Google 最新情報まとめ

公取委、スマホ競争促進法でAppleとGoogleを「特定ソフトウェア事業者」に指定

2025/03/31 17:47會原

AppleGoogle公正取引委員会

公正取引委員会は2025年3月31日、「スマートフォンにおいて利用される特定ソフトウェアに係る競争の促進に関する法律」に基づき、特定ソフトウェア事業者としてApple Inc.、iTunes株式会社、Google LLCの3社を指定したと発表しました。この法律は、スマートフォンの利用に特に必要なソフトウェア(モバイルOS、アプリストア、ブラウザ、検索エンジン)を提供する事業者のうち、一定規模以上の...

まさかの。Androidオープンソースプロジェクト、非公開開発に

2025/03/27 16:30會原

Android OSAOSPGoogle

Googleは、Android OSの開発を今後完全に非公開化するそうです。Googleに確認をとったAndroid Authorityが、独占情報として伝えました。これまで一部のコンポーネントは、オープンソースプロジェクト(AOSP)を通じて公開開発されていましたが、来週からすべての作業を社内の内部ブランチに一本化するとのこと。今回の決定は、Googleが現在抱える2つの開発ブランチの統合が目的...

Gmail、「Shilded Email」機能を開発中か。メインのメールアドレスを隠して漏洩対策にも

2025/03/12 21:59ryoppi913

GoogleShielded Email

Googleが新たなプライバシー保護機能「Shielded Email(シールドメール)」を開発中であることが明らかになりました。この機能はアプリやウェブサービスへの登録時に実際のメールアドレスを隠せるというものです。Android Authorityが伝えています同サイトは数か月前に、Google Play ServicesのAPK内に隠されていたGoogle「Shielded Email」機能...

Google Gemini、無料版でも「Saved Info」機能導入。言ったことを覚えてくれる

2025/03/10 23:49ryoppi913

GeminiGoogle

Googleの人工知能チャットサービス「Gemini」で、これまでGemini Advancedユーザーのみに提供されていた「Saved Info(保存された情報)」機能が、無料ユーザーにも解放されました。この機能により、ユーザーの好みや関心事をGeminiに記憶させ、より個人に最適化された回答を得られるようになります。Android Policeが伝えています。Saved Info機能は2024...

線路の異変をPixelが発見。NY地下鉄、Pixelを電車に設置する実験で「驚きの結果」に

2025/03/06 15:33ryoppi913

GoogleGoogle PixelTrackInspectニューヨーク地下鉄

ニューヨークの地下鉄を運営するMTA(Metropolitan Transportation Authority)は、Googleと提携し、地下鉄車両にGoogle Pixelスマートフォンを取り付けるという実験を行っていることが明らかになりました。9to5Googleが伝えています。ニューヨーク市地下鉄は、公式サイトによれば1日に300万人以上の乗客を運んでいます。この膨大な利用者数を抱える中、...

HTC Viveの開発人員、Android XRに合流

2025/01/23 14:13會原

Android XRGoogle

Googleは、台湾企業HTCとの提携により、Android XRプラットフォームの開発を加速させると発表しました。具体的には、HTCはGoogleから2億5000万ドルを受け取り、HTC VIVEのエンジニアリングチームの一部をGoogleに入社させる契約を締結したとのことです。この取引の一環として、GoogleはHTCのXR 知的財産の非独占的ライセンスを取得します。Googleによると、同社...

Appleから影響受けた?Google、乗り物酔い軽減「Motion Cues」機能を開発中

2025/01/03 20:15ryoppi913

Android端末GoogleiOS 18Motion Cues乗り物酔い

目指せ乗り物酔い根絶!Googleは、どうやらAndroid端末向けに乗り物酔いを軽減する機能の開発を進めているようです。Android Authorityが伝えています。これは同サイトがGoogle Play開発者サービスのベータ版を解析して判明したもので、この機能の名称は「Motion Cues」となるとのこと。正式リリースに向けて開発が進んでいる段階にあるようです。Motion Cuesの仕...

Chrome、お前もEdgeみたいになるのか……?Google、Gemini LiveをChromeに搭載するっぽい

2025/01/02 17:15ryoppi913

Gemini LiveGoogleGoogle Chrome

GoogleはGeminiと通話形式でやり取りできる「Gemini Live」をAndroid・iOSで利用できるようにしていますが、次はPC版のGoogle Chromeでも使えるようになるかもしれないようです。Android Policeが伝えています。伝えられたところによれば、Chromeの開発版において、タブの右上に感嘆符アイコンが表示されるようになったとのこと。現時点ではうまく動作しない...

Google、米国の独占禁止法訴訟で譲歩案を出す

2024/12/22 18:45ryoppi913

AndroidChromeGoogle

Googleは、検索エンジンの独占禁止法訴訟に対応するため、Androidとブラウザの契約変更を提案しました。米司法省(DOJ)はGoogleに対し、独占禁止法関連でChromeの売却を求めていましたが、Googleはこれに対し、パートナー企業への契約の変更によって対応しようとしています。Googleは、今回の提案によって顧客にとって最適な検索エンジンを選択する方法を規制することで、パートナー企業...

一瞬混乱する。Android XRではジェスチャーナビゲーションにあの「3ボタン」が実装される

2024/12/22 10:05ryoppi913

Android XRGoogleProject Moohan

Googleは、先日発表されたAndroid XRにおける操作方法やUIの構造について紹介した動画を、YouTubeのAndroid Developersチャンネルに投稿しました。ここからAndroid XRのUI/UXについての思想が紐解けます。9to5Googleが伝えています。Android XRはGoogleが12月13日に発表したXRデバイス向けのOS。XRは使用者を仮想的な空間に送る仮...

グーグル、XR機器向けの新OS「Android XR」を正式発表!対応端末開発は「あの会社」

2024/12/15 23:28芋ノ文

AIGoogleスマートグラス

12月13日、GoogleはXRデバイス向けの新OS「Android XR」を発表しました。「Android XR」は、同社が以前から開発中との噂があったOS。AIの「Gemini」に対応しており、Google側は、「AIのサポートで、テクノロジーを日常生活に融合する」ことを目標としています。Googleによると、同OSを搭載したXRデバイスは、バーチャル環境と現実世界の映像を簡単に切り替え可能と...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない