すまほん!!の最新記事

Redmi K90 Pro Max、自社内ブランドにも競合へ

2025/10/18 17:37會原

REDMIRedmi K90 Pro Max

小米のサブブランドRedmiが新フラッグシップK90シリーズを10月23日19時(中国時間)に発表すると予告しました。初のPro MaxモデルとなるRedmi K90 Pro Maxの外観も公式ティザーで公開され、背面は大きなiPhone 17 Proそっくりのカメラ突起に、Sound by Boseの刻印のスピーカーが確認できます。nubia Musicのような感じの音響特化モデルとなりそうです...

HTCが「ゲーミング」っぽいスマホ

2025/10/18 16:35會原

HTC

ドバイで開催中のGITEX 2025において、HTCが未発表のゲーミング志向スマートフォンを参考展示していることが分かりました。Android Authorityが伝えています。現地で山根博士によって撮影された実機写真から、背面を黒と赤で仕上げたアグレッシブな意匠やフラットなフレーム形状が確認できます。ドバイGITEX2025、HTC Wildfireシリーズ発見。この秋発売モデルなど新機種が展示...

ロボホンの開発チームが担当、シャープ対話AIキャラ「ポケとも」

2025/10/18 16:24會原

SHARPポケとも

シャープは8月20日、対話AIキャラクター「ポケとも」を発表しました。シャープ独自のAI技術CE-LLMにより、一人ひとりに寄り添う音声対話を実現し、会話や外出の記憶を重ねて理解が深まる体験を提供するといいます。第一弾はミーアキャットをモチーフにしたキャラクターで、手のひらサイズのロボットとスマートフォン用アプリの2形態を用意し、ロボットは11月に提供開始、アプリは月額495円で展開します。ロボホ...

【朗報】次期 Xperia 1 VIII、存在確認

2025/10/18 15:05會原

SonyXperiaXperia 1 VIII

Android Authorityは10月18日、ソニーの次期フラッグシップとみられるXperia 1 VIII(エクスペリア マークエイト)のものと思われる型番が、初めて確認されたと伝えました。eSIM対応スマホをリストアップするHot Mobileの機種一覧に、PM-1521-BV/PM-1522-BV/PM-1523-BVの3つのコードネームが掲載。ソニーのXperia 1 VIとXperi...

【悲報】iPhone Fold、2027年に発売延期か

2025/10/18 14:44會原

AppleiPhone Fold折りたたみiPhone

韓国メディアTheElecは10月17日、アップル初のフォルダブルiPhoneの発売時期が2027年へと遅延する可能性を報じました。根拠として、みずほ証券が14日付のレポートで、ヒンジなど最終設計/仕様の確定に時間を要しており、当初取り沙汰された2026年9月投入は容易ではないと分析したことを挙げています。仮に2026年内に投入できた場合でも、初年度の生産は500万〜700万台にとどまるとの見立て...

楽天モバイル、料金シミュレーションで100ポイント還元

2025/10/18 14:21會原

料金シミュレーション楽天モバイル

楽天モバイルが、料金シミュレーションで現在のスマホ代を確認するだけで楽天ポイント100ポイントを進呈しています。簡単な3ステップのシミュレーションを実施して、結果画面まで到達すれば付与対象になります。参加には楽天会員でのログインが必要で、既にRakuten最強プラン契約者は対象外。付与ポイントは期間限定で、条件達成月の翌々月末ごろに進呈。料金シミュレーション...

ついに電池内蔵せず、TDP85Wを実現する化物「GPD WIN5」が国内登場

2025/10/18 00:02會原

GPDGPD Win 5取材記事携帯ゲーミングPC

GPD国内正規代理店天空は、新型ハンドヘルドPC「GPD WIN5」を国内発表しました。発売時期は2025年12月末で、先行予約は5000円オフのキャンペーン価格。AMD Ryzen AI Max+ 395/Max 385を搭載。内蔵電池は持たず外部着脱式80Whで運用することで、本体を565gに軽量化。家では180Wアダプタ接続時の最大85W TDPで、dGPUのGeForce RTX 4060...

最大3画面対応のモニターライト!Quntis デスクライトレビュー

2025/10/17 23:33そっぷる

LEDライトQuntisデスクライトモニターライト

マルチディスプレイ環境におすすめなデスクライトをQuntis様より提供していただきました。レビューしていきます。開封内容物は本体と電源、リモコン、スタンド、クランプが同梱されています。リモコンは単4電池を使用します。お試し用が付属しているので、別途購入する必要はありません。リモコンはこの価格帯の割に作りがよく、マグネットで着脱が行えます。そして本体です。本体は1画面の場合にはこのように照らす面積を...

異次元7500mAhバッテリー搭載。OPPO Find X9 Pro発表

2025/10/17 22:40hayabusa

OPPOOPPO Find X9 Pro

OPPOは最新フラグシップ、OPPO Find X9 Proを発表しました。ディスプレイにはLTPO AMOLEDが採用されており、1Hzから120Hzまでの可変リフレッシュレートにより、消費電力の大幅な省電力化に貢献しています。また、フロントカメラはディスプレイ上部にパンチホール型で配置されています。さらに、上下左右の四辺すべてにおいてベゼル幅1.15mmを達成し、非常に洗練されたデザインとなっ...

超高級スマホ「Vertu Agent Q」がリークされる

2025/10/17 05:35會原

Agent QVertu

英国ロンドンのハロッズでの披露直前、ラグジュアリーブランドVertuの新型スマートフォン「Agent Q」の実機画像と主要スペックが一挙に流出しました。Snapdragon 8 Eliteを搭載し、16GBメモリと512GB/1TBストレージ構成、5565mAhバッテリーと65W充電、Wi-Fi 7、NFC、さらに10TBの個人クラウドが特徴とのこと。重量は262gとかなり重いです。カメラはソニー...

【朗報】Honor、ロボットフォン予告!格納ジンバルカメラが展開する変態スマホに

2025/10/16 23:28會原

honorRobot Phone

HONORが試作端末「Robot Phone」を正式にティザー公開しました。背面から折りたたみ式の小型ジンバルカメラアームがせり出し、被写体を自律追尾して撮影するというユニークな機構が特徴。映像では起動時に小さく笑うような演出も確認でき、撮影ガジェットとロボット的なインタラクションを融合させた概念となっています。同社は本機をAI時代のデバイス群を示す「Alpha Plan」の第一歩と位置づけ、詳細...

別冊すまほん!! note.comでもっと読む

メモ・執筆のソフトウェア環境を移行

2025-05-19 08:15 別冊すまほん!!ノート

 長らく情報整理の中枢を担ってきたNotionを離れ、AIを積極的に活用もできる現代的な環境をローカルに構築した。現在移行中であり、特に際立った改善点と期待感、移行によって浮かび上がったわずかな欠点をまとめる。

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない