Redmi(レッドミー)最新情報
紅米(Redmi)は、Xiaomiの低価格帯を担うスマホ。2019年には独立したサブブランドになりました。
Redmi 最新情報まとめ
ひつま 2023/11/21(火) 15:17
Xiaomiは、スマートフォン「Redmi 13C」を発表しました。同機種は、全体的にスペックは抑えめで、エントリークラスのスマホとなっています。カラー展開は、ブラック、ブルー、ホワイト、グリーンの計4色。シンプルな背面ですが、ホワ...
會原 2023/11/16(木) 18:45
Xiaomi JapanよりRedmi 12 5Gを一定期間貸与していただいたのでレビューします。今回お借りしたのはスカイブルー。爽やかで良い色です。価格は2万9800円の廉価スマートフォンとなります。一昔前なら「安いやつはダメ、3...
會原 2023/09/28(木) 00:54
Xiaomiは、新しいエントリーモデルのタブレット「Redmi Pad SE」を9月27日(水)から日本で順次発売すると発表しました。6GB+128GB版は29800円、4GB+128GB版は21800円。SoCは6nm Snapd...
ピュアセル 2023/09/22(金) 20:00
Xiaomiは、中国にて「Redmi Note 13 5G」「Redmi Note 13 Pro」「Redmi Note 13 Pro+」の3機種を正式発表しました。Pro/Pro+の2億画素カメラや防水対応などが主な特徴となってい...
ryoppi913 2023/08/28(月) 13:58
Xiaomiは、昨年11月に発表された「Redmi Note 12」シリーズの後継機を開発中であるようで、シリーズの上位モデルとなる「Redmi Note 13 Pro /13 Pro+」が、中国TENAA認証を通過していたことがわ...
ryoppi913 2023/08/26(土) 19:35
Xiaomiは、8月14日に中国市場において「Redmi K60 Ultra」を発表しました。5万円台からという価格ながら、AnTuTuスコア170万点を超える異質な端末です。パフォーマンスRedmi K60 Ultraは、SoCに...
會原 2023/07/27(木) 09:00
シャオミが、スマートウォッチ「Redmi Watch 3 Active」の発売を発表しました。価格は5490円で、発売日は7月27日です。「Redmi Watch 3 Active」は、1.83インチの大型ディスプレイと200種類以...
會原 2023/07/23(日) 18:15
TWSで定価2480円の衝撃!!!Xiaomiが日本で発売した最新のTWS(左右独立型無線イヤホン)である「Redmi Buds 4 Lite」を購入しました。低価格ながらも最新Bluetooth5.2に対応。ペアリングはGoogl...
スミーレ 2023/07/01(土) 16:15
Xiaomiは6月15日、Androidスマートフォン「Redmi 12」を国際市場で発表しました。Redmi 12はSoCに「Mediatek Helio G88」を採用。廉価モデルらしく処理能力はそこまで高くありません。実行メモ...
會原 2023/04/13(木) 09:00
Xiaomiは、健康モニタリング機能やワークアウト・スポーツモードが前世代からアップデートされたマルチ測位システム搭載スマートウォッチ「Redmi Watch 3」を、4月13日(木)に発売すると発表しました。Redmi Watch...
會原 2023/03/02(木) 09:00
Xiaomi Japanが、エントリーモデルの完全ワイヤレスイヤホン「Redmi Buds 4」を発表しました。発売日は3月2日。このイヤホンは、7980円という廉価モデルにもかかわらず、アクティブノイズキャンセリング(ANC)に対...