スマートウォッチ 最新情報まとめ

スマートウォッチ差別などを規制。公取委スマホ新法
公正取引委員会と経済産業省は、「スマートフォンにおいて利用される特定ソフトウェアに係る競争の促進に関する法律」(通称:スマホソフトウェア競争促進法)の施行に向けて、関連政令等の改正案を公表し、意見募集を開始しました。スマホソフトウェア競争促進法は、アップルやグーグルなどが提供する基本動作ソフトウェア(OS)やアプリストアなどに対して規制を設け、アプリ開発会社間の公正な競争環境を整備するための法律で...

HUAWEI WATCH GT5 Proレビュー。陶磁器のように美しいハイエンドスマートウォッチ
HUAWEIのハイエンドスマートウォッチ「HUAWEI WATCH GT 5 Pro」。存在は知っていましたが、渋谷駅を通った時に見かけた広告に目が惹かれ思わず釘付けに。クラッシックモデルのエレガントさと上品さが美しくたまりません。ちょうどセラミックのスマートウォッチが欲しかったのでその足で家電量販店に行き、気づいたら購入していました。そんなわけで今回はHUAWEI WATCH GT 5 Proの...

【悲報】スマートウォッチ市場、初めてのマイナス成長。
成長を続けていたスマートウォッチ市場に陰りが見えてきました。調査会社Counterpoint Researchが伝えるところによると、2024年の世界スマートウォッチ出荷台数は前年比7%減を記録し、計測開始以来初めての年間減少となったようです。注目すべきはAppleの苦戦で、Apple Watch出荷台数は前年比19%もの大幅減少となり、競争の激化や買い替えサイクルの長期化が原因と見られています。...

機能特化スマートウォッチ、ベスト3選を紹介!
今、「スマウォ」がアツい!最近のスマートフォンは日常用途ではオーバースペック気味になっており、現状ではミドルレンジクラスで十分快適に操作できます。そのため、スペックを向上させてもユーザー側にあまりメリットがなく、価格が高くなってしまいます。機能に関しても、カメラとAI機能くらいしか差別化が難しくなっており、新機種がリリースされても買い替えのモチベーションに繋がりにくく、スマホを長期間使うユーザーが...

スマートウォッチ市場シェア。王者Appleに並んだのは「あの会社」!
国際的な調査会社であるCanalysは、2024年第3四半期のウェアラブルバンド市場の販売台数を報告しました。注目すべきは大きくシェアを伸ばしたXiaomiで、そのシェアはついにこれまでトップの座を守り抜いてきたAppleに並んでいます。Canalysの報告の中では、ウェアラブルバンドは「ベーシックバンド」、「ベーシックウォッチ」、「スマートウォッチ」の3種類に分類されています。今四半期は3カテゴ...

Apple卒業!GPS爆速、電池持ち良好「HUAWEI WATCH GT 5」に大満足
さらば、今までありがとう iPhone & Apple Watch!スマートウォッチ、良いですよね。時計機能だけでなく、スマホとの連携通知機能、おサイフケータイ、ワークアウトなど活用幅が広いです。様々な選択肢も登場して入手しやすい価格帯となり、デザインのバリエーションも増えているため、性別年齢問わず幅広く使いやすいデバイスになってきました。筆者は、長らくApple WatchシリーズとXi...

Google、Pixel Watch/Watch 2向けのWearOS 5の配信を再開したいと語る。アプデ後利用できない問題多発で
Googleは、スマートウォッチのPixel WatchおよびPixel Watch 2向けのWearOS 5のアップデートについて、年内に配信を再開する予定であると発表しました。Phone Arenaが伝えています。9月26日に配信されたWearOS 5へのアップデート後、Pixel WatchおよびPixel Watch 2の一部ユーザーから起動時に画面が真っ暗になる現象が報告されており、Go...

発売前のPixel Watch 3、文字盤が他のスマートウォッチで利用できてしまう
まだ販売を開始していいないGoogleのスマートウォッチ、Pixel Watch 3のウォッチフェイス(文字盤)のデザインが、すでに他のWear OSスマートウォッチで利用できてしまうようです。Android Policeが伝えました。それによれば、Pixel Watch 3向けのウォッチフェイスのAPKがすでに公開されており、それをWear OS3意向を搭載するスマートウォッチにインストールする...

HUAWEI WATCH FIT 3 レビュー。入門用スマートウォッチに最適
HUAWEIから発売された新型スマートウォッチ「HUAWEI WATCH FIT 3」を数週間使っているのでレビューします。HUAWEI WATCH FIT 3の特徴1.82型AMOLEDディスプレイ最大輝度1500nits5ATM防水通常使用で約10日間、ヘビーユースで約7日間持続GPS内蔵iOS&Android対応価格2万3980円からHUAWEI WATCH FIT 3の外観HUAW...

Google Pixel Watch 3のスペックがリークされる。ベゼルが(ちょっと)狭くなる
Googleは、例年10月ごろに実施していた製品の発表イベントを、今年は2か月ほど早い8月13日に予定しています。これまでより多くの機種が登場する見込みのPixel 9シリーズに加えて、Pixel Watch 3も発表される予定ですが、同スマートウォッチに関するスペックがリークされました。Android Authorityが伝えています。https://youtu.be/g5SKiEdfrPIPi...

スマートウォッチで皮膚穿刺せず血糖値測定できるは全て詐欺です!
参考:画像はApple Watchたまにある詐欺広告のアレ。一般社団法人日本糖尿病学会は、非侵襲的に血糖値を測定できると謳うスマートウォッチの広告について警告を発しています。指先穿刺や皮下センサー留置のための皮膚穿刺をすることなく、血糖値やグルコース値を測定できる医療機器は2024年4月時点では存在しないとしています。同団体がもとにしているのは、米国食品医薬品局(FDA)の発表内容です。FDAは...