Macbook Air 最新情報まとめ

15型MacBook Air正式発表。極薄11.5mm、軽量1.5kg

2023-06-06 16:31:27會原

15型MacBook AirAppleMacbook Air

Appleは、15インチMacBook Airの発表を行いました。AppleシリコンM2チップによる圧倒的なパフォーマンスとバッテリー駆動時間を誇ります。最速のIntelベースのMacBook Airよりも最大12倍高速で、Windowsノートパソコンと比べても最大2倍の高速性を実現、さらに最大18時間のバッテリー駆動時間を誇ると主張しています。筐体はファンレス設計。11.5mmの薄さ、重量1.5...

噂:Apple、15インチMacBook Airと12インチノートを開発中?

2022-06-14 13:38:10ryoppi913

12インチMacBookM2MacbookMacbook Air

Appleは先日行われた開発者会議のWWDCにて、MacBook Airと13インチMacBook Proを刷新することを発表しましたが、新規モデルの開発にも意欲的に取り組んでいるかもしれません。Bloomberg記者で未発表のApple製品などに詳しいMark Gurman氏が匿名の情報筋より得た情報によれば、一回り大きい15インチのディスプレイを備えたMacBook Airを、早くとも来年の春...

MacBook Air発表。M2搭載、ノッチあり

2022-06-07 03:24:18會原

M2Macbook Air

Appleは新型MacBook Airを発表しました。価格は1199ドルから。高性能なM2プロセッサを搭載します。筐体形状は楔形ではなくMacBook Proを彷彿させるデザインへと変更。充電はMagSafe。画面サイズは13.6型、500nits。重量は1.24kg。...

噂:次期MacBook Airはデザイン変更、「白ベゼル」あり?

2022-03-12 08:31:41ryoppi913

AppleMacMacbook Air

登場から1年3か月を迎えたM1搭載MacBook Airですが、後継機について9to5Macが伝えました。伝えられたところによると、高い精度と強い情報筋を持つリーカーでアナリストのMing Chi Kuo氏は次期MacBook Airについて、今年の第2・第3四半期のどちらかに登場予定、全く新しいフォームファクタを採用。現行よりさらに多くの本体色が選択できると述べたようです。ただし同氏は「MacB...

噂:ミニLEDを採用したMacBook Air、2022年に登場か

2021-07-28 10:31:21みにまる

AppleMacbook Air

Appleが、ミニLEDを採用した新型MacBook Airを2022年中頃に発売するとのこと。Apple関連の情報に精通しているアナリストMing Chi Kuo氏が報告していると、MacRumorsが伝えました。今年発売すると見られているMacBook ProもミニLEDを採用すると見られ、MacBook Airは2番目のミニLED搭載モデルになるとのこと。液晶のバックライト駆動を細分化したミ...

M1 MacでもWindowsがサクサク動くのか、Parallels Desktopを試した

2021-05-24 23:03:28Jiyoung

AppleApple M1Macbook AirParallelsWindows 10

MacBookにて、Boot Campを使ってデュアルブートでWindowsを運用できればいいのですが、M1チップを搭載したMacはそれができません。MacBook上でWindowsを動作させる「Parallels Desktop」というソフトの存在を知りましたので、製品版を購入して色々試してみました。ParallelsとBootCampの違いBoot CampはMac OSかWindowsかを選...

まさに感無量。MacBook Air、Intel版からM1版に乗り換えて迎える新時代

2021-01-01 17:01:00Jiyoung

AppleApple M1Macbook Airノートパソコンレビュー

僕はメインPCとしてMacBook Air 2020(Intel版)を数ヶ月使用していました。ただ、色々と不満が溜まりに溜まって耐えきれなくなってしまったので 、Arm M1チップを搭載した新型MacBook Airが出たタイミングで乗り換えました。結論を言うと、乗り換えてみて大正解。不満が全て解消されました。今回は数週間M1 MacBook Airを使い倒してみてメリット・デメリットが分かってき...

MacBook Proで見た「高性能ラップトップで完結」の夢を諦めた話

2020-11-11 00:01:12らいち㌠ ™

AppleeGPUintelMacbook AirMacbook Pro

「高性能なラップトップやeGPUの処理支援によって、事務所と外出先での作業環境を1つの環境に集約する」という発想。人類の夢ですよね。MacBook Proシリーズを10年ほど使ってきましたが、度重なるハードウェアトラブルでApple製品とMacBookシリーズが信頼できなくなり、環境を見直して夢を諦めることになってしまった顛末です。 作業場ではディスプレイにつないでデスクトップ化し、環境をまとめる...

新型MacBook Air発表。シザー式キーボード搭載

2020-03-18 22:25:38會原

AppleMacbookMacbook Air

Appleは13インチRetinaディスプレイ搭載のMacBook Airを発表。価格は米国では999ドルから。日本のオンラインストアでは下限10万4800円税別から。MacBook Airのキーボードは、バタフライではなく、16インチMacBook Proで初導入のシザーメカニズム採用「Magic Keyboard」搭載。キーストロークは1mm。第10世代Intel Core i3 / i5 /...

12インチMacBook、ディスコン。13インチMacBook Proから「TouchBarなしモデル」が消滅。

2019-07-09 14:25:07會原

AppleMacbookMacbook AirMacbook Pro

Appleは本日、MacBook Air 2019を発表。基本的に2018年モデルを踏襲しつつも、True Tone対応。128GBモデルの価格は11万9800円に値下げ。また、13インチMacBook ProのエントリーモデルがTouch Bar搭載に。これで今後「MacBook Proを使うならTouch Barから逃れられない」ということになります。エントリーモデルは他にもTouch IDと...

Retina、Touch ID、3色ボディで大きくリニューアル!新型MacBook Airが発表。

2018-10-30 23:42:40そっぷる

MacMacbook Air

 本日のApple Special EventにてMacBook Airの新型モデルが発表されました。廃止される噂がちらほらありましたが、まさかのRetina Display搭載で大規模リニューアルで返ってきました。進化したポイントディスプレイがRetinaディスプレイに進化しました。ベゼルが本体のシルバー色からブラックになりました。写真や動画がより鮮明に見やすくなります。ディスプレイサイズは13...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

𝕏 フォローする 再度表示しない