弊誌はアフィリエイト広告を利用しています。

変態ダブルキーボード!?着脱ギミックの超小型WindowsゲーミングPC「OneXPlayer G1」発表

 One-Netbook正規代理店天空は、「OneXPlayer G1」を発表しました。8.8インチのクラムシェル型デザインに着脱式キーボードを搭載した本製品は、5月中旬に発売予定で、現在予約を受け付けています。

 画面は8.8インチで144Hzリフレッシュレートのタッチパネルが利用可能。持ち運び時も便利なクラムシェル形式。AMD Ryzen 7 8840UまたはAMD Ryzen AI 9 HX370を選択可能。OSはWindows 11 Home。

 着脱式キーボードは物理接点で充電。Bluetoothにより分離した状態でも利用可能。

 分離中の電池持続時間60時間とのこと。キーボードは単品でも購入可能で数千円程度を見込んでいるそうです。この手の薄型キーボードにしてはキーストロークは確保している印象です。

 キーボードを外した状態では、RGBバックライト搭載のタッチパッドキーボードがお目見え。3本指ジェスチャーにも対応します。対応する大型タッチパッドが備わっています。そもそもタッチパッドのキーをオフにして全体をタッチパッドとして利用することも可能。

 ゲームを快適にプレイできるよう、ホール効果ジョイスティックとトリガー、LB/RBボタン用のマイクロスイッチを備えています。

 アルミニウム製の放熱フィンを備えたデュアルファンで冷却します。最も熱くなる部分がゲームパッドの間にあるロゴ部分になるよう設計されており、持っている時に熱を感じにくいよう対策されています。

 本体の重量は約880gで、キーボードを取り付けると合計約1kgになります。Windows Hello認証に対応するWebカメラや側面に指紋認証も備えます。

 端子は外部GPU対応のOCuLinkポート、USB 4.0 Type-C、USB 3.2 Type-A、microSDカードスロット、3.5mmオーディオジャックなど。

 バイパス充電機能にも対応しており、電源に接続したままプレイする際にバッテリーを充電せず、発熱を抑えてバッテリー寿命を延ばすことができます。

 AMD Ryzen 9 HX 370、32GB RAM、1TB ストレージを搭載したモデルの価格は20万8000円(税・送料込)からで、最上位構成のAMD Ryzen 9 HX 370、64GB RAM、4TBストレージモデルは26万8000円です。予約特典としてキャリングケースと画面保護フィルムが付属。同様のプロセッサーを搭載したデバイスは30万円以上することもあるため、高性能な小型PCが欲しい人には検討候補となっています。

UMPC/携帯ゲーミングパソコンを購入する [AD]
ハイビーム公式オンラインストア
項目 OneXPlayer G1(Ryzen 9モデル) OneXPlayer G1(Ryzen 7モデル)
プロセッサー AMD Ryzen AI 9HX 370
CPU: Zen 5 (Strix Point), 12コア/24スレッド
AMD Ryzen 7 8840U
CPU: Zen 4 (Strix Point), 8コア/16スレッド
グラフィックス AMD Radeon 890M
16CU, 周波数 2900MHz
AMD Radeon 780M
12CU, 周波数 2700MHz
メモリ/ストレージ 32GB/1TB, 32GB/2TB, 64GB/4TB 32GB/1TB
メモリ仕様 LPDDR5X / 7500MHz
SSD仕様 M.2 2280 PCIe 4.0×4
ディスプレイ 8.8インチ, LTPS液晶, MIPI 8ラインパネル
解像度 2560×1600, 画面比率 16:10
輝度 500Cd/m²(typ.), コントラスト 1500:1
色域カバー率 DCI-P3 97%(typ.)92%(min.)
リフレッシュレート 144Hz
カメラ 200万画素 Windows Hello対応
指紋認識 電源ボタンに搭載
バッテリー 51.975Wh (13500mAh)
インターフェース 1×3.5mmマイク/ヘッドフォン兼用ジャック
1×OCuLinkポート
2×USB4 Type-C
1×USB 3.2 Type-A
1×microSDカードスロット 4.0
放熱システム ファン風量最大 2.8 CFM, 騒音レベル最大 44 dBA
速度 6000 RPM, ベアリング 油圧ベアリング
ファン素材 アルミニウム, ヒートパイプの数 2
上部排出口開口率 90%, 背面吸気口開口率 50%
コントローラー ホールトリガー: ストローク 約6.35mm
L1/R1ボタン: ストローク 約1.5mm-2mm
ジョイスティック: ホールジョイスティック
モーター: リニアモーター
ジャイロセンサー: ジャイロスコープ内蔵
ワイヤレス Wi-Fi 6E
Bluetooth 5.2
スピーカー デュアルスピーカー(両サイドに各1つずつ)
専用アプリケーション OneXConsole(管理コンソール)
OS Windows 11 Home
サイズ 約208×146.5×32mm
重量 本体 約880g(キーボード 約140g)
キーボード 物理キーボード(取外可)
バッテリー 350mAh, 接続方法 マグネット/Bluetooth
RGBバックライト, 動作電圧 5V, 動作電流 5mA
サイズ 約199.4×124.1×6.1mm, 重量 約140g
5分間操作がないと自動スリープになり、任意のボタンを押すと起動
タッチパッドキーボード
タッチパッド/キーボード切替あり
※ボタンで切り替え、両方の使用は不可
価格(税・送料込) Ryzen 9 32GB/1TB: 20万8000円
Ryzen 9 32GB/2TB: 22万8000円
Ryzen 9 64GB/4TB: 26万8000円
Ryzen 7 32GB/1TB: 16万3000円
UMPC/携帯ゲーミングパソコンを購入する [AD]
ハイビーム公式オンラインストア
すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない