Snapdragon 8 Gen 3 最新情報まとめ

REDMI K80/ Pro発表!6000mAh超えの大容量電池に防水防塵対応で隙のないコスパハイエンド
XiaomiのサブブランドのREDMIは中国でコストパフォーマンスの高いハイエンドスマートフォンの「REDMI K80」「REDMI K80 Pro」を発表しました。ブランドロゴがRedmiからREDMIに変更されてから、初のスマートフォンとなります。K80にはSnapdragon 8 Gen 3、K80 ProにはSnapdragon 8 Eliteを搭載。大容量バッテリーの搭載やIP68・IP...

HONOR Magic6 Ultimate / RSR PORSHE DESIGN 発表!超高ダイナミックレンジの撮像素子と高輝度・高寿命画面を搭載
中国HONORは、中国国内で「HONOR Magic6 Ultimate(至臻版)」と「PORSHE EDITION ❙ HONOR Magic6 RSR」の2機種を発表しました。どちらも1800nitの高輝度で高寿命のディスプレイやLOFIC技術を用いた超高ダイナミックレンジのイメージセンサーを搭載し、Magic6 RSRはポルシェデザインとのコラボレーションによる高級感のあるデザインとなってい...

噂:Galaxy S24 FE、まさかのスナドラ8Gen3搭載でフラッグシップキラーへ変貌するかも!?
Galaxy SシリーズのFEことFan Editionは、同シリーズの魅力はそのままに外装やチップの省コスト化を進めたモデルで、日本でもついにGalaxy S23 FEが販売されたのは記憶に新しいですが、どうやら次期Galaxy S24 FEでは、処理性能が本家S24シリーズと遜色ないものに出来上がるという噂が浮上しました。Android Centralによれば、TwitterユーザーのConn...

HONOR Magic6 Proがグローバル発表!ポルシェデザインモデルのMagic6 RSRの予告も
中国HONORはバルセロナで開催されているモバイル関連見本市のMWC 2024にて、HONOR Magic6 Proの国際版を発表しました。中国で発売されているHONOR Magic6 Pro(過去記事)と通信面以外は同じスペック。本体カラーはブラックとグリーンの2色のみグローバル投入されます。SoCにSnpadragon 8 Gen 3を搭載し、画面はクワッドカーブで局所ピーク輝度が5000ni...

HONOR Magic6/Magic6 Pro発表。Snapdragon 8 Gen 3搭載、Proは1億8000万画素の超高画素望遠カメラに衛星通信対応!
中国HONORは、中国国内で「HONOR Magic6」と「HONOR Magic6 Pro」の2機種を発表しました。SoCにどちらもSnapdragon 8 Gen 3を搭載。Magic6 Proは1億8000万画素の光学2.5倍ペリスコープ望遠カメラの搭載や、衛星通信対応などが特徴となっています。デザイン HONOR Magic6シリーズはMagic6と同様、カメラを三角形に配置。カメラバンプ...

OPPO Find X7/X7 Ultra発表。Ultraは最新の1型センサーLYT-900やデュアルペリスコープとHyperToneエンジンを実装した最強のスマホカメラ
OPPOは中国国内でフラグシップスマートフォンの「OPPO Find X7」「OPPO Find X7 Ultra」の2機種を発表しました。SoCにはDimensity 9300とSnapdragon 8 Gen 3をそれぞれ搭載。ハッセルブラッドと共同開発のHyperToneカメラシステムを実装し、X7 UltraにはLYT-900のメインカメラや2つのペリスコープ望遠カメラを搭載しています。デ...

「Galaxy S24」シリーズ正式発表。Galaxy AI搭載、チタンフレーム採用。アップデート7年間提供
Samsungは、日本時間2024年1月18日に開催された同社の新製品発表イベントGalaxy Unpackedにて、最新のフラッグシップスマートフォン「Galaxy S24」「Galaxy S24+」「Galaxy S24 Ultra」を発表しました。デザイン「Galaxy S24」シリーズは、先代のGalaxy S23シリーズのデザインをほぼ引き継いでおり、外観の目立った変更はなし。詳しくは後...

nubia Z60 Ultra 発表。三眼全光学式手ブレ補正、UDC、星空撮影可能な超広角カメラ搭載で防水防塵対応の超特盛
ZTE傘下のnubiaは、中国国内で同社のフラグシップスマートフォン「nubia Z60 Ultra」を発表しました。 SoCにSnapdragon 8 Gen 3を搭載し、パンチーポールのないUDCディスプレイや、全てのカメラにOISのあるトリプルメインカメラが特徴となっています。デザインnubia Z60 Ultraの背面デザインは先代のZ50 Ultraと同様、長方形のカメラバンプがツートン...

RedMagic 9 Pro/Pro+発表。カメラの出っ張りなし、UDC、スナドラ8Gen3で魅力マシマシ
中国ZTE傘下のNubiaは、中国国内で同社のゲーミングブランドRedMagicのフラグシップスマートフォン「RedMagic 9 Pro」と「RedMagic 9 Pro+」を発表しました。Snapdragon 8 Gen 3を搭載し、画面側はアンダーディスプレイカメラ、背面にはカメラの出っ張りなしの洗練された外観が特徴となっています。デザインRedMagic 9 Pro/Pro+のデザインは共...

シャオミ、Redmi K70シリーズを発表。4000nit画面やLight Fusion 800搭載のK70/Pro、4万円でAntutuスコア150万点のK70Eも
Xiaomiは、11月29日にRedmi K70シリーズとして、「Redmi K70E」「Redmi K70」「Redmi K70 Pro」の3機種を中国で発表しました。K70EとK70 Proは最新SoCであるDimensity 8300-UltraとSnapdragon 8 Gen 3をそれぞれ搭載し、K70/K70 ProはメインカメラにLight Fusion 800を搭載しています。デザ...

「OnePlus 12」正式発表。ハッセルブラッド、Snapdargon 8 Gen 3搭載、実行メモリ最大24GB
OPPO傘下のOnePlusは、中国で開催された同社の10周年記念イベントにおいて、新たなフラッグシップスマートフォン「OnePlus 12」を正式発表しました。「OnePlus 12」は、背面の大きな円形カメラユニットが特徴。デザイン自体は、OnePlus 11 5Gとほぼ変わりませんが、本体カラーが一色増え、ブラック・エメラルドグリーン・ホワイトの3色展開となっています。特に、エメラルドグリー...