すまほん!!の人気記事

【朗報】グーグルがPC用の新OS。AndroidとChromeOSを統合、2026年に投入へ
2025/09/28 17:24會原
Android OSChromeBookGoogleQualcomm
Googleは、AndroidとChromeOSを統合し、新しいPC向けOSを2026年にも投入する見込みです。これは、Qualcommが開催したイベント「Snapdragon Summit」において、GoogleでAndroidエコシステムを率いるSameer Samat氏が明らかにしたもので、The Vergeが伝えました。Samat氏はQualcommの基調講演の最後に登壇し、この計画につい...

【朗報】アップルの折りたたみスマホ製造は確実か、「あの会社」からバレる。
2025/09/30 00:21會原
iPhone Fold折りたたみスマホ
Appleの最大のライバルとして有名なメーカーから、意外な形でわかってしまった?サムスンディスプレイが、北米の顧客に供給する折りたたみスマートフォン向け有機EL(OLED)パネルの量産準備を進めていることが明らかになりました。これは来年発売と噂されるApple初の折りたたみデバイス向けとみられます。同社のイ・チョン社長が26日に明かしたもので、次世代の第8.6世代IT向けOLED生産ラインも来年第...

【は?】1万2900円のTWS「Echo Buds」、77%オフで2980円の爆安特価が発生
2025/09/29 07:22會原
AmazonEcho BudsTWS
最初は設定ミスかと思った。1万2900円のAmazonの完全ワイヤレスイヤホン「Echo Buds(第2世代)」が、プライム会員向けに77%オフの2980円となっています。いきなり何言ってるか意味不明だと思いますが、これはプライム感謝祭 先行セールによるもの。価格設定ミスというわけではなく、Echo Budsの現行最新は、第3世代にあたる「Echo Buds(2023年モデル)」なので、その前の第...

iPhone 17 Proみたいなカメラ突起にディスプレイ搭載は草生える。「Xiaomi 17 Pro」発表
2025/09/28 20:29minougun
AndroidXiaomiXiaomi 17 Pro
背面サブ画面搭載の意欲作!Xiaomiは、中国市場向けに最新フラッグシップスマートフォン「Xiaomi 17 Pro」を発表しました。発売は中国から始まり、9月27日に販売を開始します。価格は最安モデルの12GB/256GBで4999元(約10万5000円)、12GB/512GBが5299元(約11万1000円)、さらに上位の16GBメモリ/512GB構成は5599元(約11万7500円)、最上位...

次期「iPad mini 8」!A19 Pro搭載でパワーアップとの噂
2025/09/30 21:21會原
iPad mini 8
アップルの第8世代となる次期iPad miniは、iPhone AirやiPhone 17 Proに搭載されているA19 Proチップを採用し、来年前半に登場する見込みだとMacRumorsが伝えています。2025年8月にAppleが誤って公開したコードから、J510/J511という次世代iPad miniの存在が明らかになったとのこと。MacRumorsによれば、このデバイスには iPhone ...

レトロゲームに全振り!超激安特化「AYANEO Pocket Air Mini」の4:3液晶で名作が蘇る
2025/09/29 15:19minougun
AYANEOAYANEO Pocket Air Mini
AYANEOが、Android搭載の低価格レトロ携帯ゲーム機「AYANEO Pocket Air Mini」を発表しました。国際向けの予約受付は2025年10月中旬に開始予定で、詳細は公式ページで通知登録を受け付けています。価格は段階制で、早期支援価格として2GB/32GB構成が$69.99(約1万500円)、3GB/64GB構成が$79.99(約1万2000円)からです。本製品の最大の特徴は、A...