UMPC/携帯ゲーミングパソコンを購入する [AD] |
ハイビーム公式オンラインストア |
携帯ゲーミングPC 最新情報まとめ

レノボ、SteamOS搭載の携帯型ゲーミングPC「Legion Go S」を発表
Lenovoは、ラスベガスで開催されていた世界最大級の家電見本市であるCES 2025において、新型のハンドヘルドゲーミングPCである「Legion Go S」を発表しました。すでに登場していた「Legion Go」の廉価機種という立ち位置で、いくつかの機能がオミットされていますが、Legion Go Sにしかない魅力も持ち合わせています。Legion Go Sは8インチの液晶ディスプレイを採用し...

590gの軽量筐体に7型144Hz駆動OLED搭載!携帯ゲーミングPC「OneXFly F1 Pro」国内発売へ
テックワンは、7インチのポータブルゲーミングPC「OneXFly F1 Pro 国内正規版」を2025年1月10日に発売しました。価格は14万8000円から。OneXFly F1 Pro 国内正規版は、中国One-Netbook Technology社が開発したポータブルゲーミングPCです。最上位モデルはAMD Ryzen AI 9 HX 370とRadeon 890M、64GBメモリ、4TB S...

ハイビームアキバ3周年セール。リファービッシュPC入り福袋も
ポータブルゲーミングPC・UMPC専門店「ハイビームAKIBA秋葉原本店」が、11月2日から3周年記念セールを開催すると発表しました。セール内容は以下の通り。また、目玉商品として、ポータブルゲーミングPCが必ず1台入った福袋を5万円から販売するとのことです。福袋は5万円と6万円の2種類を用意。5万円の福袋にはONEXPLAYER mini 国内正規版やONEXPLAYER 1S 国内正規版などが、...

AMD新チップ「Z2 Extreme」、次期ROG Ally/Legion Goに搭載か?黒神話:悟空を長時間プレイ可能になるかも
日本にも投入されたLegion GoAMDが、2025年初頭に次世代ゲーミングハンドヘルド向けの新チップ「Z2 Extreme」を発表する予定だと明らかにしました。ベルリンで開催されたIFA 2024にて、AMDのコンピューティング&グラフィックス部門責任者であるジャック・ヒュインが語ったとThe Vergeが伝えています。Z2 Extremeは、現行のASUS ROG AllyやLenovo ...

【朗報】Valve以外の携帯ゲーミングPCで「SteamOS」が使えるようになるかも!ROG Ally対応は確実
Valveは、同社のLinuxベースのオペレーティングシステムであるSteamOSを、競合他社の携帯ゲーミングPCにも提供する計画を進めているようです。ValveのデザイナーがThe Vergeに対して明らかにしました。具体的には、ASUSの携帯ゲーミングPCであるROG Allyに対するサポートを行うとのこと。Valveは最新のSteamOSリリースノートにて、ROG Ally用の追加キーをサポ...

ONEXPLAYER X1 mini登場!144Hz駆動/16890mAh電池搭載で8.8型に小型化した携帯ゲーミングPC
One-Netbook社は、日本でONEXPLAYER X1 miniを正式発表しました。テックワン販売の「ONEXPLAYER X1 mini 国内正規版」の価格は14万9800円から。発売日は8月初旬。発表にはOne-Netbookの創業者兼CEOであるJack Wang氏も登壇しました。 Jack Wang CEO2021年6月に携帯ゲーミングPC「ONEXPLAYER」の初号機を投入したた...

大阪なのにAKIBA?「ハイビームAKIBA大阪日本橋PCワンズ店」オープン
株式会社天空と株式会社ワンズは、6月15日11時に「ハイビームAKIBA大阪日本橋 in PCワンズ店」を大阪市浪速区のPCワンズ内にオープンすると発表しました。新店舗では、ONEXPLAYERやAYANEO、AOKZOE、GPDなどの最新ポータブルゲーミングPCやUMPC、周辺機器などを展示・販売するとのことです。展示実機で製品の使用感を試すことが可能。オープンを記念して、リファービッシュ品の「...

「ROG Ally X」発表!排熱向上、電池容量2倍で順当にネガ潰し
ASUSは、第2世代の携帯ゲーミングPC「ROG Ally X」を正式発表しました。日本では2024年夏以降発売予定。ROG Ally Xは、初代ROG Allyと同じ基本デザインを踏襲しつつ、カラーリングがブラックに変更。丸みを帯びた形状に。7インチのFHD解像度、120Hzのリフレッシュレート、500nitのピーク輝度の画面を備えています。PCI Express 4.0 x4接続の1TBの大容...

8.8型144Hz駆動!携帯ゲーム機「ONEXPLAYER X1 Mini」発表
深センOne-Netbook社は、ONEXPLAYER X1 Miniを正式発表しました。Indiegogoでクラウドファンディングを実施予定となっています。通常モデルが10.95型画面を搭載するのに対し、本機X1 Miniはわずかに小さい8.8型画面を搭載します。従来モデルX1は120Hz駆動であったのに対し、144Hz駆動へとリフレッシュレートを引き上げています。CPUはAMD Ryzen 7...

ONEXPLAYER X1の発売日、4月中旬以降に延期。
株式会社テックワンは、One-Netbook日本公式ストアにて、「ONEXPLAYER X1」と「ONEXGPU」の発売が遅れると案内しました。理由は、メーカーの製造上の遅れによる出荷遅延。これにより国内発送は「ONEXPLAYER X1」は4月中旬頃、「ONEXGPU」は4月中旬~下旬頃に遅れる予定だとしています。異形の筐体、偉業の仕様!万能全方位11型PC「ONEXPLAYER X1」鮮烈登場...

AYANEO FLIP KB 国内正規版なしに。DSのみ
株式会社ハイビームは、AYANEO FLIP KB版の取り扱いを中止すると発表しました。Windows搭載DS!2画面携帯ゲーミングPC「AYANEO Flip DS」国内発売へ各販売ページが削除されているほか、UMPC/携帯ゲーミングPC専門店ハイビーム実店舗でもFLIP DSのみのポップアップとなっています。天空、ハイビームでの取り扱いはAYANEO FLIP DS 国内正規版のみということに...