arrows We2 最新情報まとめ

楽天モバイル、iPhone 15を最大4万円お得に ─ 「arrows We2」は乗り換えで1円に

2025/04/25 23:57會原

arrows We2iPhone 15楽天モバイル

楽天モバイルは2025年4月25日より、「iPhone 15」シリーズと「arrows We2」の販売価格を改定しました。同日から「arrows We2」が1円で購入できるキャンペーンも開始しています。「iPhone 15」シリーズは、現在実施中の「他社から乗り換えでRakuten最強プランご契約とiPhone対象製品を一括払いもしくは24回払いの購入でポイントバックキャンペーン」の対象製品に新た...

特価:楽天最強プラン+Androidスマホで最大2万ポイント大還元!新機種も追加

2025/03/19 16:14會原

arrows We2楽天モバイル

楽天モバイルは、「楽天最強プラン+Androidスマホご購入でポイント大還元」キャンペーンを開催中です。このキャンペーンでは、他社からの乗り換えでプラン利用開始および「Rakuten Link」アプリの利用月の翌々月末から3ヶ月間にわたり、楽天ポイントを還元。還元ポイントは「他社から乗り換えでポイントプレゼント」キャンペーンによる1万ポイントと、「楽天最強プラン+Androidスマホご購入でポイン...

還付金詐欺を自動検知!安心機能満載のarrows We2が楽天モバイルで新発売

2025/03/05 09:18會原

arrows We2FCNT

FCNT合同会社は、5Gスマートフォン「arrows We2」を、3月5日より楽天モバイルから発売しました。価格は2万4990円(税込)。色展開は2色。楽天モバイル版のストレージ容量は128GB。実行メモリは4GB。ストレージを実行メモリに転用する仮想メモリ機能にも対応。電源キーで指紋と指の動きを読み取る「Exlider」機能を搭載。センサーによるズームやスクロールが可能。4500mAhの大容量バ...

特価:motorola edge 50s ProがMNP一括9824円!返却不要、Redmi 12 5Gやarrwos We2は1円に

2025/01/31 23:07會原

arrows We2Motorola edge 50s ProRedmi 12 5GSoftBank

SoftBankの正規代理店スマホ乗り換え.comでは、人気の3機種を対象にした独自のキャンペーンを2月28日まで実施すると発表しました。対象機種は、motorola edge 50s Pro、Redmi 12 5G、arrows We2の3機種です。これらの機種について、同社独自の保障サービス「iサポート」への加入で1万円のキャッシュバック特典を提供するとのことです。具体的な販売価格を見ると、m...

【悲報】arrows We2、技適不適合が発覚。総務省がFCNTを行政指導、再認証を受け利用可能

2024/10/09 16:00會原

arrows We2FCNT技適総務省電波法

総務省は、FCNT合同会社のarrows We2を技術基準不適合が確認された端末として追加しました。arrows We2 M07のほか、ドコモが販売するモデル(F-52E)やauが販売するモデル(FCG02)も不適合が確認されたとのこと。これまでに電波法違反でこのリストに載ったスマートフォンとしてはRakuten Miniが話題となりました。認証を受けた工事設計に含まれないアンテナを使用して電波を...

KDDI、arrows We2を8月16日に発売。価格2万2001円

2024/08/08 11:51會原

arrowsarrows We2auFCNTUQ mobile

KDDIは、FCNTのarrows We2の発売日を2024年8月16日と告知しました。販路はauとUQ mobileで、価格は2万2001円となっています。arrows We2はMediaTek Dimensity 7025、実行メモリ4GB、ストレージ64GB、6.1型液晶のスマートフォン。FCNTは2023年に経営破綻しましたが、レノボが買収しています。...

arrows We2でもドコモロゴが廃止されたことが明らかに

2024/05/16 12:14會原

arrows We2arrows We2 PlusFCNTNTT docomoドコモロゴ

NTTドコモは、FCNTのarrows We2、We2 Plusを発表しました。背面刻印はメーカーロゴとFeliCaロゴとなっており、非常にシンプルです。既にサムスン、シャープ、ソニーの新機種から背面へのドコモロゴは消えているため、ドコモがキャリアロゴを原則廃止したと考えられます。FCNTは経営破綻後、レノボに買収されてしまっており、なぜもっと早くこのような形にできなかったのかと悔やまれるばかりで...

FCNT、arrows We2/Plusを正式発表。Exlider復活、「自律神経活性度」計測も

2024/05/16 11:45會原

arrowsarrows We2arrows We2 PlusFCNT

レノボ子会社FCNT合同会社は、「arrows We2」「arrows We2 Plus」を正式発表しました。いずれもNTTドコモから販売、We2に関してのみau/UQ mobileも取り扱います。arrows We2 Plusには脈波センサーを搭載。背面カメラ下の脈波センサーから読み取ったバイタルデータをもとに、森谷敏夫 京都大学名誉教授※5による監修のもと、FCNTが開発した独自※6のアルゴリ...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない