おすすめ記事

ダイヤルをダブル搭載!小さいけど結構描けるArtist 12 3rdレビュー

2025/11/14 10:00krauzio

Artist 12 3rdXP-PEN液タブ

XP-Penさんより、液晶ペンタブレット「Artist 12 3rd」を提供していただいたのでレビューします。同じインチの前世代機「Artist 12 2nd」を過去にレビューさせて頂いています。こちらからご覧になれますので合わせてどうぞ。さて、今回は最新世代の3rd。毎度充実しているXP-Penの同封セット。箱を開けてPCに繋げばすぐに使えるのが嬉しいですね。前世代機は同封物が充実している「豪華...

特価:楽天モバイルのNothing Phone (3a)がMNPで2万2000円オフ!3万2890円から

2025/11/09 22:05會原

Nothing Phone 3a楽天モバイル

楽天モバイルが、他社からの乗り換えと同時に料金プランへ申し込み、Nothing Phone (3a)を購入すると本体代金から一律2万2000円を割り引くキャンペーンを展開しています。条件は「Rakuten最強プラン」または「Rakuten最強U-NEXT」への申し込み。データ通信専用の「Rakuten最強プラン(データタイプ)」は対象外となります。Phone (3a) 128GBは、楽天モバイル限...

超特価:楽天モバイル新規契約で1万1000ポイント付与、三木谷割増額中!MNPなら1万4000ポイント

2025/11/06 22:58會原

楽天モバイル

楽天モバイルは、契約すると楽天ポイントを還元する三木谷浩史会長の楽天・三木谷浩史の特別なお客様キャンペーン(通称・三木谷割)を実施中です。電話番号の乗り換え(MNP)を伴わない新規契約で付与されるポイントが、従来の7000ポイントから4000ポイント増額し、1万1000ポイントになっています。明朗会計の段階制、格安無制限といった点が魅力なので、サブ回線にもぴったりです。ちなみに他社から電話番号をそ...

AQUOS sense10が楽天モバイルで予約開始。価格5万9900円、MNPでいきなり1万6000ポイント還元も

2025/10/31 15:32會原

AQUOSAQUOS sense10SHARP楽天モバイル

楽天モバイルが本日10月31日10時から、シャープの新モデル「AQUOS sense10」の予約受付を開始しました。発売は11月13日9時で、販売チャネルは楽天モバイル公式サイト/楽天モバイルショップ/楽天モバイル公式 楽天市場店です。価格は実行メモリ6GB/内蔵ストレージ128GB構成が5万9900円、8GB/256GB構成が6万5890円となります。なお他社からの乗り換えで「Rakuten最強...

すまほん!!の最新記事

【は?】Amazonがフライング。しれっと謎のサプライズ特価を開始

2025/11/20 00:32會原

Amazon

なんか一部が既に安くねえか?と思ったら……wAmazon.co.jpは、ブラックフライデーセールに先駆け、「ブラックフライデー サプライズプレセール」なるものを開始しました。中華ECで「予熱セール」は一般的ですし、先行セールは11月21日から開始ですが、それよりも早く、予告していない謎のセールが始まってるというのは驚きです。PCのほか日用品・消費財などもセール対象になってるみたいです。このセールは...

天国と地獄。ワガママユーザーが選んだY!mobile、予想外の変化とは

2025/11/19 23:33fujimura0

SoftBankY! mobileシンプル2シンプル3レビュー

偏屈で節約グセのついた筆者でも大満足!一念発起、化石回線から意を決してY!mobileに乗り換えたんですが、今まで携帯回線を見直してなかったのを猛烈に後悔するほどでした。紹介していきます。その昔「J-PHONE」で初めての携帯電話を持ち、そのままダラダラとVodafone、SoftBankを契約してきましたが、2016年、突如新星のように現れた折り畳みAndroidスマホ「FREETEL MUSA...

特価:激安VRデビュー!Meta Quest 3Sがなんと4万700円

2025/11/19 19:17會原

Meta Quest 3S

Metaが、スタンドアロン型VR/MRヘッドセット「Meta Quest 3S」を対象としたウィンターセールを開始しました。期間は2025年11月17日から12月14日まで。今回のセールでは、上位容量モデルの「Meta Quest 3S 256GB」が通常価格6万4900円から1万1000円オフの5万3900円に、「Meta Quest 3S 128GB」が通常4万8400円から7700円オフの4...

dアニメストアまた値上げ。合計220円アップ

2025/11/19 19:02會原

dアニメストア

NTTドコモのアニメ見放題サービス「dアニメストア」が、また値上げです。2026年2月1日から、これまで月額550円(税込)だった料金が月額660円(税込)になります。既存会員も自動的に新料金へ移行します。ドコモは理由として「配信ラインアップのさらなる拡充や新機能の追加など、サービス向上のため」と説明しています。アプリ経由の料金も上がります。App Store/Google Playから契約してい...

超特価:これが未来のディスプレイ!「XREAL One」ついに20%オフ

2025/11/19 18:42會原

XREAL One

なぜかAmazonの大型セール「ブラックフライデー」を前に、空間ディスプレイことグラス端末「Xreal One」が安売りになっています。通常価格6万9980円のところ、20%割引の5万5480円となっています。以前のセールよりも大きな割引額に。これはUSB Type-Cケーブル1本でPCやスマートフォンの画面を空中に表示するデバイスです。従来のグラス端末は画面が頭の動きに正確無比にぴったり追従して...

特価:なんで3980円!?Xiaomiの超急速充電モバイルバッテリーが激安に!

2025/11/19 18:04會原

Xiaomi

Xiaomiからの提供品バッテリーXiaomiの高出力モバイルバッテリー「Xiaomi 165W Power Bank 10000 (Integrated Cable)」が、Amazonでセール価格になっています。合計最大出力165Wのデュアルポート出力に対応するモバイルバッテリーです。USB-Cケーブルは一本がついてて、持ち歩き時は格納できる仕組み。バッテリー容量は10000mAh相当で、4セ...

Pimaxブラックフライデー開催中

2025/11/19 16:52會原

Pimax Japan公式ストアは、のブラックフライデーセールを開催中です。期間は2025年11月2日から12月5日まで。対象となるヘッドセットは「Pimax Crystal Light」と「Pimax Crystal Super」の2シリーズです。Crystal Light関連のセットは、どれもだいたい10%前後の値引きになっています。Pimax Crystal Superは、日本ストアでは本体...

Amazonブラックフライデー2025、11月24日から8日間開催へ

2025/11/19 13:15會原

Amazon

アマゾンジャパンは、年末最後のビッグセール「Amazon ブラックフライデー」を2025年11月24日(月・休)0時から12月1日(月)23時59分まで8日間開催します。恒例となった先行セールも実施され、11月21日(金)0時から11月23日(日)23時59分までの3日間、対象商品がひと足早く安くなります。本セールとあわせて合計11日間、Amazon.co.jpの特設ページ「amazon.co.j...

速報:Gemini 3 正式発表!考える力に全振り、Google検索にも採用

2025/11/19 02:37會原

GeminiGemini 3Google

Googleは2025年11月19日、最新の大規模AIモデル「Gemini 3」と、その推論性能をさらに引き上げる強化モード「Gemini 3 Deep Think」を発表しました。Gemini 3は、テキストだけでなく画像や動画、音声、コードなど複数のモダリティを横断して理解し、推論できることを前提に設計されたモデルです。前世代のGemini 2がエージェント機能の基盤を築いたのに対し、Gemi...

Xが落ちても大丈夫!今すぐ始めるべき短文投稿SNSを一挙紹介【Threads / Misskey / Mastodon / Bluesky / mixi2】

2025/11/18 22:37會原

BlueskyMisskeymixi2SNSThreads

2025年11月18日夜、インターネットの裏側を支えるCloudflareで大規模障害が発生し、X(旧Twitter)を含む多くのサービスがアクセス不能になりました。世界中のユーザーが「Xが開かない」「タイムラインが見れない」と騒然となりましたが、こうしたトラブルは今後もゼロにはなりません。そこで今回は、Xが落ちても情報収集や「いま」をシェアし続けられる短文投稿SNSとして、Threads、Mis...

Xで障害。Cloudflare原因か

2025/11/18 21:00會原

X(Twitter)障害

2025年11月18日20時台未明からX(旧Twitter)が不調となっています。TLの読み込みやポスト送信などが行えなくなっています。Xが落ちても大丈夫!今すぐ始めるべき短文投稿SNSを一挙紹介【Threads / Misskey / Mastodon / Bluesky / mixi2】Xのほか、ChatGPTや一部のマルチプレイヤーゲーム、ウェブサービスがつながりにくくなったり、まったく開け...

別冊すまほん!! note.comでもっと読む

メモ・執筆のソフトウェア環境を移行

2025-05-19 08:15 別冊すまほん!!ノート

 長らく情報整理の中枢を担ってきたNotionを離れ、AIを積極的に活用もできる現代的な環境をローカルに構築した。現在移行中であり、特に際立った改善点と期待感、移行によって浮かび上がったわずかな欠点をまとめる。

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない