PayPay 最新情報まとめ
LINE・Yahoo! JAPAN・PayPay、メーカー向け販促プラットフォーム提供開始
ryoppi913 2022/12/30(金) 12:10
Zホールディングス傘下のLINEとヤフー、PayPayの3社は、来春よりマイレージ型の販促プラットフォームである「LINE・Yahoo! JAPAN・PayPay マイレージ」を提供すると発表しました。同サービスはオンラインとオフラ...
LINEMOブラックフライデー開始。MNPで1万3000円相当PayPay還元
會原 2022/11/25(金) 20:04
ソフトバンクのオンラインブランドLINEMOは「LINEMOブラックフライデー」を開始しました。キャンペーン期間中に、他社からの乗り換え(MNP)で「スマホプラン」を契約すると、1万3000円相当のPayPayポイントをプレゼント。...
三方よし!ふるさと納税返礼品に「PayPay商品券」登場
會原 2022/11/16(水) 19:21
PayPay株式会社は、2022年11月29日よりPayPayアプリ支払い方法に「PayPay商品券」を新たに追加すると発表しました。地域経済活性化・観光誘致に寄与すると謳います。本商品券は、ふるさと納税で貰うことが可能。ふるさと納...
「PayPayカード ゴールド」登場。1.5%還元、通信料で最大10%還元
會原 2022/11/14(月) 20:52
PayPayカード株式会社は、クレジットカード「PayPayカード ゴールド」を発表しました。年会費は1万1000円。新規会員募集は2022年11月下旬以降。ソフトバンクやワイモバイル、「SoftBank 光」、「SoftBank ...
割り勘が便利に!PayPayがグループ作成可能に
會原 2022/09/07(水) 23:43
PayPayは、グループ作成機能の実装を発表しました。アプリバージョンv3.54.0以降の「送る・受け取る」機能において、家族や友人、仕事仲間など最大20名のユーザーのグループを簡単に作成可能に。グループ内で請求リンクを手軽に送るこ...
もうレジ前で慌てないぜ!PayPayオートチャージ機能強化
會原 2022/06/01(水) 20:34
PayPay株式会社は本日、QR決済「PayPay」のオートチャージ機能において、決済時にPayPay残高が不足していれば自動的にチャージするように改善したと発表しました。従来は一定額以下になった場合に予め利用者自身が設定した金額を...
PayPayで運転免許証も「ICチップ利用・最短即日」本人確認に対応。キャッシュレス事業者として初
riku 2022/05/05(木) 08:01
キャッシュレス大手のPayPayは、本人確認の方法として、新たに運転免許証のICチップを利用した認証への対応を発表、2022年4月20日より開始しました。運転免許証に搭載されているICチップを利用した本人確認に対応するのは、PayP...
「PayPayあと払い」開始へ。バーチャルカードとプラスチック製「PayPayカード」も
會原 2022/01/31(月) 13:45
PayPay株式会社とPayPayカード株式会社は、「PayPay」アプリ上で当月利用した金額を翌月まとめて支払える「PayPayあと払い」の提供を開始すると発表しました。提供開始日は2月1日から。「PayPayあと払い」は当月に利...
決済手数料「有料化」のPayPay。解約はわずか0.2%
會原 2021/11/04(木) 11:44
中小個店への決済手数料「有料化」へと踏み切ったPayPay。どの程度の影響が出たのでしょうか?これについてZホールディングス株式会社の2021年度第二四半期決算発表から明らかとなりました。それによると決済手数料有効化に伴う解約影響は...
スマホ決済が増加。QRコード決済はPayPay圧倒的
會原 2021/07/28(水) 12:35
MMDLabo株式会社の運営するMMD研究所は、QRコード決済利用動向調査の結果を発表しました。調査対象は18歳~69歳の男女4万5000人。期間は2021年7月1日~7月5日。普段の支払い方法としては、「現金」が86.0%、「クレ...
PayPay加盟店で「LINE Pay」利用可能に。8月17日以降
會原 2021/07/12(月) 21:12
PayPay株式会社とLINE Pay株式会社は、対象のPayPay加盟店で「LINE Pay」支払いが2021年8月17日より可能になると告知しました。対象となるのは利用者がQRコードを読み取って金額を入力する「ユーザースキャン方...