すまほん!!の最新記事

【悲報】規制強化の波。AIセラピー、米イリノイ州で禁止に

2025/08/29 14:03minougun

WOPR法イリノイ州メンタルヘルスケア

keep4o運動で明らかとなった、共感性の高いAIへの強い需要。しかし、無制限にただひたすら共感を示されるばかりでは、悪影響があることも指摘されています。そんな中、一石を投じるのがイリノイ州。AIが単独で心理療法などの治療を行うことを禁止する新法「WOPR法(Wellness and Oversight for Psychological Resources)」が成立しました。8月1日に知事が署名...

【衝撃】iOSに寄せてきた!そっくりアイランド搭載「Xiaomi HyperOS 3」発表、Macの生体認証でXiaomiスマホをロック解除まで可能に

2025/08/29 12:57minougun

AndroidAppleXiaomi HyperOS 3

Macの生体認証でXiaomiスマホをロック解除したり、iPad上でスマホアプリを複数表示可能に!?Xiaomiは、8月28日に中国で最新OS「HyperOS 3」を正式に発表しました。Android 16を基盤とする大規模なアップデートとgadgets360は伝えています。「事事順心(全てが順調に進む)」を開発テーマに掲げ、システムの滑らかさと応答性を極限まで高めることを目指しているとのこと。U...

Android失速、iPhone独り勝ち?市場変化の理由は「盤石な守り」かも

2025/08/29 00:31會原

Apple市場シェア

調査会社IDCが発表した最新データによると、2025年のAppleのiPhone出荷台数は約4%増加し、競合他社が需要の鈍化や地域的な課題に直面する中で、スマートフォン市場全体を押し上げる見通しであることが明らかになりました。MacRumorsが伝えています。IDCは2025年の世界スマートフォン出荷台数に関する予測を上方修正し、以前の0.6%増から1%増となる12億4000万台に引き上げました。...

AirPods Pro 3、ペアリング物理ボタン廃止か。静電容量式に変更の可能性

2025/08/29 00:09會原

AirPods Pro 3

Apple関連のニュースを扱う米メディアMacRumorsが、著名リーカーのMajin Bu氏の情報として、次期AirPods Pro 3に関する新たな噂を伝えました。それによると、AirPods Pro 3の充電ケースは現行モデルより若干小さくなるものの、全体的なデザインは「ほぼ同一」で大きな変更はないとされています。特に注目なのが、ケース背面に配置されていた物理的なペアリングボタンが廃止され、...

超頑丈の裏側。これがarrows Alphaの耐久性を試す地下試験場だ

2025/08/28 23:50會原

arrows AlphaFCNT取材記事

アローズは壊れません、よく聞こえます!8月28日発売に最新ミッドハイスマートフォン「arrows Alpha」を発売するFCNT合同会社は2025年8月26日、神奈川大和市にある地下試験場を報道陣に公開しました。3GPP通話規格通りに音がしっかり出ているかへの適合試験はもちろん、4隅に大型スピーカーを配置した特別な室内で、通話が可能かどうかの試験も実施。轟音や新幹線車内といった騒音の再現環境でもし...

JR東日本「Suicaシステム全体で対策を実施」。FeliCa脆弱性発覚で声明

2025/08/28 22:14會原

FeliCaSuica

JR東日本は、Suicaが採用するFeliCaに改ざんが可能となる脆弱性がある問題について、声明を発表しました。開発元であるソニー株式会社より報告を受け、調査・対応を進めているとし、短いリリースに留まっています。SuicaはFeliCa IC チップのセキュリティに加え、Suica システム全体で様々なセキュリティ対策を実施しているため、利用者所有のSuicaについては「引き続き安心してご利用いた...

「花崗岩に高さ2mから50回連続で落下しても壊れない」?「Redmi Note 15 Pro+」発表、スナドラ7s Gen 4初搭載

2025/08/28 19:38minougun

andoridRedmi Note 15 Pro+Snapdragon 7s Gen 4

中華スマートフォンブランドXiaomiは、8月21日に中国国内で「Redmi Note 15 Pro+」を発表しました。この機種は、ミドルレンジモデルながら業界初の耐久テストをクリアした堅牢性と、7000mAhの超大容量バッテリーが両立しています。タフネス・大容量電池の中華スマホと言えば、スパルタンなゴツい鈍器のような見た目のスマホが多いですが、その中ではかなり一般的なスマホに近い見た目をしている...

FeliCaの脆弱性が発覚、データを改竄される恐れ。古いチップで影響、モバイルFeliCaは対象外

2025/08/28 19:12會原

おサイフケータイ交通系ICカード

交通系ICカードや電子マネーとして全国で広く利用されている非接触IC技術「FeliCa」のセキュリティに、重大な脆弱性が見つかったことが判明しました。この問題について2025年8月28日、開発元であるソニー株式会社は同日、2017年以前に出荷された一部のFeliCa ICチップに脆弱性が存在することを認めました。外部からの指摘を受け調査した結果、特定の操作によってデータの読み取りや改竄が実行される...

メルカリモバイル、料金据え置きで最下限容量倍増。プランと特典拡充

2025/08/28 12:45會原

メルカリメルカリモバイル

株式会社メルカリは、モバイルサービス「メルカリモバイル」において、2025年9月1日より4GB月額990円からの4つの新料金プランを提供開始すると発表しました。あわせて、2025年10月1日からは、「メルカリ」での買い物や出品がさらにお得になる新特典プログラムを開始します。従来の2GBプランと20GBプランの2種類から、4GB、10GB、20GB、40GBの4つのプランへと選択肢を拡大。最安プラン...

圏外でもXが使える!au Starlink Direct、ついにデータ通信開始

2025/08/28 12:35會原

auau Starlink DirectGoogle Pixel 10KDDI

KDDIと沖縄セルラーは2025年8月28日、衛星とスマートフォンを直接つなぐ通信サービス「au Starlink Direct」において、世界初となる衛星経由のデータ通信を開始すると発表しました。月額料金は1500円(税込1650円)で、9月1日から加入でき、当月から3ヶ月間は無料。これまでのメッセージ送受信に加え、山間部や離島といった携帯電話の電波が届かない「圏外エリア」でも、対応するスマート...

Spotify、アプリ内で友達と楽曲を直接シェアできる「Messages」を順次展開。

2025/08/27 23:44ryoppi913

SpotifySpotify Messages

Spotifyは、アプリ内で友達同士がダイレクトメッセージを送り合える「Messages」機能を発表しました。The Vergeが伝えています。Messagesは今週から16歳以上のユーザーを対象に一部地域で展開開始。まずは南米の特定市場からスタートし、数週間以内に米国、カナダ、ブラジル、EU、英国、オーストラリア、ニュージーランドでも利用可能になる予定です。この機能は読んで字のごとく、友達とやり...

別冊すまほん!! note.comでもっと読む

メモ・執筆のソフトウェア環境を移行

2025-05-19 08:15 別冊すまほん!!ノート

 長らく情報整理の中枢を担ってきたNotionを離れ、AIを積極的に活用もできる現代的な環境をローカルに構築した。現在移行中であり、特に際立った改善点と期待感、移行によって浮かび上がったわずかな欠点をまとめる。

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない