すまほん!!の最新記事

整備済み中古スマホ販売ランキング。「あのiPhone」が人気1位に、SEを出し抜く
リファービッシュ品を扱うBack Marketは、2025年上半期(1月1日から6月30日)におけるリファービッシュスマートフォンの販売数ランキングを発表しました。調査は日本、米国、欧州(フランス、イギリス、ドイツ、スペイン)のBackMarketでの販売実績に基づきます。上位はほとんどiPhoneが占めているようです。全エリアで「iPhone 13」が1位を獲得したとのこと。これは世界的なリファ...

Galaxy Z Fold7 / Flip7をドコモ、au、ソフトバンクが取り扱い。さらに家電量販店でも販路拡大
サムスンのGalaxy Z Fold7およびGalaxy Z Flip7について、ドコモ、au、ソフトバンクが取り扱います。予約受付開始は7月17日から。ドコモは2025年8月上旬、auとソフトバンクは2025年8月1日発売。ソフトバンクとしては初の折りたたみGalaxy取り扱いとなります。このほか、公開市場(SIMフリー)版はAmazonや家電量販店でも国内で初めて最速タイで同時発売。8月1日に...

X(Twitter)のCEO、ヤッカリーノ氏辞任。
X(旧Twitter)のリンダ・ヤッカリーノ CEO は7月9日、Xの最高経営責任者を辞任することを明らかにしました。同氏は2023年5月にイーロン・マスク氏に雇われてから約2年間、同職を務めていました。ヤッカリーノ氏はかつてNBCUniversalの広告販売部門で10年以上のキャリアを積むなど、Xの広告収益の立て直しの頼みの綱でした。ヤッカリーノ氏はXに投稿した声明で「言論の自由を守り、会社を立...

Galaxy Z Fold7 / Flip7。本能的に欲しくなる折りたたみスマホに
サムスンは新型折りたたみスマホGalaxy Z Fold7とGalaxy Z Flip7を正式発表しました。Galaxy Z Foldシリーズは革新的な初代、重厚になったZ Fold2、防水やおサイフケータイに対応したZ Fold3まではワクワクする進化でしたが、一方で、Z Fold4以降の変化はやや小粒となっている印象がありました。そこで今回登場したGalaxy Z Fold7は、前モデルから一...

プライムデー先行セールは今日まで。
Amazonは、年に一度の大型セールイベント「プライムデー」に先駆けて、先行セールを開始しました。先行セールでは、プライムデー本セールの対象商品のうちの複数が、先行して特価販売されています。ポイントアップキャンペーンのエントリーはこちらより。Amazonギフトカードを買うと500ポイントキャンペーンも開催。エントリーしてからAmazonギフトカードを7月14日までに5000円以上購入すると、500...

Google Pixel 10 Pro 試作機、競売にかけられる
Google Pixel 10 Pro の試作機とみられる画像が、中国のオークションサイト「Goofish」に掲載されていることが明らかになったとGSMArenaが伝えました。今回流出した画像では、Pixel 10 Pro の全体像は確認できませんが、背面と前面の一部が捉えられており、ベゼルレスに。Googleロゴ下部の半分に施されたパターンから試作機であることがわかります。試作機にも関わらず、画...

Galaxy Z Flip7 FE 正式発表。サムスン初の廉価版フリップ
Samsungが新型折りたたみスマートフォン「Galaxy Z Flip 7 FE」を発表しました。価格は8GB+128GBモデルが899ドル、8GB+256GBモデルが959ドル。発売日は7月25日。日本国内投入は未定。色展開は白と黒。サムスンとしてはFEの名を冠する廉価ハイエンドを投入してきていますが、廉価版Flipは初。今回発表されたGalaxy Z Flip 7 FEは、Galaxy Z...

「Samsung Wallet」がJCBカード、dポイントなどに対応
サムスン電子は、モバイル決済・管理サービス「Samsung Wallet」の対応サービスを、2025年8月から拡充すると発表しました。今回のサービス拡充で、新たにJCBカードやNTTドコモのdポイント、「d払い(タッチ)」に対応。また、全日本空輸(ANA)やPeach Aviationなどの航空券を登録できるようになるほか、ゴルフ場予約アプリ「PGM」の会員証にも対応します。...

薄い軽いデカい Galaxy Z Fold7国内登場!これがあなたの待ち望んだフォルダブルそのもの?
サムスン電子ジャパン株式会社は、折りたたみスマートフォンの新モデル「Galaxy Z Fold 7」を発表しました。SIMフリーモデルを2025年8月1日に発売します。Samsungオンラインショップでの価格は、256GBモデルが26万5750円、512GBモデルが28万3750円、1TBモデルが32万9320円としています。Galaxy Z Fold 7は「Ultra Unfolds」をコンセプ...

閉じても4.1インチ大画面!Galaxy Z Flip7 発表
サムスン電子は、縦折りスマートフォンの新モデル「Galaxy Z Flip7」を発表しました。SIMフリーモデルの発売日は2025年8月1日。Samsungオンラインショップでの価格は、256GBモデルが16万4800円、512GBモデルが18万2900円としています。Galaxy Z Flip 7は史上最薄となるスリムなデザインを実現。 Galaxy S25 Ultraとの比較Galaxy Z ...

サムスン、世界初Gemini搭載「Galaxy Watch 8」を8月上旬発売!
サムスン電子ジャパン株式会社は、スマートウォッチの新製品「Galaxy Watch 8」「Galaxy Watch 8 Classic」および「Galaxy Watch Ultra (2025年版)」を発表しました。いずれも2025年8月上旬以降に発売し、予約受付は7月17日から開始するとのことです。価格は「Galaxy Watch 8」が5万7900円(40mm)から、「Galaxy Watch...
別冊すまほん!! note.comでもっと読む
メモ・執筆のソフトウェア環境を移行
長らく情報整理の中枢を担ってきたNotionを離れ、AIを積極的に活用もできる現代的な環境をローカルに構築した。現在移行中であり、特に際立った改善点と期待感、移行によって浮かび上がったわずかな欠点をまとめる。