FCNT 最新情報まとめ
中国レノボ、「FCNT合同会社」設立か
會原 2023/09/02(土) 02:30
多額の負債で経営破綻したFCNTの携帯端末事業のうち、ソリューション事業以外を、中国レノボグループに譲渡すると東京商工リサーチが報じました。これを追認するように、同様の内容を共同通信も報じており、それによると中国レノボグループが出資...
FCNT、スマホ開発等を中国レノボに譲渡か
會原 2023/09/01(金) 14:55
東京商工リサーチは、FCNTが携帯端末の開発・販売・修理など主要事業を中国のLenovo Groupに譲渡する契約を8月22日付で締結した、と伝えました。Lenovoが設立する新会社を通じて9月22日付で事業譲渡を実行する予定とのこ...
楽天モバイル、arrowsのサポートについて発表。修理希望者には別製品交換を明言
會原 2023/06/16(金) 16:52
楽天モバイルは、FCNT社のスマートフォン「arrows RX」のサポート体制について発表しました。楽天モバイルが取り扱ったarrowsスマートフォンは、arrows RXの1機種のみ。現在は終売済みとなっていますが、利用者はいるこ...
ドコモオンラインショップ、arrows Nを2万5300円引き、Xperia 1 IIIを5万5千円引き
會原 2023/06/13(火) 17:40
NTTドコモは、直販ECドコモオンラインショップにて、オンラインショップ限定機種購入割引の対象機種を6月15日以降変更します。Xperia 1 III SO-51B:5万5000円割引arrows N F-51C:2万5300円割引...
シンデン・ハイテックス、FCNT破綻で約4.8億円の債権取立困難に
會原 2023/06/07(水) 20:11
BOE製パネルを採用したarrows 5Gシンデン・ハイテックス株式会社は、2023年5月31日の適宜開示において、債権の取立不能または遅延の可能性について触れました。それによると、FCNT株式会社の民事再生手続きにより、FCNT...
破綻のFCNT、製品販売を「停止」。携帯三社は販売「継続」、楽天モバイルは終売済み
會原 2023/06/01(木) 07:27
FCNTと関連会社が大規模な負債を抱えたまま経営破綻しました。民事再生手続きを申請、高齢者SNSや国内製造工場を持つJEMESは承継支援の手が挙がっているものの、端末製造販売に関しては見つかっておらず、完全に事業を停止しています。F...
FCNT破綻でトーメンデバイスが債権38億円の回収困難。arrowsのサムスン部品
會原 2023/05/31(水) 19:04
サムスン製OLEDパネルを搭載したFCNT arrows N F-51C株式会社トーメンデバイスは、FCNT株式会社の民事再生により、FCNTに対する債権を回収できなくなる可能性が生じたと発表しました。開示情報によると、売掛金は3...
arrowsのFCNTが倒産。スマホ製造事業を停止
會原 2023/05/30(火) 18:32
FCNTが東京地方裁判所に民事再生手続開始の申立てを行いました。本日付で受理され、監督命令及び弁済禁止の保全処分の発令を受けたとのこと。FCNTは富士通が売却した携帯事業を継承、arrowsやらくらくホン、らくらくスマートフォンで知...
arrows/らくらくホンのFCNTが民事再生。
會原 2023/05/30(火) 14:44
帝国データバンクは、FCNT、ジャパン・イーエム・ソリューションズ(JEMS)、REINOWAホールディングスの3社は、5月30日に東京地裁へ民事再生法の適用を申請したと伝えました。3社は富士通グループの携帯端末事業を投資ファンドの...
arrows N F-51C レビュー。企画から不協和音
會原 2023/02/12(日) 20:52
企画・部品選定からも聞こえる、致命的な不協和音。NTTドコモは、FCNTのAndroidスマートフォン「arrows N F-51C」を2023年2月10日に発売しました。価格は9万8780円。発売日に購入したのでレビューしていきま...
arrows N F-51C、スナドラ695で約10万円のボッタクリ価格。
會原 2023/01/24(火) 15:26
NTTドコモは、Androidスマートフォン「arrows N F-51C」について、2023年1月24日から予約受付を開始しました。発売日は「2月以降予定」。予約受付開始にあたって定価も明らかとなっています。価格は9万8780円。...