Xiaomi 最新情報まとめ

シャオミ初のSUV「Xiaomi YU7」、中国で発売!
2025/06/30 20:42會原
EVXiaomiXioami YU7
中国のテクノロジー大手シャオミは2025年6月26日、初となるSUVモデル「Xiaomi YU7」の正式販売を開始すると発表しました。価格は25万3500元からとなっています。Xiaomi YU7は、後輪駆動の「Standard」、四輪駆動の「Pro」、そして高性能四輪駆動の「Max」という3つのグレードで展開されます。価格はそれぞれ25万3500元、27万9900元、32万9900元です。ボディ...

【悲報】シャオミ、鼻毛カッター発売
2025/06/27 18:52會原
PanasonicXiaomi鼻毛カッター
シャオミ、大丈夫か?シャオミ・ジャパンは、同社初となるパーソナルケア製品5機種を6月27日(金)より発売すると発表しました。発売されるのは「Xiaomi オシレーション 電動歯ブラシ」(2580円)、「Xiaomi 電動歯ブラシ T302」(3580円)、「Xiaomi ヘアカッター 2」(3980円)、「Xiaomi シェーバー S200」(2780円)、「Xiaomi 鼻毛カッター」(1680...

Xiaomi、QRコード決済対応のAIスマートグラスを発表!重量わずか40gで8.6時間駆動
2025/06/27 03:24會原
AIグラスXiaomi
Xiaomiは6月26日、AI搭載スマートグラス「Xiaomi AI Glasses」を発表しました。価格は1999元(約4万円)からで、中国で即日販売を開始します。 Xiaomi AI Glassesは、1200万画素のソニー製IMX681センサーを搭載し、2K(1440p)での30fps動画撮影に対応するとのことです。また、電子式手ブレ補正機能も備えており、一人称視点での動画撮影やライブ配信...

え、これ有線イヤホン?ぶっちぎり無線イヤホン「Xiaomi Buds 5 Pro Wi-Fi」でUltraとの超音質コンボをキメろ
2025/06/18 23:48會原
TWSXiaomiXiaomi Buds 5 Pro Wi-Fiレビュー
カメラ最強端末が音質最強端末だった件。左右独立型イヤホン(TWS)「Xiaomi Buds 5 Pro Wi-Fi」をお借りしたのでレビューします。Bluetooth 5.4に加えて、Qualcomm XPANに対応するのが本製品最大の特徴となっています。Bluetoothの規格上の限界を超えた96 kHz/24 bit・4.2 Mbpsのロスレス伝送によって高音質を実現します。今回用いたのは、X...

トヨタ次期EV、XiaomiのAIoTとHuaweiのHarmonyOS採用
2025/06/15 21:51會原
Harmony OSHuaweiXiaomiトヨタ
トヨタ自動車と広州汽車集団の合弁会社であるGACトヨタは、2025年のテクノロジーデイイベントで、中国のテクノロジー大手Xiaomi、Huawei、Momentaとの戦略的提携を発表したとcarnewschinaが報じました。新たに発表されたBEVプラットフォームは、コンパクトカーから中型車セグメント向けに最適化し、bZ3Xの開発に採用。また、車長5300mm以下の車両に対応する第2のマルチエネル...

Xiaomi 15S Pro発表。Antutu300万点の独自SoC「XRING O1」を搭載した15周年記念モデル!
2025/06/09 23:02ピュアセル
XiaomiXiaomi 15Xiaomi 15 ProXiaomi 15S ProXRING
Xiaomiは中国国内で15周年記念モデル「Xiaomi 15S Pro」を発表しました。SOCに独自開発のXRING O1を搭載。その他の仕様の多くはXiaomi 15 Proと共通しており、6100mAhの大容量バッテリーやIP68の防水防塵、UWB通信の対応などが特徴となっています。デザインデザインはXiaomi 15 Proを踏襲。ブルーとブラックの2色があり、ブラックは背面がカーボン素材...

Xring O1チップ搭載!14インチOLED「Xiaomi Pad 7 Ultra」を発表
2025/06/06 07:13會原
XiaomiXiaomi Pad 7 Ultra
Xiaomiは5月22日、同社最上位モデルとなる大型タブレット「Xiaomi Pad 7 Ultra」を発表しました。新製品は14インチという大型のOLEDディスプレイを搭載しており、解像度は3200×2136の3.2Kに対応するそうです。最高120Hzのリフレッシュレートと、1600nitsの高輝度表示により、屋外でも鮮明な画面表示を実現するとのこと。12bit色深度とP3広色域サポート。プロセ...

薄型なのに6000mAh!8s Gen 4採用&ライカカメラ搭載「Xiaomi Civi 5 Pro」登場
2025/05/23 17:33ryoppi913
Snapdragon 8s Gen 4XiaomiXiaomi Civi 5 Proライカ
Xiaomiは新型スマートフォン「Xiaomi Civi 5 Pro」を中国で正式発表しました。Civi 4 Proの後継モデルとなる本機は、わずか7.45mmの薄型ボディに6000mAhの大容量バッテリーを搭載し、ライカ監修のトリプルカメラシステムを備えた注目のミドルハイスマートフォンです。パフォーマンスXiaomi Civi 5 ProはSoCにSnapdragon 8s Gen 4を搭載して...

4万円でスナドラ8s Gen 4と7550mAh電池搭載!?中国でREDMI Turbo 4 Pro発表
2025/05/20 22:31ピュアセル
REDMI Turbo 4REDMI Turbo 4 ProSnapdragon 8s Gen 4Xiaomi
中国Xiaomiは、中国国内でハイパフォーマンスで低価格なスマホ「REDMI Turbo 4 Pro」を発表しました。REDMI Turbo 4 ProはREDMI Turbo 4の上位モデル。似たデザインながら、SoCとバッテリーが大幅に強化されています。カラバリはシンプルなホワイト・ブラックと、中央に線が引かれたようなデザインのグリーンの3色。側面には剛性の高いアルミニウム合金を使用。筐体はI...

【!?】シャオミ、今度はポータブルフォトプリンターとブレンダー
2025/05/20 09:00會原
XiaomiXiaomi ポータブルフォトプリンター1SXiaomi ポータブルブレンダー料理
シャオミ・ジャパンは、ライフスタイル製品カテゴリより「Xiaomi ポータブルフォトプリンター1S」(8980円)と「Xiaomi ポータブルブレンダー」(3280円)の2つの新製品を5月20日(火)より発売すると発表しました。「Xiaomi ポータブルフォトプリンター1S」は、インクカートリッジを必要としないため、外出先でもすばやい印刷を簡単に実現できるとしています。ポケットサイズの薄型軽量設計...

シャオミがモババ×2。磁気無線充電、両者ケーブル内蔵型
2025/05/20 09:00會原
Xiaomi
シャオミ・ジャパンは、ケーブル内蔵型の大容量モバイルバッテリー2種「Xiaomi 33W Magnetic Power Bank 10000mAh (Integrated Cable)」と「Xiaomi 22.5W Power Bank 20000mAh (Integrated Cable)」を5月20日(火)より発売すると発表しました。価格は「Xiaomi 33W Magnetic Power ...