決済・金融 カテゴリの記事一覧

PayPalがiPhoneでNFC決済を開始。ドイツにて

2025/05/15 20:41會原

NFCPayPal

PayPalがドイツのiPhoneユーザー向けにNFC決済サービスを開始したと、ドイツの技術系サイト「iPhone Ticker」が伝えました。The Vergeが報じています。この機能の展開はすでに始まっており、ドイツのiPhoneユーザーたちがPayPalのNFC決済機能を店舗の決済端末で利用できるようになったと報告し始めています。5月初めにPayPalが発表したこの新機能は、EUがデジタル市...

チャージ不要。銀行から引き落とすデビットカード的「PayPay銀行残高」開始

2025/04/15 20:12會原

PayPay

PayPay株式会社は、本日から新たな支払い方法「PayPay銀行残高」の提供を開始すると発表しました。PayPay銀行アプリから利用でき、決済時にPayPay銀行の円普通預金口座から金額が即時引き落としされる仕組みとのこと。決済方法は、ユーザーがコードを提示して店舗側がスキャンする方法と、店舗のQRコードをユーザーが読み取る方法の両方に対応。なお「PayPayステップ」のカウントや利用特典は付与...

ついに。三井住友カード、iD搭載終了へ

2025/04/04 16:18會原

FeliCaiDNFCNTT docomoクレジットカード

三井住友カードは、2025年7月以降に更新・再発行される「iD(クレジット一体型)」カードについて、iD機能を搭載せずに発行すると発表しました。現在利用中のカードは有効期限まで引き続き利用できるものの、2025年7月以降に届くカードから順次切り替わります。対象となるのは「三井住友カード プラチナ」「三井住友カード ゴールド」「三井住友カード」などを含む多数のカードブランドです。なお交通系電子マネー...

Samsung Wallet、三井住友Visaカード対応を開始!

2025/03/24 16:27會原

GalaxySamsungSamsung Wallet

Samsung日本法人は2025年3月24日から、モバイル決済アプリ「Samsung Wallet」で三井住友カード株式会社が発行するVisaブランドのクレジットカードの利用対応開始を告知しました。Samsung Walletは2025年2月25日から日本国内サービスを順次開始している、Galaxyユーザー向けのデジタルウォレットです。クレジットカードやデビットカード、QRコード・バーコード決済、...

【朗報】繋がらないドコモ回線でも「d払い」が利用可能に!

2025/01/27 15:47會原

d払いNTT docomo

株式会社NTTドコモは、「d払い」にネットワークに接続していなくても支払いが可能な機能を2025年1月下旬から追加すると発表しました。この新機能により、d払いは地下などの電波が届きにくい場所や混雑している場所、通信障害時においても、コード決済用のバーコードやQRコードを表示できるようになるとのことです。事前の設定は不要で、ネットワークに接続していない場合や接続が不安定な場合には、自動的に専用の支払...

Galaxyの財布「Samsung Wallet」、まさかの日本上陸!起動方法はこんな感じ

2025/01/23 03:00會原

GalaxyPayPaySamsungSamsung Wallet

サムスン電子は、Samsung Walletの日本展開を発表しました。サービス開始は2月25日以降予定。2015年のSamsung Payを源流として、Samsung Pass等を統合して2022年に登場したSamsung Wallet。現在はグローバル30カ国で展開し、1億人のユーザーが居るといいます。海外では交通カード、旅行時の航空券、映画/美術館/コンサートの入場、運転免許証や学生証、デジタ...

Apple Card、ゴールドマン・サックスとの提携が早期終了の可能性

2025/01/16 18:14會原

Apple Card

ゴールドマン・サックスのデビッド・ソロモンCEOは、アップルカードの運営について、現在の契約期間満了を待たずに終了する可能性があることを認めたようです。ソロモンCEOは最新の決算説明会において、「アップルとは2030年までの運営契約を結んでいますが、その期間まで継続しない可能性があります」と述べたとロイターが報じています。昨年秋、ウォール・ストリート・ジャーナルは、ゴールドマン・サックスの個人向け...

標準カメラアプリからの決済にPayPayが対応、事前にアプリを開く必要なし

2024/12/10 17:10會原

PayPay

PayPay株式会社は、スマートフォンの標準カメラアプリからQRコードを読み取って直接決済できる新機能の提供を開始すると発表しました。iOSとAndroid端末の標準カメラで対応するとのことです。これまでPayPay加盟店でQRコード決済を行う際は、まずPayPayアプリを開いて「スキャン」アイコンをタップする必要がありました。しかし多くのユーザーが標準カメラアプリでQRコードを読み取ろうとして失...

「ドコモ・ファイナンス」爆誕。オリックス・クレジットが社名を変更へ

2024/12/02 08:53會原

NTT docomoオリックスドコモ・ファイナンス

オリックス・クレジット株式会社は2025年4月1日付で、社名を「株式会社ドコモ・ファイナンス」に変更すると発表しました。オリックス・クレジットは2024年3月29日にNTTドコモの連結子会社となっています。新会社では、オリックス・クレジットの融資事業や個人向け融資の与信ノウハウに、NTTドコモの強固な事業基盤を組み合わせていくそうです。新たな会社ロゴはドコモグループとの一体感と信頼感や安心感をイメ...

みなとみらい線で。鉄道乗車タッチ決済・QR実証実験

2024/10/10 10:18會原

QRコード決済タッチ決済横浜

みなとみらい線の全駅で、クレジットカードやデビットカード等のタッチ決済およびQRコード認証を活用した乗車サービスの実証実験が2024年内に開始されます。横浜高速鉄道株式会社を中心に、複数の企業が連携して実施。具体的な開始時期については、後日改めて発表予定。三井住友カードが提供する「stera transit」を活用し、ICカードへのチャージやきっぷの購入なしで、タッチ決済対応のカードやスマートフォ...

【朗報?】「給与のPayPay払い」実現へ。OBCと連携

2024/08/21 13:59會原

PayPay給与払い給料

オービックビジネスコンサルタント(OBC)とPayPayは、給与のデジタル払いに関する機能連携について、基本合意を締結したと発表しました。給与デジタル払いは、2023年4月から労働基準法施行規則の改正により可能となった新たな給与支払い方法です。OBCは基幹業務システム「奉行クラウド」の利用企業向けに、PayPayは2024年8月に厚生労働大臣の指定を受けて「PayPay給与受取」サービスを開始して...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない