IIJ 最新情報まとめ
IIJmioが新料金「ギガプラン」発表!容量2GB、eSIM「400円」音声「780円」から
Jiyoung 2021/02/24(水) 20:54
株式会社インターネットイニシアティブ(IIJ)は、自由度の高い新プラン「IIJmioモバイルサービスギガプラン」(以下ギガプラン)を2021年4月1日より提供すると発表しました。ギガプランでは2 / 4 / 8 / 15 / 20G...
格安SIM「IIJmio」のイチオシ特徴を紹介
あいばら 2020/07/28(火) 19:55
ドコモ回線のMVNOであるIIJmioのSIMカードを契約しています。MVNOの代名詞のような存在ですが、その特徴を解説します。IIJmioの特徴技術力に裏打ちされた信頼インターネットイニシアティブは、1990年代からISP事業を展...
LINEモバイル、「SIMカードロック」についての問い合わせ増加を報告
あいばら 2020/07/11(土) 17:58
TBSは、7月10日(金)のゴールデンタイムに、SIMカードロックについて紹介する番組を全国放送しました。これを受けてLINEモバイルは、公式Twitterアカウント上で、PINコードを間違えたことによる問い合わせが増加していると報...
0GB基本料150円から気軽に使える「IIJmio eSIMサービス データプラン ゼロ」3月19日より提供開始
あいばら 2020/03/17(火) 11:36
IIJは、個人向けモバイルサービスにおけるeSIM対応のデータ通信サービス「IIJmio eSIMサービス データプラン ゼロ」を発表。2020年3月19日より提供開始。SIMカードというのは、通信サービスの利用に必要なユーザー情報...
IIJのeSIMを使う方法(Android/iOS)
あいばら 2019/10/28(月) 09:13
Pixel 4やiPhone 11 ProのSIMフリーモデルを使っています。どちらもeSIMに対応しています。今回、IIJのeSIMを契約してみたので、ご紹介します。eSIMとは通常、スマートフォンを購入したら、ユーザーがスマート...
国内初、MVNOでeSIM使用可に!IIJから
あいばら 2019/07/07(日) 23:45
株式会社インターネットイニシアティブ(IIJ)は、日本国内で初めてMVNOとしてeSIM対応のデータ通信サービスとなる「ライトスタートプラン(eSIMベータ版)」を、7月18日より開始すると発表しました。IIJはフルMVNOとして加...
仮想通貨でSuicaチャージするサービスが検討
あいばら 2019/03/28(木) 07:28
楽天Edyに続く第2位の発行枚数を誇る、日本の鉄道交通に欠かせない交通系ICカード「Suica」。今年6月から仮想通貨交換業者ディーカレットが、Suicaなど電子マネーへの仮想通貨チャージサービスを検討していると、テレビ朝日の報道を...
IIJ、ガラケー特化プランを発表。音声・SMSのみ利用で月額920円
あいばら 2019/01/26(土) 18:25
IIJ(インターネットイニシアティブ)は、MVNOサービス「IIJmio」の個人向けプランにおいて、音声通話利用に特化した新しい料金プラン「ケータイプラン」を正式発表しました。このプランは音声通話・SMS通信に限定した音声専用プラン...
料金4割値下げ&分離プラン、中古スマホ普及……2019年モバイル業界を占う事業者パネルディスカッションが実施
あやさん 2018/12/26(水) 21:00
どうなるモバイル業界。関連事業者パネルディスカッション今年8月の菅義偉内閣官房長官「携帯電話料金4割下げられる余地がある」発言、回線と端末の販売分離、中古スマホ普及……と、大きく揺れる通信・モバイル業界。MMD研究所とイオンモバイル...
IIJ、新会社で仮想通貨取引・決済サービス参入。
すまほん編集部 2018/01/25(木) 19:32
株式会社インターネットイニシアティブ(IIJ)は、新たに合弁会社「株式会社ディーカレット」を設立すると発表しました。主に仮想通貨などのデジタル通貨の取引・決済を担う金融サービス事業に取り組むとしています。IIJがこれまで培ってきたF...
詳細レポート: IIJmioミーティング11に行ってきたよ
髙橋 望 2016/04/14(木) 22:00
2016年4月9日(土)東京都千代田区にある飯田橋グラン・ブルームで、IIJmio meeting 11が開催されました。発表された内容を簡単にレポートしていきたいと思います。なお、発表に利用されたスライドは、IIJの公式ブログでも...