このライターについて: rironriron

Android端末を180台以上保有し、趣味でアプリ開発をしている、自称「ガジェ充」。常用端末は、Galaxy S10、OPPO Reno A、LG WING、Xperiia1、BlackShark2。
Twitter: rironriron
Website: http://rhp.ninja-x.jp/
このライターの記事一覧
rironriron 2021/11/15(月) 13:07
9月29日にサービス開始したpovo2.0は、基本料0円に多彩なトッピングを自由に組み合わせる画期的な料金プランです。1ヶ月ほど手続き遅延やサポート窓口混雑が続き、10GBの「詫びギガ」が配布されたことでも話題となりました。povo...
rironriron 2021/02/05(金) 12:15
先月29日に「Rakuten UN-LIMIT VI」を正式に発表して、申込み殺到中の楽天モバイル。0円スタート、2980円で音声通話とパケット通信を使い放題という太っ腹な料金プランですが、大衆向けには大きな落とし穴があります。Ra...
rironriron 2019/04/02(火) 20:34
Samsungのフラッグシップモデル「Galaxy S10」を購入して1週間ほど経ったので使用感をレビューしていきます。Galaxy S10の外観と画面外観と寸法の変化、Galaxy S6 edge / S8との比較Galaxy S...
rironriron 2019/03/18(月) 17:47
昨年11月にSamsungが発表した、Android 9 Pieベースの新UI「One UI」。実は、Galaxy S10シリーズやGalaxy Foldといった最新モデルに搭載されるだけでなく、Galaxy S8/S9シリーズにも...
rironriron 2017/11/18(土) 20:04
ピーアップのSIMフリースマートフォン「Mode1 RETRO」を購入しました。折りたたみ式のAndroid端末ということで、筆者が所有している「AQUOS K SHF31」、「FREETEL MUSASHI」との対比を交えつつ紹介...
rironriron 2017/10/17(火) 21:56
10月16日、Wi-Fi製品の普及促進を図る業界団体であるWi-Fi Allianceは、Wi-Fiの暗号化技術「WPA2」に脆弱性が見つかったことを発表しました。この脆弱性は「KRACKs」と呼ばれており、プロトコル設計に起因する...
rironriron 2017/08/25(金) 23:26
ソニーは新作説明会を開催し、wena × beams の第二弾となるBlackモデル(4種類)を発表しました。これまでにWIRED、beamsとのコラボレーションモデルを発表していたwena wristですが、コラボレーションモデル...
rironriron 2017/07/30(日) 20:55
ロシアのYota社は、YotaPhone 2のAndroid 6.0アップデートを配信開始しました。YotaPhone 2は、背面に電子ペーパー(E-Ink)の4.7インチ(qHD)ディスプレイを搭載する変わり種のAndroidスマ...
rironriron 2017/07/09(日) 12:01
いよいよ夏らしい気候になってきましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?夏に向けてキャンプなどの野外レジャーを計画している方も少なくないと思いますが、長時間の野外レジャーで困るのがスマホの充電です。替えのスマホやモバイルバッテリーを...
rironriron 2017/03/04(土) 21:00
先日、WIREDとのコラボレーションモデルが発表されたwena wristですが、「第1回アンバサダー・ミーティング」がソニー本社で開催されましたので、その内容を取材して来ました。盛りだくさんの内容でお伝えしたいことが山ほどあるので...
rironriron 2016/11/14(月) 22:54
ガジェッターの秋の恒例行事、八王子変態端末オフ4に参加してきたので、その内容をレポートします。大人の事情によりレポートできない部分もありますが、可能な範囲でこのイベントの楽しさをお伝えしたいと思います。概要八王子変態ガジェットオフは...