Chromecast 最新情報まとめ

Google、Chromecastの生産を終了し、TV視聴体験を強化する「Google TV Streamer」を発表
Googleは、米国にてストリーミングデバイスの「Google TV Streamer」を発表し、同時にChromecastの生産終了、以降は在庫限りの販売になることを告知しました。Google TV Streamerの日本での発売日は9月24日、価格は1万6000円。小柄でHDMIポートからぶら下がる形で、Fire TV Stickに近かったChromecastとは対照的に、Google TV ...

Google、安価な「Chromecast with Google TV」を間もなく発表か
Googleは、来月10月6日のイベントにて新たなChromecastデバイスを発表する見込みであるようで、小売店などを情報筋に持ち高い精度を誇るWinfutureにより、新型デバイスの画像がリークされました。それによると、新たなChromecastは「Chromecast with Google TV(HD)」と呼ばれるデバイスになるようです。名前の通り、現在販売中で4Kに対応するChromec...

「Chromecast with Google TV」レビュー。iOS/Android両対応、クロームキャストデビューならコレ!
先月Googleがグローバルで発表したChromecast with Google TV。ついに国内で販売開始されたので購入しました。レビューしていきます。開封内容物はChromecast本体とリモコン、電源アダプタ、USBケーブル、動作確認用単4電池と簡易説明書があります。本体はついにUSB Type-Cになりました。個人的には嬉しい変更です。そして従来のChromecastからwith Goo...

未発表の第3世代Chromecastを買えてしまった人が現る
海外フォーラムredditにて、フォーラムユーザーの一人であるGroveStreetHomie氏は、米家電量販店BestBuyにて、未発表の第3世代Chromecastを発見、購入できてしまったと投稿しました。ChromecastはGoogleのHDMIドングル。初代が2013年、第2世代が2015年に登場していますが、その後継機は長らく出ておらず、10月9日のイベントで発表されると噂されていまし...

新しいChromecast、Chromecast Audioが日本でも。4980円から
グーグルは2016年2月18日、新しいChromecastとChromecast Audioの日本での販売を開始しました。新しいChromecastは、従来のドングル型からデザインが一新され、円形になりました。IEEE 802.11 acのWi-Fiにも対応し、高速な通信が可能となっています。ハードウェアの特性上、高速&安定したWi-Fi接続が必要になるため、今回のバージョンアップでより実用的なデ...

グーグル、USB 3.0 TYPE-Cポートを搭載する新型「Chromebook Pixel」を発表
米Googleは、同社のOSである「Chrome OS」を搭載したノートPC「Chromebook Pixel」の新モデルを発表しました。今回発表された「Chromebook Pixel」では、搭載するプロセッサの世代をBroadwell世代に一新。また先日発表された新しいMacbookと同様に60Wの充電及び4Kディスプレイへの映像出力をサポートするUSB 3.0 TYPE-Cコネクタを搭載して...

キャンペーン中のChromecastを思い出したようにレビュー
バレンタインデーが1週間後に迫っていますが、読者の皆様はいかがお過ごしでしょうか?Googleは米国時間の2月6日、Chromecastを所有するユーザを対象に、6ドルのGoogle PLAYクレジットを配布すると発表しました。日本のGoogleアカウントでも600円のクレジットを受け取れることを確認しました。Chromecastと同一のWi-Fi AP配下にいるAndroid端末またはPCから、...

アマゾン「Fire TV Stick」発表。Chromecast対抗のスティック型端末、価格は39ドルに
Amazon.comは、スティック型のストリーミングデバイス「Fire TV Stick」を発表し、予約受付を開始しました。Fire TV StickはGoogleの「Chromecast」に似た端末で、外見はUSB端子の代わりにHDMI端子をつけた大きいUSBメモリといった格好です。Amazon曰く「Chromecastの4倍のストレージと2倍のメモリを搭載し、デュアルコアのプロセッサを備えた」...

クロームキャスト利用者を対象にdビデオのクーポンプレゼント!
本日より日本で発売が開始されたChromecastのコンテンツサービスとして、dビデオが対応しました。ChromecastはGoogle製のドングル型デバイスです。テレビなどとHDMI接続することで、簡単に大画面でコンテンツを楽しめるようになります。dビデオ以外に、Google PlayムービーやYouTubeなども対応しています。対応を記念してChromecastからdビデオをご利用の方に、新作...

アマゾン、クロームキャストの注文受付を開始。
Googleは日本市場において、スティック型端末Chromecastを本日より発売します。Amazon.co.jpでも昨日から特設ページが開設されており、本日午前9時より、Amazon.co.jpでの注文受付も開始されました。発売日は5月29日となっています。価格は4200円、税込みでは4536円。9時になって、注文ボタンがあらわれてすぐにボタンを押しましたが、お届け予定日は5月30日〜6月1日予...

グーグル、クロームキャスト日本発売
GoogleはAndroid搭載端末「Chromecast」を、5月28日より日本市場で発売すると発表しました。価格は4200円、販路はGoogle Play、Amazon、各家電量販店等。日本市場投入にあわせ、移動体通信事業者の定額制ビデオ配信サービスも対応。NTT docomoのdビデオが28日から、auビデオパスが近日中に提供予定。Chromecastは昨年7月に海外で発表されたスティック状...