Redmi(レッドミー)最新情報
紅米(Redmi)は、Xiaomiの低価格帯を担うスマホ。2019年には独立したサブブランドになりました。2024年に大文字表記のREDMIに。
Xiaomiは、中国にて「Redmi Note 13 5G」「Redmi Note 13 Pro」「Redmi Note 13 Pro+」の3機種を正式発表しました。Pro/Pro+の2億画素カメラや防水対応などが主な特徴となっています。デザイン背面のデザインは、Note 12シリーズと異なり、ProとPro+で大きく異なるデザインに。特にPro+のパープルで、4色に分かれた背面レザーのデザインが...
Xiaomiは、昨年11月に発表された「Redmi Note 12」シリーズの後継機を開発中であるようで、シリーズの上位モデルとなる「Redmi Note 13 Pro /13 Pro+」が、中国TENAA認証を通過していたことがわかりました。リーカーの数码闲聊站氏の投稿によれば、モデル番号2312DRA50CのRedmi Note 13 Proと2312DRA50CのRedmi Note 13 ...
Xiaomiは、8月14日に中国市場において「Redmi K60 Ultra」を発表しました。5万円台からという価格ながら、AnTuTuスコア170万点を超える異質な端末です。パフォーマンスRedmi K60 Ultraは、SoCにMediaTek Dimensity 9200+を搭載。4nmプロセスは当然として、3.35GHzとAndroid向けSoCの中ではトップクラスに高い3.35GHzとい...
シャオミが、スマートウォッチ「Redmi Watch 3 Active」の発売を発表しました。価格は5490円で、発売日は7月27日です。「Redmi Watch 3 Active」は、1.83インチの大型ディスプレイと200種類以上のウォッチフェイスを提供。既存のモデルよりも視認性が向上。2.5D曲面高強度ガラスやNCVMを採用したことで、高級感のある外観と耐摩耗性を実現。Bluetooth通話...
TWSで定価2480円の衝撃!!!Xiaomiが日本で発売した最新のTWS(左右独立型無線イヤホン)である「Redmi Buds 4 Lite」を購入しました。低価格ながらも最新Bluetooth5.2に対応。ペアリングはGoogle Fast Pair対応により、Androidスマホならラクラク。一旦ペアリングしてしまえば次回以降も接続されます。見た目はAirPodsライクでつるっと光沢素材。1...
Xiaomiは6月15日、Androidスマートフォン「Redmi 12」を国際市場で発表しました。Redmi 12はSoCに「Mediatek Helio G88」を採用。廉価モデルらしく処理能力はそこまで高くありません。実行メモリ4GB/8GB、内蔵ストレージ128GB/256GB。なお、内蔵ストレージの一部を仮想メモリ化して、実行メモリを最大16GBまで増強する機能も搭載しています。背面カメ...
Xiaomiは、健康モニタリング機能やワークアウト・スポーツモードが前世代からアップデートされたマルチ測位システム搭載スマートウォッチ「Redmi Watch 3」を、4月13日(木)に発売すると発表しました。Redmi Watch 3は、1.75インチの有機EL(AMOLED)ディスプレイを採用し、最大600nitの輝度で、日差しの強い場所でも見やすいディスプレイを実現しています。前モデルからア...
Xiaomi Japanが、エントリーモデルの完全ワイヤレスイヤホン「Redmi Buds 4」を発表しました。発売日は3月2日。このイヤホンは、7980円という廉価モデルにもかかわらず、アクティブノイズキャンセリング(ANC)に対応。最大35dBのノイズキャンセリングと3段階のANCアダプティブモードを搭載しています。また、10mmのダイナミックドライバーユニットと0.006mmの極薄振動板を備...
Xiaomiが、左右独立型無線イヤホン(TWS)「Redmi Buds 4 Pro」を3月2日(木)に発売すると発表しました。高音質で没入感のある視聴体験を提供できると謳います。「Redmi Buds 4 Pro」は、ハイレゾ対応の高音質モデルのワイヤレスイヤホンで、最大43dBのアクティブノイズキャンセリング(ANC)と3段階のANCアダプティブモードを搭載しています。騒がしい地下鉄での通勤時や...
Xiaomiの次期Redmi Note 12シリーズは、2億画素のカメラセンサーを搭載することになるかもしれません。中国のティザー画像をIce Univerce氏が投稿、それによるとRedmi Note 12シリーズにてSamsung ISOCELL 200MP HPXを搭載するとのこと。撮像素子の大きさは1/1.4型。2億画素で画素ピッチ0.56μmですが、画素混合Pixel Binningにて...
Redmi初のコスパタブ、上陸!Xiaomi Japanは、Redmiシリーズ初のタブレット「Redmi Pad」を10月28日(金)に発売すると告知しました。OPPO Pad Airの上位互換のような仕様を持ちながら、早割価格で同程度という挑戦的価格となっています。「Redmi Pad」は最大90Hzのリフレッシュレートに対応した10.61インチディスプレイを搭載。TÜV Rheinlandの低...