すまほん!!の最新記事

OPPO Find N5、来年第一四半期に登場?

2024/12/28 10:50ryoppi913

OPPOOPPO Find N5折りたたみスマホ

一時は折り畳み市場からの撤退も噂されていたOPPOは、2023年10月に発表されたOPPO Find N3の後継モデルとみられている「OPPO Find N5」の開発を行っている可能性があるようです。svztechinfoが伝えています。伝えられたところによれば、OPPOのFindシリーズの製品責任者である周意保氏が、同氏Weibo上で「新世代の折り畳みスマホについて、OPPO Find N4と呼...

噂:次期Apple Watch Ultra、衛星通信と血圧測定に対応か

2024/12/27 18:45ryoppi913

Apple Watch Ultra血圧測定機能衛星通信

2025年に発表見込みの次期Apple Watch Ultraに、衛星経由のテキストメッセージ送信機能が搭載される可能性があると、Bloombergの記者であるMark Gurman氏が伝えました。Appleは今年、iPhoneで緊急時以外の衛星通信機能を解禁しました。モバイルデータ通信が届かない環境下においても、衛星を経由してテキストメッセージを送信することが可能になったというワケですが、同氏に...

マジ?楽天モバイルのSPU、別途エントリー必須に

2024/12/26 23:30會原

楽天楽天モバイル

忘れずにやっておこう!楽天は2025年2月1日より、「楽天市場」のSPU(スーパーポイントアッププログラム)において、「Rakuten最強プラン」「楽天モバイルキャリア決済」「Rakuten Turbo/楽天ひかり」の3サービスの達成条件にエントリー制を導入すると発表しました。これに先立ち、本日10時から事前エントリーの受付を開始しています。エントリーは各サービスの「SPU」ページから行うことがで...

MIAD01 レビュー。賢い手抜きとこだわり、高音質4.4mmバランス接続に感服

2024/12/26 18:15會原

DAPMIAD01MOONDROPMOONDROP MIAD01バランス接続

スマホで4.4mmバランス接続はヤバいwwww鳴り物入りで究極の音楽再生デバイス「MOONDROP MIAD01」が登場しました。そこには抗えない魅力があります。筆者は個人輸入しましたが、本機は日本語に対応、GMSにはデフォルトでは入っていませんが、OS設定→アプリ→Google設定という項目から有効化が可能となっています。MIAD 01の魅力ですが、やはり「超高音質スマホ」「スマホ的機動性を備え...

2024年スマホベストバイ決定戦!Galaxy Z Fold6、Libero Flip、iPhone 15でお得に購入できた機種はどれ?

2024/12/25 20:15itokoichi

Galaxy Z Fold6iPhone 15Libero Flip

2024年もスマホは多くのデバイスがリリースされました。ただ、昨今の傾向としては、スマホの価格が上がっており、特にハイエンドモデルに関しては、20万円超えという価格設定になっており、なかなか入手が困難です。そのため、筆者は通信会社の返却プログラムやキャンペーンを利用して、2024年は3台のスマホを入手しました。3台のスマホの中で、ベストバイはどの機種だったのか、紹介します。Galaxy Z Fol...

Nothingが3機種も!?来年登場の未発表機種がリークされる

2024/12/25 17:02ryoppi913

CMF Phone 2NothingNothing Phone 3aNothing Phone 3a Plus

Nothingが2025年に発表する見込みであるスマートフォンとして、なんと一気に3機種のコードネームと一部の性能が明らかになりました。smartprixが伝えています。それによれば、Nothingが「asteroids」「asteroids_plus」「galaga」というコードネームで3つの新型スマートフォンを開発していることが、IMEIデータベースより判明したとのこと。このうち、「aster...

Honor GT発表!スナドラ8Gen3搭載コスパ良好スマホ

2024/12/25 16:15ryoppi913

honorHonor GT

Honorは、ゲーム性能に特化した最新モデルスマートフォンの「Honor GT」を中国で発表しました。2199元、日本円にして4万6000円からという安さで、Snapdragon 8 Gen 3を搭載するコスパスマートフォンです。Honor GTが搭載するSoCは先ほどお伝えした通り、Snapdragon 8 Gen 3。型落ちとはいえかつてのフラッグシップSoCの力は強く、最大3.3GHzのCo...

HUAWEI Mate70/Pro/Pro+発表。スマホ初のマルチスペクトルカメラを搭載し、動画と写真の色再現性が向上!

2024/12/24 20:45ピュアセル

HarmonyOS NEXTHuaweiHuawei Mate70Huawei Mate70 ProHuawei Mate70 Pro+

ファーウェイは中国国内で、フラグシップスマートフォンの「HUAWEI Mate70」「HUAWEI Mate70 Pro」「HUAWEI Mate70 Pro+」を発表しました。独自OSのHarmonyOS NEXTへのアップデートに対応し、Mate70 Pro(+)はKirin 9020を搭載しています。Mate70シリーズはマルチスペクトルカメラを搭載し、写真・動画の色再現性を高めています。デ...

Galaxy S25 Ultra、めっちゃ光沢ジェットブラック登場か?

2024/12/24 19:05ryoppi913

GalaxyGalaxy S25 UltraSamsung

Galaxy S25 UltraのものとされるダミーのモックSamsungの未発表スマートフォンである「Galaxy S25 Ultra」について、本体のカラーバリエーションについてのリークが伝えられました。GSMArenaが伝えています。ディスプレイ流通関連企業のCEOであり、リーカーのRoss Young氏の投稿によれば、Galaxy S25 Ultraの本体色には2種類のブラックが用意され...

安心と信頼と変態のLenovo。ついにローラブルノートPCを出すっぽい!

2024/12/23 18:15ryoppi913

CES 2025LenovoLenovo ThinkBook PlusThinkBook Plusローラブルディスプレイ

 Lenovoは、巻取り式ディスプレイを搭載した新型「ThinkBook Plus」を、2025年1月初旬に開催されるCESで発表すると、著名リーカーのEvan Blass氏(@evleaks)がリーク画像とともに伝えました。evleaksことEvan Blass氏は超ベテランのリーカーで、レンダリング画像のリーク精度は百発百中に近く、トップクラスに信頼のおける情報源となっています。同氏はこれまで...

単独で3DoFトラッキング実現!新型ARグラス「XREAL One」登場

2024/12/23 13:45芋ノ文

ARグラスXreal中国

ARグラスの開発で有名な中国XREAL。その同社が、新型ARグラス「XREAL One」を発表しました。価格は6万9980円(税込)で、発売日は2025年1月17日です。本デバイスの視野角(FOV)は50度で、レンズ(ディスプレイ)内に仮想のディスプレイを表示して、映像を見たり、接続したゲームの画面を表示したりできます。SoCは独自の「X1」を搭載。これによって、デバイス単独での3DoFトラッキン...

別冊すまほん!! note.comでもっと読む

スコープドッグでいて欲しい

2024-11-28 15:53 別冊すまほん!!ノート

【ダサすぎ】Pixelそっくり。次期iPhone 17 Proの予測レンダリング画像が公開される - すまほん!!そうはならんやろ!AppleTrackは、The Informationの報道に基づき、次期iPhone 17 Proの想smhn.info

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない