ONEXPLAYER X1 最新情報まとめ

ONEXPLAYER X1レビュー。こだわり派もカスタマイズできて最高
国内正規代理店より、タブレット型PC「ONEXPLAYER X1」をお借りしたのでレビューします。本機は約11型の大型サイズの液晶タブレットを搭載したタブレットPCです。UMPCの系譜として考えるとかなり大きな画面を搭載しますが、ラップトップの主流と比べるとまだまだ小型。絶妙なサイズ感といえるかもしれません。タブレットとしても利用できます。タブレット789g、コントローラー204g、あわせて993...

ONEXPLAYER X1の発売日、4月中旬以降に延期。
株式会社テックワンは、One-Netbook日本公式ストアにて、「ONEXPLAYER X1」と「ONEXGPU」の発売が遅れると案内しました。理由は、メーカーの製造上の遅れによる出荷遅延。これにより国内発送は「ONEXPLAYER X1」は4月中旬頃、「ONEXGPU」は4月中旬~下旬頃に遅れる予定だとしています。異形の筐体、偉業の仕様!万能全方位11型PC「ONEXPLAYER X1」鮮烈登場...

異形の筐体、偉業の仕様!万能全方位11型PC「ONEXPLAYER X1」鮮烈登場
こんなの待ってた!!!株式会社テックワンは、深センOne-Netbook社の新製品「ONEXPLAYER X1」を正式発表しました。予約受付は本日から。発売日は2024年3月末予定。「2023年は苦しかった」と激白。One-Netbook、日本で新製品2機種を発表。今回発表のONEXPLAYER X1は、11型のタブレットの両脇にコントローラーを搭載した偉業のスタイル。 タブレット789g、コント...

「2023年は苦しかった」と激白。One-Netbook、日本で新製品2機種を発表。
One-NetBook社の日本正規代理店株式会社テックワンは、新製品発表会を開催。One-Netbookの2024年新製品として「ONEXPLAYER X1」「ONEXGPU」の2機種を正式発表しました。異形の筐体、偉業の仕様!万能全方位11型PC「ONEXPLAYER X1」鮮烈登場One-Netbook創業者兼CEOであるJack Wang氏が登壇。まずは2023年振り返りから。チップ不足や品...

携帯ゲーミングPC旗艦「ONEXPLAYER X1」発表。Core Ultra 7搭載
One-Netbook社は、ONEXPLAYER X1を中国で正式発表しました。OneXPlayerシリーズの旗艦モデルとして位置づけます。Intel Core Ultra 7 155Hプロセッサを搭載。テストではAMD Ryzen 7 7840Uを約10%上回ったとのこと。実行メモリはLPDDR5x 7467MHz、ストレージはM.2 2280 PCIe 4.0 SSD。コントローラーは着脱可能...