すまほん!!の最新記事

メタ公式アプリストア、「初代」Meta Quest向けのアプデ対応を完全終了。既存アプリも更新不可能に
Meta Quest向けの公式アプリストアが、初代Meta Quest(Quest 1)のアップデート対応を「完全終了」しました。メタ社は、以前からQuest 1のサポート縮小を進行しており、2024年5月より、新規リリースアプリがQuest 1に対応することが不可能になっていました。これまで、同時期より前に発売したアプリはサポート(更新)を継続できていたのですが、今回、それが不可能になった形です...

AppleのARグラス、相次ぐキャンセルで開発部隊も士気低下?どうなる今後のXR戦略
アップルが開発を中止した新型ARグラスについて、新たな詳細が判明しました。Bloombergのマークガーマンによる報道をもとに、UploadVRが伝えています。それによるとこのARグラスは、Macと接続して動作する仕組みで2027年に発売を予定していたとのこと。通常のメガネのような外観を持ち、透明な光学系を採用。周囲の明るさを調整できる調光機能を備えていました。これはカメラによるパススルー方式では...

【!?】iPhone SE4、早くも2月11日発表の可能性
意外と近い?アップルが「iPhone SE」の第4世代モデルを、来週、早ければ2月11日にも発表する可能性があることが分かりました。Phone Arenaが伝えています。Bloombergの報道によると、新型iPhoneは2月中の出荷開始を予定しているとのことです。iPhone SE 4(開発コード名:V59)は、これまでの従来型デザインから大きく刷新され、初めてFace IDを搭載するとされてい...

iPhone専用Leicaカメラグリップ登場!機械式2段シャッターボタン・ダイヤル搭載、MagSafeで吸着
ライカは、iPhone向けカメラグリップ「Leica Lux Grip」を発表しました。米国価格は329ドルで、ライカストアやオンラインストア、専門店で販売を開始するとのことです。日本での発売価格は未定ですが、「価格と発売日が決まり次第あらためて」案内するとしており、日本市場投入の可能性自体は濃厚です。 「価格と発売日が決まり次第あらためてご案内申し上げます。」Leica STORE JapanL...

POCO X7/X7 Pro海外発表。ProはAntutu170万点・防水防塵・6000mAh電池の怪物級のスペック!
XiaomiのサブブランドPOCOはコスパの高いスマートフォンの「POCO X7」と「POCO X7 Pro」をグローバル発表しました。X7シリーズはシリーズで初めてIP68の防水・防塵に対応。X7 ProはDimensity 8400-UltraのAntutu170万点超えのハイパフォーマンスと6000mAhの大型バッテリーが特徴となっています。なお、X7 Proは日本国内での発売が予告されてい...

OPPO Find N5の画像が公開される。折り目は目立ちにくいと主張
OPPOは2月20日までに、新型折りたたみスマートフォン「Find N5」を発表する見込みです。ピート・ラウCEOは自身のXで「折り目は見えません。少なくともOPPO Find N5では」と投稿し、画面の折り目がつきにくいことをアピールしているようです。ディスプレイの電源を切った状態で、明るい光の下でわずかな凹凸が確認できます。本体サイズは、前モデルのFind N3と同程度と思われ、サムスンのGa...

次期Xiaomi 15 Ultraの実機画像が漏洩!
シャオミの次期フラッグシップスマートフォン「Xiaomi 15 Ultra」の実機画像が微博にてリークされていたようです。GSMArenaが伝えています。公開された画像からは、背面パネルの4分の1がメタル素材、残りの4分の3がレザー素材という、高級カメラブランド「ライカ」を彷彿とさせるデザインが確認できます。カメラ構成は4つのレンズを2列に配置しており、上段には2億画素センサーと望遠ペリスコープレ...

【朗報】三つ折りスマホ、ついに中国国外市場で発売へ!
Huaweiは2月18日、マレーシアのクアラルンプールで「Innovative Product Launch」イベントを開催し、三つ折りスマートフォン「HUAWEI Mate XT Ultimate」を国際市場に投入すると発表しました。Mate XT Ultimateは昨年9月に中国市場で発表された世界初の三つ折りスマートフォンです。Huaweiは当初から2025年第1四半期に中国国外でも展開する...

【朗報】Xiaomi 15 Ultra、いよいよ正式発表へ!2月下旬に
Xiaomiは、最新フラッグシップスマートフォン「Xiaomi 15 Ultra」を今月発表すると明らかにしました。同社の雷軍CEOが発表し、電気自動車「Xiaomi SU7 Ultra」と同時に公開するとのことです。具体的な発表日は明らかにされていませんが、中国での発表は2月26日になるのではとの噂。その後、3月にバルセロナで開催されるMWC 2024でグローバル向けモデルが発表される見込みです...

最新Ryzen 9搭載、4K出力4画面対応なのに13万円台!超小型PC「GEEKOM A8 Max」レビュー
GEEKOM様からAMD Ryzen 9搭載のミニPC、A8 Maxを提供していただきました。レビューしていきます。外観内容物は本体、説明書、外部電源、VESAマウント用アタッチメント、取り付け用のネジです。 付属している電源は3ピンタイプですので、日本の一般的な家庭で使うには変換プラグが必要になります。サンワサプライ(Sanwa Supply) 3P→2P変換アダプタ アースコード付き ブラック...

iPhone SE第3世代の中古価格が33.6%下落、日本市場で最大の値下がりに!
Back Market Japan株式会社は2月3日、2024年の日本、米国、欧州における中古スマートフォンとタブレットの価格動向を発表しました。調査によると、iPhone SE第3世代の中古価格が日本市場で最大33.6%下落し、最も値下がり幅が大きい製品となっています。調査期間は2024年1月から12月末までで、対象製品はiPhoneシリーズではiPhone 12からiPhone 15、iPho...