メーカー カテゴリの記事一覧

Xperia 1 VIIの再起動ループ・文鎮化問題、特定ロットのみに発生する可能性。ソニー英国法人が明らかに

2025/07/11 18:00會原

SonyXperiaXperia 1 VII不具合文鎮化

ソニーのフラッグシップスマートフォン「Xperia 1 VII」は、深刻な問題が発生したことで世界中で販売を停止しました。欧州市場でも例外ではなく、ソニー英国法人は問題の原因を調査中であることを発表しました。Xperia 1 VIIは端末が突然再起動したり、シャットダウンしたり、さらには電源が入らなくなるという深刻な問題が報告されています。Sony UKによると、欧州市場では「影響を受ける在庫の範...

Xperia 1 VIIの生産は華勤技術。過去には「あの機種」で問題を起こしていた

2025/07/11 17:31會原

HuaqinXperiaXperia 1 VIIZackbuksZenFone 8

中国企業へと生産が移ったとされていたXperia 1 VIIは、現在、世界的な販売一時停止に追い込まれています。Xperia 1 VII 販売停止が世界中に拡大このXperia 1 VIIについて、有名リーカーのZackbuks氏が製造企業を明らかにしました。中国短文投稿SNS微博(Weibo)の投稿によると、Huaqin(华勤)が担当しているとのこと。Huaqinはスマートフォンの廉価モデルのO...

悪夢。Xperia 1 VII 販売停止が世界中に拡大

2025/07/08 10:11會原

SonyXperiaXperia 1 VII

ソニーの新型フラッグシップスマートフォン「Xperia 1 VII」の販売が、日本国内で一時停止された問題は、海外市場にも拡大していることが明らかになりました。再起動ループや文鎮化の報告されていたXperia 1 VIIは、日本国内で販売一時停止となりましたが、その後台湾と香港でも販売停止措置が公式発表されました。さらに海外メディアNotebookcheckが伝えるところによれば、ヨーロッパの主要...

【悲報】Xperia 1 VIIが一時販売停止。再起動・文鎮化のため

2025/07/04 22:59會原

SonyXperiaXperia 1 VII

ソニーは、最新スマートフォン「Xperia 1 VII」について、電源が落ちる・再起動がかかる・電源が入らないといった事象がまれに発生することを確認したと発表しました。この機種は突然の再起動ループや電源が入らず文鎮化といった事象が報告されており、対象者には基板交換等の対応がとられていました。7月4日にはスリープ中に稀に再起動する事象を改善するソフトウェアアップデートが配信されたばかりでしたが、ソニ...

Pixel 6aも発火リスクか?強制アプデ実施へ

2025/07/03 10:27會原

GoogleGoogle PixelGoogle Pixel 6aPixel 6a不具合

Googleは7月8日より、Pixel 6a向けのバッテリー管理機能を含む強制的なソフトウェア更新の配信を開始する、Android Authorityが伝えました。発火リスクといえば思い浮かぶのはPixel 4a。海外でリコールされており、今年Pixel 4aで同様のアップデートを実施していました。更新の対象となるのは、Googleが「影響を受けるデバイス」として分類したPixel 6a端末です。...

【悲報】Pixel 7が販売禁止に、特許侵害したGoogleの態度が悪いため。さらにPixel 8/9も販売禁止にするよう訴えられる

2025/06/30 22:23會原

GoogleGoogle PixelGoogle Pixel 7Pantech

かつて携帯電話・スマートフォンのメーカーとして知られていた韓国企業のパンテックですが、Googleを相手取った特許侵害訴訟で勝訴しました。韓国メディアETnewsが報じています。この訴訟でGoogle Pixel 7シリーズの販売禁止命令を勝ち取ったとのこと。ETnewsによると、日本の司法史上初めて、標準必須特許の侵害に対して販売禁止を命じた画期的な事例だそうです。パンテックは2023年、Goo...

スマホ薄型化ブームの先鞭Galaxy S25 Edge、売上不振?

2025/06/26 15:21會原

Galaxy S25 Edge

サムスンの薄型スマートフォン「Galaxy S25 Edge」の売上が、同社の予想を大きく下回っていることがわかったと、韓国の経済紙The Elecが報じました。先月発売された同モデルは、厚さ5.8mmという薄型設計が特徴でしたが、販売不振を受けて今月の生産数を大幅に削減したとのことです。業界関係者によると、新機種は通常発売から3か月間は堅調な売上を維持するため、この急激な売上減少は同社にとって懸...

野心的。AQUOSスマホ、海外市場比率10%目指す

2025/06/17 14:01會原

AQUOSSHARP

シャープは、事業戦略説明会を開催。そのなかで、AQUOSスマートフォンの今後の戦略について話しました。台湾・シンガポール・インドネシアに集中投資し、2027年度には全体のうち海外比率10%を目指す方針とのこと。また、今後はスマートフォンと接続する独創的なウェアラブル端末も検討。顧客のライフタイムバリューを高める狙いがあるとのこと。...

サムスン、OLED製造で中国企業との取引を検討

2025/06/16 17:49會原

OLEDSamsung

サムスンが、OLED(有機EL)ディスプレイの製造に使用する有機材料について、中国のサプライヤーからの調達を検討しているとKorea Industry Postが報じました。PhoneArenaが伝えています。これまで中国企業との取引を避けてきましたが、スマートフォン業界が直面するコスト上昇への対応策として方針転換を図るとのことです。この背景には、次世代プロセッサの製造コスト増加があります。202...

驚異的。ファーウェイ、2026年に3nmチップの生産開始か

2025/06/03 18:07會原

Huawei

中国のファーウェイ(Huawei)が、2026年までに3nmプロセスのチップ生産を開始する計画を進めていると台湾メディアUDNが報じました。GSMArenaが伝えています。同社は現在、EUV露光装置を使用しない真の5nmプロセス製造ラインの開発を進めており、3nmチップについてもすでに研究開発段階に入っているとのことです。ファーウェイは、制裁によりオランダのASML社が特許を持つ標準的なEUV技術...

【!?】Anker、まさかのカフェ事業参入!汐留にオープンするぞ

2025/05/22 19:50會原

AnkerAnker Store & Cafeカフェ取材記事

アンカー・ジャパンは5月22日、都内で開催された「Anker Power Conference 2025」において、同社初のカフェ事業となる「Anker Store & Cafe」を今週末の5月25日に汐留にオープンすると発表しました。同社は、これまで製品販売を通じて培ってきた顧客体験の提供を強化するため、リアルな場での新たな接点を設けるとしています。この「Anker Store &...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない