弊誌はアフィリエイト広告を利用しています。

Microsoft EdgeがChromiumベースに。Mac版も提供へ

microsoft-edge

 Microsoftは、Webブラウザ「Microsoft Edge」をChromiumベースに変更すると正式発表しました。

 これまでMicrosoftは、悪名高いTrident採用のInternet Exploler(IE)に代わる、新ブラウザとして「Microsoft Edge」を発表。Edgeには独自エンジンである「Edge HTML」を採用してきました。

 ここにきてレンダリングエンジンにBlinkを採用するオープンソースプロジェクトChromiumがベースとなることで、Google Chromeなどの他社製ブラウザと足並みをそろえる形になります。依然としてEdgeのシェアは大きくなく、互換性の問題もあります。Edgeだけにしか使われないレンダリングエンジンに開発リソースを割くのをやめるというのは合理的な経営判断にも思えます。

 ChromiumベースのEdgeは2019年に開発者向けプレビュー版を提供。Windows 10以外にもWindows 7、Windows 8、そしてmacOS向けにも新たに提供される予定です。Macで作業しているWeb開発者は少なくありませんので、開発者にとっても朗報です。

 互換性の検証工程が合理化されることで、断片化を防ぐという観点でも、Webの世界にとっても良い影響と言えそうですが、ただ、ブラウザエンジンから多様性が減少するというのは少なからず寂しい部分もあるかもしれませんね。

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない