Panasonic 最新情報まとめ
LDAC、3台マルチポイント接続対応!TWSテクニクス新機種登場
會原 2023/05/29(月) 13:53
パナソニック株式会社は、ワイヤレスステレオインサイドホンの新製品「テクニクス EAH-AZ80 / EAH-AZ60M2」を2023年6月15日から順次発売することを発表しました。これらの製品は、新設計の音響構造と業界最高クラスのノ...
パナソニック、充電池名称を「エネループ」に統一。
會原 2023/03/31(金) 17:19
いっそのことロゴもeneloop主体にすれば良いのに……。パナソニックは、充電式ニッケル水素電池「エネループ」シリーズの発売を発表。あわせて、パナソニックの充電池名称を「エネループ」に統一すると発表しました。ハイエンド乾電池はエボル...
パナソニック、弱いロボット「二コボ」を5月16日に発売
會原 2023/03/22(水) 16:05
パナソニック エンターテインメント&コミュニケーション株式会社は、寝言も言いオナラもする“弱いロボット”「NICOBO(ニコボ)」の一般販売を、2023年5月16日に開始します。予約受付は3月7日から実施中。ニコボは、新しい価値提供...
パナソニックが「視力支援」スマートグラス。視野喪失の障碍者も移動が楽に
芋ノ文 2023/01/12(木) 22:01
君、どっかで見たことない?PanasonicとBiel Glasses社は、視覚障碍者を支援するスマートグラスの試作機を家電見本市「CES 2023」に出展しました。この端末は、2021年から両社が共同開発する機器。Panasoni...
パナソニック、eSIM対応「Let’s note SR」発表
ryoppi913 2022/10/29(土) 16:30
パナソニック コネクト株式会社は、個人及び法人向けのモバイルノートPC、Lets note SRシリーズを発表しました。可搬性に優れた本体やLet’s noteならではの堅牢性が特徴です。Let’s note SRシリーズはCPUに...
「恐竜」パナソニックの迷走がヤバすぎる。中国メディア論評
あやさん 2022/10/25(火) 18:15
かつては家電メーカーといえば国産、日本メーカー!……という時代もありましたが、まず三洋電機がなくなり、その後もエンタメと金融ばかり元気なソニー、重電メインの三菱電機、日立、台湾系企業になったシャープ、事業を売却しすぎてもはや何屋さん...
ゲーマー、VTuber必見!防音Bluetoothマイク「mutalk」の予約受付開始
會原 2022/09/02(金) 16:51
Shiftallのmutalkと開発中のMeganeXを組み合わせた様子VR、メタバース関連に注力する株式会社Shiftallは、防音Bluetoothマイク「mutalk(ミュートーク)」の予約受付を開始しました。発売日は11月...
これが人類理想の最強VRメガネ「MeganeX」。爆軽なのに超高画質!
會原 2022/06/15(水) 19:44
大正義、超軽量なのに5.2K超高画質!株式会社ShiftallのVRヘッドセット「MeganeX(メガーヌエックス)」の試作機を触ることができたのでご紹介します。VRヘッドセット、筆者は主にValve Indexを使っているのですが...
7インチ頑丈タブ!パナが「タフブック FZ-S1」を国内法人向けに発売
會原 2021/05/19(水) 16:10
Panasonicは、7.0インチのタブレット「TOUGHBOOK(タフブック)FZ-S1」を国内法人向けに5月20日発売すると発表しました。物流・運輸、流通・小売、インフラ・公共サービス業などでの利用を想定します。冷凍・冷蔵倉庫な...
パナのVR眼鏡は「5K・6DoF対応」、PC接続時はSteamVR利用可能!
會原 2021/01/13(水) 22:05
CES 2021にて、Panasonicは小型・軽量・高性能のスタイリッシュな「VR Glasses」を発表しました。VRヘッドセットは頭部に装着する大型の製品が多い中、本機は眼鏡のように手軽に装着できる軽量な筐体が特徴(重量非開示...
パナソニック、軍事作戦の遂行に対応した軍用スマホ「タフブック N1 Tactical」
會原 2020/10/04(日) 17:55
パナソニックは、軍用スマートフォン「TOUGHBOOK N1 Tactical」を発表しました。過酷な戦場での軍事作戦の遂行を想定。ディスプレイは反射防止の昼光視認性の高い4.7インチディスプレイは、雨感知/手袋タッチモードに対応。...