ROG ALLY 最新情報まとめ

AMD新チップ「Z2 Extreme」、次期ROG Ally/Legion Goに搭載か?黒神話:悟空を長時間プレイ可能になるかも
日本にも投入されたLegion GoAMDが、2025年初頭に次世代ゲーミングハンドヘルド向けの新チップ「Z2 Extreme」を発表する予定だと明らかにしました。ベルリンで開催されたIFA 2024にて、AMDのコンピューティング&グラフィックス部門責任者であるジャック・ヒュインが語ったとThe Vergeが伝えています。Z2 Extremeは、現行のASUS ROG AllyやLenovo ...

【朗報】Valve以外の携帯ゲーミングPCで「SteamOS」が使えるようになるかも!ROG Ally対応は確実
Valveは、同社のLinuxベースのオペレーティングシステムであるSteamOSを、競合他社の携帯ゲーミングPCにも提供する計画を進めているようです。ValveのデザイナーがThe Vergeに対して明らかにしました。具体的には、ASUSの携帯ゲーミングPCであるROG Allyに対するサポートを行うとのこと。Valveは最新のSteamOSリリースノートにて、ROG Ally用の追加キーをサポ...

ROG Allyレビュー。120Hz駆動でRyzen Z1 Extreme搭載の最強携帯ゲーミングPC
ASUSより携帯PC「ROG Ally」を一定期間お借りしたのでレビューします。本機は7型FHD液晶を搭載した携帯ゲーミングPCです。重量は約608gとこの手の端末にしてはかなり軽量で、携帯性も高いです。画面はタッチパネル。白基調のデザイン。表面はシボ加工のようなサラサラとした質感で比較的良好。背面に給気口、上部に排気口を備えます。携帯ゲーミングPCの中には端末の上部と底部両方に端子を備えるものが...

ROG Allyの在庫が復活!
ASUSのROG Allyが、Amazon.co.jpに再入荷しました。価格は10万9800円となっています。Amazon標準型ノートパソコン分野でベストセラー1位となっており、人気の高さが伺えます。ROG AllyはOSにWindows 11を採用した携帯ゲーミングPC。現在発売中の上位モデルはAMD Ryzen Z1 Extremeを搭載します。超絶高性能で120Hz駆動の最強携帯ゲーミングP...

ROG Allyの予約受付開始!120Hz駆動最強携帯ゲーミングPC
ASUSは、ROG Allyの予約受付を本日より開始しました。ROG AllyはOSにWindows 11を採用した携帯ゲーミングPC。上位モデルはAMD Ryzen Z1 Extremeを搭載します。超絶高性能で120Hz駆動の最強携帯ゲーミングPC「ROG Ally」上陸ッ!初陣なのに圧倒的なのは「5年の開発期間」AMD Ryzen Z1 Extreme搭載の最上位版 (RC71L-Z1E51...

超絶高性能で120Hz駆動の最強携帯ゲーミングPC「ROG Ally」上陸ッ!初陣なのに圧倒的なのは「5年の開発期間」
「ログアライ」じゃないぞ!台湾ASUSは、日本国内において、Windows 11搭載の携帯ゲーミングPC「ROG Ally(アールオージー エイライ)」を正式発表しました。発売日は6月14日以降。ついにASUSからの登場した携帯ゲーミングPC。筆者は複数の携帯ゲーミングPCを触ってきましたが、本機はかなり圧倒的です。ぶっちゃけ今買うならこれで良いと思います。まさに真打ち登場。クロスプラットフォーム...

ASUS「ROG Ally」続報!「AMD Ryzen Z1」搭載確定、5月11日に詳細発表へ
ASUSは4月25日、携帯ゲーム機型PC「ROG Ally」について、スペック面の追加情報と詳細発表イベントの日程を明らかにしました。これまでROG Allyについては、Windowsで動作すること、AMD「Ryzen」シリーズのカスタムチップを搭載すること、専用のeGPUが用意されることなど大まかな内容のみ発表されていました。今回の追加情報では、前回(4月1日)の発表を補足するかたちで、一部のハ...

ASUS、eGPUと接続出来る携帯型PC「ROG ALLY」を発表。AMD「Ryzen」のカスタムチップ搭載
ASUSは4月1日、携帯ゲーム機型のPC「ROG ALLY」を発表しました。ROG ALLYは、本体にゲーム用コントローラーを搭載した携帯ゲーム機型のPC。OSはWindowsを採用し、複数のゲーム配信プラットフォームに対応します。CPU (APU)にはAMD「Ryzen」シリーズのカスタムチップを搭載。2基のファンを使った空冷システム「ROG INTELLIGENTクーリング」により、高い冷却能...