iPhone 17 最新情報まとめ

携帯四社、iPhone 17 シリーズの予約受付を開始。価格まとめ

2025/09/13 11:55會原

iPhone 17iPhone 17 ProiPhone 17 Pro MaxiPhone Air

携帯四社は、iPhone 17シリーズの予約受付を開始しました。価格をまとめておきます。価格は、キャリア内では定価が安いのは楽天モバイル。プログラム利用料必須なソフトバンクですが、それでも総負担額はソフトバンクが安いといったところ。iPhone 17 — 返却前提の実質負担(MNP/新規/機種変更)+定価キャリア容量定価MNP実質新規実質機種変更実質ソフトバンク256GB15万9840円2万202...

iPhone 17シリーズのカメラ詳細まとめ!セルフィーが超強化、Proはロスレス8倍ズームが可能に!

2025/09/12 20:27ピュアセル

iPhoneiPhone 17iPhone 17 ProiPhone 17 Pro MaxiPhone Air

先日発表されたiPhone 17 Proでは、大きくカメラ回りのデザインが変更されました。カメラ自体は外観に応じた変化があるのか、本記事では公開されているiPhone 17シリーズとiPhone Airのカメラの詳細をチェックしていきます。iPhone 17は4800万画素超広角カメラを搭載iPhone 17は従来1200万画素だった超広角カメラが、Proと同じ4800万画素のイメージセンサーに。...

携帯四社、iPhone 17シリーズの予約受付を9月12日21時から開始

2025/09/12 18:24會原

iPhone 17iPhone 17 ProiPhone 17 Pro MaxiPhone Air

NTTドコモ、KDDI、ソフトバンク、楽天モバイルの携帯四社は、「iPhone 17」シリーズの予約受付を本日9月12日(金)21時から開始すると発表しました。発売日は9月19日(金)です取り扱いは「iPhone 17」「iPhone 17 Pro」「iPhone 17 Pro Max」に加え、薄型モデル「iPhone Air」も含む4機種。各社のオンラインショップおよび取扱店で予約できます。記事...

標準モデルで120Hz駆動!iPhone 17無印が意外とよさげ、都市住民必須の「あの機能」にも対応

2025/09/10 09:44會原

AppleiPhone 17

Appleは9月9日、「iPhone 17(無印)」を発表しました。予約注文は9月12日(金)から開始、発売日は9月19日(金)。新型は従来比2倍の撮像素子で、正方形センサーを備えた「センターフレームフロントカメラ」を搭載。縦持ちのまま横向き画角の自撮りに対応します。6.3インチのSuper Retina XDRはProMotion 120Hz駆動に対応。1Hz静止駆動にも対応します。屋外ピーク輝...

iPhone 17/Air/Pro/Pro Maxの価格が判明。日本は12万9800円から32万9800円(新設2TB)

2025/09/10 07:04會原

iPhone 17iPhone 17 ProiPhone 17 Pro MaxiPhone Air

Appleは本日、新型スマートフォンiPhone 17/Air/Pro/Pro Maxを正式発表しました。米国価格は799ドルからとなっています。米国(税抜)256GB512GB1TB2TBiPhone 17$799$899——iPhone Air$899$999$1099—iPhone 17 Pro$1099$1199$1299—iPhone 17 Pro Max$1199$1299$1399$...

【悲報】iPhone 17シリーズ、日本投入モデルは全機種「物理SIMなし」。全てeSIMに

2025/09/10 04:09會原

iPhone 17iPhone 17 ProiPhone 17 Pro MaxiPhone Air

Appleは、新型iOSスマートフォン「iPhone 17」「iPhone Air」「iPhone 17 Pro」「iPhone 17 Pro Max」を正式発表しました。発表会の中で、iPhone Airは薄型化のために物理SIMを廃止し、eSIMのみ搭載、セキュリティ強化や内部スペース節約といった恩恵を強調していました。物理SIMのスペースを廃止することで、そのぶん電池容量を増大できるというわ...

物理SIM版に「意外な落とし穴」発覚?iPhone 17 全モデルの電池容量が公的認証から判明か

2025/09/08 23:26會原

iPhone 17iPhone 17 AiriPhone 17 ProiPhone 17 Pro Max

アップルがまもなく発表するとみられるiPhone 17シリーズに関して、電池容量が全て明らかとなりました。これは、全モデルのバッテリー容量とみられる情報が中国の規制当局のデータベース上で発見されたというXのShrimpAppleProの投稿をもとに、MacRumorsが伝えたもの。データベースによると、意外な事実も判明します。まず、SIMカードトレイは内部スペースを占有するため、これを搭載するモデ...

これなら欲しい?背面カメラ突起がディスプレイになったiPhone 17のコンセプト

2025/09/08 13:15會原

iPhone 17

EvleaksことEvan Blass氏は、iPhone 17の予測デザインをもとにした想像画像を公開しました。「もしこれが新型iPhoneなら代わりに気に入る?」との投稿。噂されているiPhone 17のデザインに関する評判が好評でないことを前提としていることが伺えます。基本的な外観は噂を踏襲しつつも、カメラ突起部分にサブ画面を搭載したら?という概念を導入した、いわゆる「コンセプトイメージ」とな...

携帯キャリアがiPhone 17の詳細情報をリーク

2025/09/07 23:42會原

iPhone 17iPhone 17 Air

Appleの発表イベントを数日後に控え、iPhone 17 Proに関する新たな情報が舞い込んできました。韓国の通信キャリアから流出したとされる文書から、技術仕様の一部が明らかになったと、Apple関連のニュースを扱う9to5Macが伝えました。それによると、iPhone 17 ProとPro Maxの望遠カメラシステムは、iPhone 16 Proモデルの5倍ズームから、新たに8倍ズームへと大幅...

なぜiPhoneのデザインは発売前に「丸裸」にされるのか?

2025/09/07 23:28會原

iPhone 17保護ケース

Appleによる正式発表を前に、次期スマートフォン「iPhone 17」シリーズの詳細なデザインが、Spigen、Dbrand、Nudient、Pitakaなど複数のアクセサリーメーカーから漏洩するという事態が起きています。なぜ、厳重に管理されているはずの未発表製品の情報が、いとも簡単に世に出てしまうのでしょうか。その背景をMacRumorsが伝えました。毎年、新型iPhoneの発表が近づくと、S...

【朗報】iPhone 17無印、ついに120Hz対応へ?噂まとめ

2025/09/03 23:51會原

iPhone 17

アップルは、現地時間9月9日(火)に開催するイベント「Awe Dropping」で、新しいiPhone 17シリーズを発表する見込みです。予約注文は9月12日(金)から、発売は9月19日(金)と予想されています。今年のiPhone 17シリーズでは、従来の「Plus」モデルが廃止され、新たに超薄型デザインの「iPhone 17 Air」が登場する見込みですが、噂される標準モデルの仕様を米MacRu...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない