Wi-Fi 最新情報まとめ
重大。iPhone、Wi-Fiが死んで本体「初期化」必要の不具合が発覚
ryoppi913 2021/07/08(木) 23:50
iPhoneにWi-Fiの機能が無効化、解除は特殊な手順を踏まなければならないといった非常に重大なバグが発見されました。このバグを発見したCarl Schouによると、iOS端末にて「%︎︎︎︎︎︎secretclub︎︎%powe...
暗号化されていない公衆無線LANが原則禁止に、総務省
髙橋 望 2017/11/20(月) 07:30
総務省がパスワードが必要無い公衆無線LANサービスを原則として禁止方針を固めたことが分かりました。今年度中に有識者会議で課題点をまとめ、公衆無線LAN事業者に向けのガイドラインを改定する見込みです。総務省は暗号化されていないアクセス...
解説:Wi-Fiの暗号化技術「WPA2」の脆弱性Q&A
rironriron 2017/10/17(火) 21:56
10月16日、Wi-Fi製品の普及促進を図る業界団体であるWi-Fi Allianceは、Wi-Fiの暗号化技術「WPA2」に脆弱性が見つかったことを発表しました。この脆弱性は「KRACKs」と呼ばれており、プロトコル設計に起因する...
噂: 次期ラズパイはWi-FiとBluetooth LEチップを内蔵する模様
髙橋 望 2016/02/28(日) 20:04
次期モデル、Raspberry Pi 3 Model Bでは、Wi-FiやBluetoothのチップとアンテナを内蔵していることが、FCCの認証から分かりました。従来では、別途Wi-FiやBluetoothのドングルを購入する必要が...
ネットギア、コンセント直刺の無線LAN中継器「EX6120」を発表
髙橋 望 2016/02/20(土) 10:55
NETGEAR(ネットギア)は、コンセントに直接接続可能な、ワイヤレスエクステンダ(無線LAN中継器)「EX6120」を発表しました。価格はオープン価格ですが、予想実売価格は6,800円です。ワイヤレスエクステンダとは、Wi-Fiの...
NETGEARの無線LAN子機を導入。
すまほん編集部 2015/09/23(水) 09:32
自室のインターネット環境を無線で構築しています。デスクトップ用の無線LAN子機として、PLANEXの刀(KATANA)2.4を愛用していたのですが、Wi-Fi環境が相当汚染されてきたので、5GHz帯を活用すべく、NETGEAR製のA...
タイの公共Wi-Fiを使うにはパスポート番号が必須? 実際につかってみた!!
ian_is_dj 2014/10/27(月) 18:30
こんばんは!只今、世界一周一人旅中のKeolaと申します。世界を周りながら現地の色んなガジェット情報をアップして行く予定です。ちなみにeoin.stationというサイトで国際的な情報も絶賛配信中です。もし興味がありましたら是非チェ...
事前登録不要!SNS連携で利用できるスタバ無料Wi-Fiを試してみました
くろこ 2014/10/10(金) 20:00
以前よりスターバックスコーヒー店内で利用できる無料Wi-Fiは提供されていましたが、最近、事前登録不要で利用できるようになったので試してみました。 Wi-FiをオンにしてSSIDは「at_STARBUCKS_Wi2」を選択します。接...
ソフトバンク Wi-Fiスポットの無線LANアクセスポイント(新品未使用)がヤフオク!に出品される
髙橋 望 2013/06/01(土) 23:12
ヤフオク!にてソフトバンクが提供している「Wi-Fiスポット」の無線LANアクセスポイントが出品されています(2013年6月1日 22時54分 現在)ソフトバンクのWi-Fiスポットは設置までの敷居が低いことが有名で、隣接する施設に...
スマホでテザリングは超便利! テザリングを簡単に呼び出せるAndroidアプリ、その名も「テザリングON/OFF」
すまほん編集部 2013/03/31(日) 18:28
Androidの標準機能といえばテザリングです。これはAndroid 2.2から採用されている機能なのですが、簡単にAndroid端末をWi-Fiルーターにできるので、非常に利便性が高いです。自分はノートPCとデジタルカメラをテザリ...
LINE「年末年始のLINEはなるべくWi-Fiでご利用ください」
髙橋 望 2012/12/30(日) 09:42
今ではすっかり若者のコミュニケーションツールとなった LINE の運営や広報を行う LINE 公式ブログで”年末年始の「おめでとうLINE」はWi-Fiに接続してご利用ください”とアナウンスがされています。通常の3G・4G回線ではな...