カメラ カテゴリの記事一覧
写真撮影、iPhoneが最多。クラウド写真保存の経験は48.3%
會原 2023/03/06(月) 14:05
MMD研究所は、日本フォトイメージング協会と共同で、「2023年スマートフォンでの写真撮影、プリントに関するユーザー調査」を実施しました。予備調査では全国の15歳から69歳までの男女2000人、本調査ではスマートフォンで月2~3回以...
不運にも取材成果が消滅、復旧ツールで救出した話。有料ソフトは不要
會原 2022/12/09(金) 16:42
筆者は様々な取材を行っており、一眼カメラを用いて写真を撮影しています。ところがとある取材での写真がまるごと消えてしまいました。悲劇はNASに移す際に起きました。写真をコピーしようとしたところ、NAS側の容量不足で移せず。そこでNAS...
ソニー、スマホ向けイメージセンサー「LYTIA」ブランド発表。謎のスマホもチラ見せ
ryoppi913 2022/11/09(水) 13:34
ソニーセミコンダクタソリューションズは、モバイル向けイメージセンサーのブランドとなる「LYTIA」を発表しました。LYTIAはLyra(こと座)、Lightといった単語からの造語であり、「スマートフォンユーザーから選ばれるブランドと...
ライカM用レンズを装着可能な「Xiaomi 12S Ultra 概念機」発表!
會原 2022/11/03(木) 22:05
Xiaomiは、「Xiaomi 12S Ultra 概念机」を正式発表しました。Xiaomi 12S Ultraをベースにしたコンセプトモデル。LEICA M-System ライカMレンズを装着可能です。オイオイオイwwwwオイオイ...
スマホでガチ写真集撮ってみた。【1日目東ム51b】
帝都低速度通信営団 2022/08/11(木) 16:49
もうスマホでここまで撮れる!夏コミ(コミックマーケット C100)にて、同人サークル「帝都低速度通信営団」の新刊「スマホでガチ写真集撮ってみた」を頒布します。コスプレイヤーを全てスマートフォンのカメラで撮影した渾身の力作です。ろいこ...
IT系女子高生 C100予告「出ます、写真集」
krauzio 2022/08/05(金) 22:20
夏コミ1日目、ろいこをテーマにした写真集が出ます。IT系女子高生特別編1ページを書き下ろしました。2022年8月15日21時43分追記:通販/電子版販売を開始。コミックマーケット C100 サークル名「帝都低速度通信営団」場所:東地...
超高価70万円!スマホとカメラの嵌合体「ZEISS ZX1」にマニアが下す評価とは?
yagi 2022/02/12(土) 20:01
カメラを搭載するAndroidスマホはごく普通ですが、逆に「Android搭載カメラ」をご存知ですか?実は2018年にドイツの光学機器メーカーZEISS社がAndroid搭載カメラ「ZEISS ZX1」を発表、2020年10月以降ド...
CP+2022。会場3年ぶり、史上初の混合開催決定!
會原 2022/01/19(水) 14:36
一般社団法人カメラ映像機器工業会(CIPA)は、世界最大級の写真映像機器産業展示会「CP⁺2022(シーピープラス 2022)」を開催すると発表しました。実に3年ぶりのパシフィコ横浜会場でも開催。出展社や来場者から会場開催を望む声が...
キヤノン、中国カメラ工場撤退か。原因は「デジカメ市場縮小と新型コロナ」
あやさん 2022/01/13(木) 23:39
中国「新浪数碼」によると、1月13日午後、佳能(キヤノン)珠海有限公司が工場を閉鎖し生産を終了したとの情報がインターネット上で流れ、「新浪数碼」による質問にはキヤノンからの回答はないものの、現地紙「南方都市報」が実地に取材したところ...
ちょっとダメで可愛い。「80万円」の中判カメラ「Hasselblad X1D II 50C」レビュー
らいち㌠ ™ 2021/12/28(火) 16:45
Hasselblad X1D II 50Cを買いました。レンズとセットで80万円を超える本機は、ハイスペックなデジタルカメラに採用されているフルサイズの倍近いセンサーを持つ中判ミラーレスです。見た目からして「なんか違うぞ……!」感の...
AQUOS R6を「フルサイズ」センサーで使う。最高輝度大画面の「SIGMA fp L」爆誕
會原 2021/12/24(金) 22:40
1型センサーを搭載したことで大きな注目を集めたSHARPのAQUOS R6。スマホに1型センサーというだけでも強力なのですが、実はディスプレイも強力で、スマホ最強レベルの輝度。明るい大画面で撮影できるというわけ。とはいえカメラセンサ...