すまほん!!の最新記事
Copilot in Windows、ゴミ捨て場から蘇る?Windows Insider向けに「ネイティブアプリ」提供開始
日進月歩ならぬ秒進日歩なLLM業界において、Microsoftが発表していたのにこれまで空気と化していたサービスがあります。それがCopilot in Windows。かつてはWindowsの一部設定(ダークモードの有効化)などを行えるという強みを持っていましたが、Microsoftは何を思ったか今年の7月に突如その機能を無効化。単なるChatGPT搭載AIアシスタントへとなり下がり、それ以降は日...
特価:KDDI版 Xiaomi 14T、MNPで3万5300円
auやUQ mobileが、Xiaomi 14TをMNPで特価販売中です。元の機種代金は5万7300円。そこからオンラインショップおトク割で値引きする形で3万5300円に。UQの場合はトクトクプランまたはコミコミプラン+加入で2万2000円値引き、非加入で1万6500円値引きとなっています。SoCにDimensity 8300-Ultraを搭載。ライカ提携カメラが魅力です。有線急速充電により15分...
グーグル×サムスンのXR端末「Project Moohan(仮)」が25年発売!見た目はQuest Proっぽい?
Googleが新OS「Android XR」を発表。同OSを使用するXRデバイス「Project Moohan(仮)」を、2025年にサムスンがリリースすることを告知しました。現時点では「Project Moohan」の詳細情報はあまり出ていないのですが、一体型(単体で動作する)VRヘッドセットで、「最先端」のディスプレイを搭載するとのこと。また、ハンドトラッキングやアイトラッキングといった機能も...
スマートウォッチ市場シェア。王者Appleに並んだのは「あの会社」!
国際的な調査会社であるCanalysは、2024年第3四半期のウェアラブルバンド市場の販売台数を報告しました。注目すべきは大きくシェアを伸ばしたXiaomiで、そのシェアはついにこれまでトップの座を守り抜いてきたAppleに並んでいます。Canalysの報告の中では、ウェアラブルバンドは「ベーシックバンド」、「ベーシックウォッチ」、「スマートウォッチ」の3種類に分類されています。今四半期は3カテゴ...
Zenfone/ROG PhoneでGame Genieアプリが起動不能に!解消方法をASUSが解説
ASUSは、Zenfone 8からZenfone 11 UltraおよびROG Phone 5から8シリーズにおいて、Game Genieアプリの起動時に正常に動作しない事象が発生していると報告しました。同社によると、この問題はGame Genieを起動した際にエラーメッセージが表示され、アプリが正常に起動・使用できない状態となるとのことです。特定の期間にGame Genieアプリを起動したユーザ...
ドコモが18年ぶりモトローラ。縦折り「razr 50d」12月19日発売、価格11万4950円
モトローラは12月13日、ドコモ向け折りたたみスマートフォン「razr 50d (M-51E)」を12月19日に発売すると発表しました。価格は11万4950円。予約受付は12月13日から開始するとのことです。モトローラとドコモの協業は1989年の「マイクロタック」以来の長い歴史があり、スマートフォン以前から数々の製品を展開してきました。今回の「razr 50d」は、2006年発売の「M702iS」...
Xperiaが認証外アンテナ、総務省が行政指導!
ソニーの「Xperia」シリーズ7機種において、認証を受けていないアンテナを使用して電波を発射できる状態だったことが13日分かりました。総務省はこの日、ソニーに対して厳重注意と再発防止策の検討などを求める行政指導を行いました。対象となったのは、NTTドコモ向けの「Xperia 1 III SO-51B」「Xperia 5 III SO-53B」「Xperia 1 IV SO-51C」「Xperia...
ドコモからモトローラ!折りたたみスマホ「razr 50d」、12月19日発売へ
モトローラ・モビリティ・ジャパンは、折りたたみスマートフォン「motorola razr 50d」を12月19日にNTTドコモから発売すると発表しました。12月13日から予約を開始。折りたたんだ状態でも操作できる3.6インチの大型アウトディスプレイと、開いた時に使う6.9インチの120Hz駆動POLEDパネルのメイン画面を搭載。本体には綿や木材パルプから得られる天然繊維素材のアセテートを使用し、環...
特価:AQUOS R9 proが16万9800円!MNP特価、しかも首掛けストラップケース付きで
お前を待っていた!IIJmioサプライサービスは、シャープの最新スマートフォン「AQUOS R9 pro」の販売を2024年12月13日(金)10時より開始すると発表しました。発売開始時には純正ショルダーストラップケースとのセット商品を数量限定で提供するとのことです。無くなり次第、AQUOS R9 pro単体で販売予定。AQUOS R9 proは、Snapdragon 8s Gen 3 Mobil...
Google、自分をストーキングしているトラッカーから身を守る機能を発表
Apple AirTagの登場以来、たびたび問題になっているのがこういったトラッカーを使用した悪行。自動車に忍ばせて持ち主の動向を探ったり、特定個人のストーキングに利用する事件が発生しています。AppleとGoogleは時に協力しながらこれらの悪用例に対処していますが、Googleはユーザーを見知らぬBluetoothトラッカーから守るための機能を発表しました。Androidは、ユーザーの安全性を...
【超朗報】Pixel、ゲーマー必見の「あの機能」に対応か!
それを待ってたんだよ!Google Pixelシリーズに配信される定期的な機能追加アップデートである12月のPixel Drop(Feature Drop)において、ゲーマーにとってかなり嬉しいあの機能がひっそり追加されたようです。Android Authorityが伝えています。Google Japanブログを参照すると、今月のFeature Dropの目玉機能はウルトラHDR写真撮影とそのIn...
別冊すまほん!! note.comでもっと読む
スコープドッグでいて欲しい
【ダサすぎ】Pixelそっくり。次期iPhone 17 Proの予測レンダリング画像が公開される - すまほん!!そうはならんやろ!AppleTrackは、The Informationの報道に基づき、次期iPhone 17 Proの想smhn.info