弊誌はアフィリエイト広告を利用しています。

PCのBluetooth接続に困ってない?秘密の「コレ」で簡単に改善できるかも

 パソコンのBluetooth接続が不安定で、音楽や会議の音声が途切れて困っていませんか。

 部屋に無線機器が多すぎて環境が悪かったり、パソコンのオンボードBluetoothや外付けの小型のBluetoothドングルのアンテナ性能が足りなかったり、USB 3.x端子に周辺機器を接続するとデータ転送が2.5GHzのため2.4GHz帯と干渉したり、様々な要因があります。この問題を劇的に改善してくれる製品に出会いました。

 今回紹介するのは「UGREEN PC用長距離Bluetooth 5.3アダプター」です。物理的なアンテナを備えているのが最大の特徴で、一般的なドングル型のアダプターとは一線を画すデザインです。「ん、Wi-Fi機器用のアンテナ?」って思うところですが、純粋にBluetoothに特化した製品です。

 USBポートに接続する本体から伸びるアンテナは、見るからに強力な通信を期待させますが、実際に使用してみると、その効果は絶大でした。

 無対策の時には、パソコンの前で使っていても時折途切れることのあった、とあるTWS(完全ワイヤレスイヤホン)の接続が、切れなくなったのです。少し離れた場所はもちろん、今までは通信が完全に途絶えていた自宅のトイレまで移動しても、音楽がクリアに聞こえ続けるのには感動しました。

 外部アンテナによって効率的に電波を送受信して障害物や他の電波からの干渉に強く……そんなのは当然ではあるものの、ここまで変わるかというぐらいの改善効果が筆者の使用環境ではありました。

 導入も非常に簡単で、Windows 10/11であればUSBポートに挿すだけで自動的に認識。Macには非対応なのでその点は注意が必要です。

 高額なら試すのも躊躇いますが、価格も2000円程度と手頃なので、同様にPCのBluetooth接続の安定性に悩んでいる人は試してみる価値はあると思います。

詳しく読む
すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない