弊誌はアフィリエイト広告を利用しています。

薄さ5.9mmの衝撃。Nubia Airの全貌がわかる画像が大量流出

 ZTE傘下のNubiaブランドから登場予定の新型スマートフォン「Nubia Air」の公式画像を、evleaksがリークしました。Android Headlinesが伝えています。

 今回流出した画像で最も注目すべきは、その驚異的な薄さ。側面フレームの厚みはわずか5.9mmとされており、極めてスリムな筐体であることがうかがえます。以前の情報では6.7mmと噂されていましたが、実際はさらに薄いことに。

 筐体はIP68およびIP69等級の防水防塵。デザイン性だけではなく堅牢性も両立しているようです。

 色展開はブラックと、ベージュ(ゴールド?)の2色が用意される見込み。背面にはGoogle Pixelシリーズを彷彿とさせる水平なカメラ突起を配置。電源ボタンにはnubiaらしい赤色のアクセントが施されたデザインとなっています。

 ディスプレイには、6.78インチの1.5K解像度を持つ有機ELパネルを採用するとのこと。画面上部中央には、パンチホール式のインカメラが配置されています。また、Corning社のGorilla Glass 7iによって、落下や傷から画面を保護。

 搭載されるSoCはUnisoc T800で、256GBの内蔵ストレージ、5000mAhのバッテリーを備え、Android 15を搭載して登場するそうです。少なくとも画像では、3.5mmオーディオジャックは確認できません。

詳しく読む
すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない