SteamOS 最新情報まとめ

Valve「Steam Frame」発表。パンケーキレンズ、外部カメラ4基搭載、SteamOS 3+スナドラ8Gen3で単独動作も

2025/11/13 09:19會原

Steam FrameSteamOSVALVE

 Valveが、久々のVR新ハード「Steam Frame」を正式発表しました。Snapdragon 8 Gen 3と16GB実行メモリを搭載したスタンドアロンVRヘッドセットでありながら、SteamOSを採用したのが最大の特徴です。発売時期は2026年初頭。Steam Frameは、Steam Deckと同様にLinuxベースの「SteamOS 3」を搭載し、Arm版向けネイティブタイトルに加え...

レノボ、SteamOS搭載の携帯型ゲーミングPC「Legion Go S」を発表

2025/01/20 21:03ryoppi913

Legion Go SRyzen Z1SteamOS携帯ゲーミングPC

Lenovoは、ラスベガスで開催されていた世界最大級の家電見本市であるCES 2025において、新型のハンドヘルドゲーミングPCである「Legion Go S」を発表しました。すでに登場していた「Legion Go」の廉価機種という立ち位置で、いくつかの機能がオミットされていますが、Legion Go Sにしかない魅力も持ち合わせています。Legion Go Sは8インチの液晶ディスプレイを採用し...

【朗報】Valve以外の携帯ゲーミングPCで「SteamOS」が使えるようになるかも!ROG Ally対応は確実

2024/08/15 21:55會原

ROG ALLYSteamOSVALVE携帯ゲーミングPC

Valveは、同社のLinuxベースのオペレーティングシステムであるSteamOSを、競合他社の携帯ゲーミングPCにも提供する計画を進めているようです。ValveのデザイナーがThe Vergeに対して明らかにしました。具体的には、ASUSの携帯ゲーミングPCであるROG Allyに対するサポートを行うとのこと。Valveは最新のSteamOSリリースノートにて、ROG Ally用の追加キーをサポ...

Steam Deckは次世代も出る!試作機や今後の展望を披露

2022/08/30 23:00ryoppi913

SteamSteam DeckSteamOS

Valveは、日本含めた数か国でSteam Deckの販売を開始したことに合わせ、紹介するための小冊子を公開しました。Steam Deckの今後の展望も語られています。冊子は日本語版、韓国語版、繁体字中国語版、英語版の4つが用意され、Steam上で閲覧できます。ページ数は50を超え、その内容もValveおよびSteamの企業理念に、基本的なSteamの概要やSteam Deckの歴史や思想、試作機...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない