Bluetooth 最新情報まとめ
iPhoneとBluetoothオーディオが確実に繋がっているか確認する方法
そっぷる 2022/02/26(土) 20:50
先日はてなブックマークを見ていると、ロケットニュース24が「iPhoneのBluetoothがいきなり不機嫌になる問題」を取り上げているのを見かけました。記事を読んでいくとPowerbeatsを利用していてそのような不具合がある、と...
PS5にピッタリなワイヤレスヘッドセット Logicool G733レビュー
そっぷる 2021/03/07(日) 22:54
PS5を購入したは良いものの、マルチプレイを楽しむにはヘッドセットが必要です。コントローラー内蔵マイクは音質も悪く、相手に迷惑がかかります。また、有線のヘッドホンだとちょっと派手に動くとすぐ抜けてしまうのもデメリット。それらの問題を...
無線で音ゲー!?クアルコム、最新低遅延技術「AptX Adaptive」を披露
會原 2019/12/15(日) 00:19
ポタフェス(PORTABLE AUDIO FESTIVAL)2019にて、Qualcommが最新のBluetooth伝送技術AptX Adaptive(アプトエックス アダプティブ)を展示しました。これまでのこうしたコーデックの進化...
高音質・電池持ちヨシ、SoundPEATS A1 Proレビュー
らいち㌠ ™ 2018/12/26(水) 07:57
SoundPEATS様よりオーバーヘッドタイプのワイヤレスヘッドホン、SoundPEATS A1 Proを提供頂いたのでレビューします。こちらのモデルをベースにした後継モデルとなるSoundPEATS Bluetooth ヘッドホン...
手頃な価格の完全ワイヤレス、SoundPEATS Q32 レビュー
あだっち 2018/12/16(日) 17:40
SoundPEATS Audioより提供していただいたBluetoothイヤホン、SoundPEATS Q32をレビューしようと思います。完全ワイヤレス今まで筆者がスマホで音楽を聴く時に使用していたBluetoothイヤホンは、左右...
防水&小型なボディから強力な重低音が楽しめる。Tronsmart T2スピーカーをレビュー
髙橋 望 2017/08/08(火) 14:03
コンパクトだけどスゴい奴。そんなアウトドアスピーカーのレビュー用製品をTronsmart様より頂戴したので、レビューしていきたいと思います。本体サイズは(170 x 111 x 60 mm )とかなりコンパクトな仕上がりで、アウトド...
有線でも無線でも。高コスパなヘッドホン「Linkwitz Bluetoothヘッドホン」レビュー
明日原 はすあ 2017/07/11(火) 12:18
iPhone 7の発売以来、スマートフォンではイヤホンジャックが省略されるというのがある種のトレンドになりつつあります。夏モデルだとhtc U11なんかがそうですね。こういった機種だとLightning端子やmicro USB端子か...
夏場に活躍間違いなし、防水Bluetoothスピーカー!! Omaker M5レビュー!!
そっぷる 2016/07/03(日) 18:03
Omakerより販売されている防水スピーカー「Omaker M5」をレビュー。防水・爆音なスピーカーでした。...
イヤホンBH1001は、高音質でジョギングとの相性も良い
髙橋 望 2016/04/30(土) 19:50
ケーブルを気にする必要が無いワイヤレスイヤホンは、使ってみると結構便利です。特にウォーキングのBGMに音楽を聞く方はケーブルに煩わしさを感じていませんか?今回、Inteck様よりレビュー用の製品「BH1001」を頂戴したのでレビュー...
コンパクトで想像以上の大音量。EC Technologyの防水・ワイヤレススピーカーをレビュー
髙橋 望 2015/10/11(日) 16:37
モバイルバッテリーからワイヤレスイヤホンまで、スマートフォン周辺機器を広く扱う EC Technologyの防水スピーカーのレビュー用製品を頂戴したので、レビューをしていきます。防水仕様・ワイヤレス・バッテリー駆動外見は黒色をベース...
低価格ながらもaptXに対応したワイヤレスイヤホン、サウンドピーツ QY7 レビュー(限定クーポン情報あり)
髙橋 望 2015/09/03(木) 11:35
低価格で高品質なイヤホンを販売していることで、個人的に注目をしているSoundPEATS(サウンドピーツ)。前回、Q6の特価情報を掲載した際にも予告をしていた、QY7のレビューです。なお、9月3~4日まで有効な「すまほん読者限定の割...