Apple Pay 最新情報まとめ
復旧:Apple Pay機能停止。Apple障害、新OS配信やiMessageに問題
あいばら 2020/11/13(金) 06:47
Appleは、2020年11月13日午前3時よりmacOSの新バージョン「macOS Big Sur」を正式リリースし、サポートするデバイスでの配信を開始しました。しかし、リリースされてから現在までのところ、インストールができない原...
本日からApple PayのPASMO開始!
あいばら 2020/10/06(火) 17:17
Apple Payにて、本日より交通系ICカード「PASMO(パスモ)」が開始しました。年会費は不要。SuicaとPASMOは共存も可能。PASMOは首都圏の鉄道事業者とバス事業者が採用する交通系ICカード。東京メトロ、小田急、京王...
Apple、ブロックチェーン技術の特許を出願。Apple Payにも採用される?
すまほん編集部 2017/12/25(月) 12:17
Appleは、ブロックチェーン技術を用いてタイムスタンプを認証するシステムに関する特許を、米国特許商標庁に出願しました。ブロックチェーンとは分散型台帳のこと。P2Pネットワークによって取引記録の整合性をチェックする仕組みで、最近では...
中国の公共機関でNFC決済が普及、アップルとアンドロイド陣営が割引合戦
あやさん 2017/10/25(水) 21:18
「今の中国では、スマホ決済が当たり前」というニュースは、日本でもよく伝えられています。日本にはおサイフケータイが昔からありましたが、使い勝手で遥かにNFCによる電子決済を凌ぐ、QRコード認証が有名ですね。最近ではiPhoneや中国ス...
訪日外国人がApple Payで決済できない意味不明仕様、iPhone X/8/Apple Watch S3にて改善。
すまほん編集部 2017/09/13(水) 05:39
Appleの発表したフラッグシップスマートフォン「iPhone X」のモデルナンバーが判明しました。米国市場向けには、GSM/CDMA版A1865とGSM版A1901が投入されます。日本市場向けには、A1902が投入。NTT doc...
Apple Pay専用だったNFC、いよいよ開発者に解禁。これでやっとAndroidに追いつく
すまほん編集部 2017/06/09(金) 12:01
iOS 11では、iPhoneに搭載されているNFCチップが、開発者に解放されることがわかりました。Appleの開発者向けページによると、Appleの発表したiOS 11向けの新しいフレームワーク「Core NFC」が、iPhone...
[復旧]モバイルSuicaに大規模障害発生。原因はiPhone対応だがAndroidにまで影響
すまほん編集部 2016/10/25(火) 09:55
本日、iPhoneのApple Payが国内にてサービスインしました。SuicaもApple Payに対応し、利用可能となりました。しかしながら、現時点でSuicaの追加やチャージが行えない障害が発生しています。処理が完了できない、...
iPhone 7 / 7 PlusにてSuicaを利用する方法。
すまほん編集部 2016/10/25(火) 07:54
Apple Payとは、Appleの展開する電子決済サービスであり、複数のカードをiPhoneに一元的に集約可能です。これがついに日本でも開始され、私達の日常的に利用する交通系ICカードSuicaも利用できるようになったのです。この...
速報:本日よりiPhone 7でも通勤!App StoreにSuicaアプリが登場。
すまほん編集部 2016/10/25(火) 06:45
App Store上に、JRの「Suicaアプリ」が公開されました。本日未明より、iOS 10.1およびwatchOS 3.1の配信も開始されており、最新のアップデートを適用することで、Apple Payが利用できます。このSuic...
速報:Apple Pay、日本で正式対応。WalletでSuicaへのチャージや定期券更新も可能
すまほん編集部 2016/10/25(火) 02:30
iOS 10.1およびwatchOS 3.1の配信が開始されました。今回のアップデートにより、日本で販売されるiPhone 7 / iPhone 7 Plus / Apple Watch Series 2でApple Payが利用可...
香港でApple Payが対応。世界9の地域で使えるように
すまほん編集部 2016/07/20(水) 23:39
9to5Macは、Appleが中国やフランスに続き香港でもApple Payのサービスを開始したと伝えました。今回の対応により香港では中国銀行、DBS銀行、HSBC、スタンダード・チャータード、ハンセン銀行で発行された、Visa /...