すまほん!!の最新記事

【朗報】中国初のeSIMスマホ!iPhone Airに中国人が複雑な反応、そして「当局」により発売延期へ……
中国初のeSIMスマホの衝撃!そして……。中国において、iPhone Airが初のeSIMスマートフォンとして登場しました。中国向けも物理SIMを廃して投入する大胆な新機種に、中国のSNSでは賛否入り交じる反応が広がりました。逆にどこ版が物理SIM対応?「あの国」が物理SIM専用レアモデルを販売、iPhone Airは一社限定する「特殊事情」とはWeiboでは「#iPhoneAir仅支持eSIM(...

特価:AQUOS wish4、MNPでも新規でも一括1円
ワイモバイルは、オンラインストアで「AQUOS wish4」の一括払い価格を、値下げしました。新規契約の一括価格は9月11日まで3980円として案内していました。AQUOS wish4の通常価格は2万1996円。他社からのMNPかつシンプル2 M/Lの条件で一括1円。さらに9月12日からは新規契約かつシンプル2 M/Lの条件においても、一括1円となっています。AQUOS wish4はDimensi...

特価:IIJ、スマホ激安の秋セールを開始
IIJが、秋のセール「ハッピーオータムキャンペーン」を2025年9月1日に開始しました。MNPのりかえで対象スマホを特価販売し、最安価格は500円からと謳っています。スマホの特価はMNPでギガプランの音声SIM/音声eSIMと端末を同時に申し込むことが条件で、1契約者(mioID)あたり1台が上限。セール実施期間は11月20日21時59分までです。Redmi 12 5Gが500円、moto g05...

世界初、AIが大臣に。
アルバニア政府が、世界初となる人工知能の「AI大臣」を閣内に導入すると発表しました。名称は「ディエラ(Diella)」で、公共調達の透明化と汚職対策を任務とする、物理的に存在しない仮想の閣僚。エディ・ラマ首相は、入札を腐敗のないものにすると強調しています。ディエラは国のデジタル行政窓口「e-Albania」で今年導入されたAIアシスタントが前身で、これまでにも国民からの大量の照会対応やデジタル文書...

マジかよ。ネパール、暫定首相候補をDiscordで選出
画像出典:Discord政府が一時的に主要SNSの利用を制限したことへの反発がきっかけとなり、「Z世代革命」とも称される叛乱の起きたネパールで、通話交流アプリ「Discord」を通じて暫定首相が選ばれました。ReutersやThe Time of Indiaなど海外メディアが報じています。ネパールの首相任命は憲法上、大統領の権限。今回パウデル大統領がスシラ・カルキ氏を暫定首相に任命し、次期総選挙...

Suica対応・スマホ無しで単独通信可能なスマートウォッチ!「Garmin fēnix 8 Pro」9月18日発売
Garminは、同社のフラッグシップGPSウォッチの最新モデルとなる「fēnix 8 Pro」シリーズを発表しました。AMOLEDを採用する主力モデルに加え、スマートウォッチとして世界初となるMicroLEDモデルを用意し、LTEと衛星通信を統合してスマートフォンなしでの単独の通話・メッセージ・SOSが可能になったとのこと。日本では、予約受付を9月11日に開始し、AMOLEDモデルの「fēnix ...

性能も「価格」も立派なゲーミングPCに。「Lenovo Legion Go 2」発表
Lenovoは、ドイツ・ベルリンで9月5日に開幕した「IFA 2025」にて、「Lenovo Legion Go 2」を正式に発表しました。2023年発売の初代モデルからCPU・GPU・ディスプレイ・バッテリーを中心に刷新して、可変リフレッシュレート対応OLEDや74Whの大容量電池を採用し、性能面で大幅な強化が図られています。価格は米国で$1099.99(約16万3000円)から、欧州で€999...

Android唯一の「1nit」対応!vivo幹部がX300シリーズをiPhone 17 Proと比較しつつ、新情報公開
中国のSNS「Weibo」で、vivoの幹部・韩伯啸氏が新機種「vivo X300」シリーズについて最新情報を伝えました。発売日や価格の言及はありませんでしたが、ディスプレイやカメラ、デザインのトピックを中心に見どころを紹介しています。京東方(BOE)と共同で深くカスタムした「Q10 Plus」発光材質のディスプレイをX300シリーズ全モデルに搭載すると述べました。特に「1nit低輝度」をハードウ...

伝説ゲーム機「バーチャルボーイ」がSwitch 2で復活!15タイトル配信予定
任天堂が「Nintendo Direct 2025.9.12」にて、「Nintendo Switch Online + 追加パック」の専用サービスとして「バーチャルボーイ Nintendo Classics」を2026年2月17日(火)に配信すると発表しました。バーチャルボーイは、任天堂が1995年に発売した奥行きのある立体映像のゲームが楽しめるゲーム機です。「バーチャルボーイ Nintendo ...

携帯四社、iPhone 17 シリーズの予約受付を開始。価格まとめ
携帯四社は、iPhone 17シリーズの予約受付を開始しました。価格をまとめておきます。価格は、キャリア内では定価が安いのは楽天モバイル。プログラム利用料必須なソフトバンクですが、それでも総負担額はソフトバンクが安いといったところ。iPhone 17 — 返却前提の実質負担(MNP/新規/機種変更)+定価キャリア容量定価MNP実質新規実質機種変更実質ソフトバンク256GB15万9840円2万202...

Apple、AmazonでiPhone 17シリーズを予約販売。Airは20日以降配送で在庫あり
Appleは、Amazon公式Appleストアで新型iPhoneを予約販売中です。多くの機種が既に予約不能ですが、iPhone 17無印とiPhone Airはまだ予約可能。iPhone Airはまだ全色あり、20-22日にお届けとなっています。Apple iPhone Air (256 GB) - スカイブルーApple(アップル) ...
別冊すまほん!! note.comでもっと読む
メモ・執筆のソフトウェア環境を移行
長らく情報整理の中枢を担ってきたNotionを離れ、AIを積極的に活用もできる現代的な環境をローカルに構築した。現在移行中であり、特に際立った改善点と期待感、移行によって浮かび上がったわずかな欠点をまとめる。