APN 最新情報まとめ
ついにソフトバンクのAndroid用SIMに改善。iPhoneなど他端末での使用が可能に、ただし問題も
會原 2022/01/30(日) 16:59
SoftBankの「SIM問題」。Android用SIMに改善が加えられたようです。SoftBankメインブランド契約のAndroid用SIMにて、好きな端末で通信できるようになったことを確認しました。購入時のAndroid以外のS...
日本電波行政最大の「怠慢」。SoftBankのiPhone用SIMをAndroidで無理やり使う、驚きの「特殊事情」
會原 2021/02/13(土) 19:14
大手三社は長らくオンラインショップで、機種購入を伴わないSIM単体契約はできませんでしたが、最近はひっそりとできるようになっています。筆者はiPhoneも使うものの、主にAndroid端末を使うことが多いのですが、今回あえてiPho...
基礎知識:iPhoneをMVNOで使うにはAPN構成プロファイルが必要。
すまほん編集部 2015/09/27(日) 08:00
SIMフリー版iPhone 6sを購入したので、アクティベートから通信まで、ドコモ系MVNOのIIJmioのSIMカードにて行っています。アクティベート時のメッセージが変だった以外は、特に問題は出ていません。 (『米国CDMAネット...
Android 5.0 / 5.1の端末とMVNOで発生するAPNサーチ問題の解消方法
すまほん編集部 2015/04/27(月) 07:46
Android 5.0 Lollipop以上の端末と、MVNOのSIMカードを組み合わせた時、LTEを掴まなくなったり、接続が不安定になるといった問題が一部で報告されていたのですが、これについてIIJmio ミーティングにて言及があ...
【非Root】ドコモ版Xperiaのテザリングロックを解除して、格安SIMでテザリングする方法
すまほん編集部 2015/03/22(日) 23:18
ドコモ版Xperiaスマートフォンのテザリングロックを解除して、MVNOの格安SIMカードでもテザリングを利用できる方法を、国内ブログ「AndroPlus」「XperiaにおけるAndroidアプリ考察」が伝えています。筆者はXpe...
ドコモ版Xperia Z3 Compactの「テザリングロック」が邪魔すぎて、Xperia J1 Compactでさえありがたい。
すまほん編集部 2015/03/22(日) 22:39
国際版Xperia Z3 Compactと国内版Xperia Z3 Compact SO-02Gを両方持ち歩いています。後述する仕様から、わざわざドコモ版まで持ち歩きたくないのですが、おサイフケータイを利用したいので仕方なくSO-0...
キャリアの「テザリングAPN」に批判集まる 総務省は静観の構え
すまほん編集部 2014/12/23(火) 00:38
総務省は、SIMロック解除に関する改正ガイドラインを公表しました。これにより携帯キャリアは、2015年5月1日以降発売の機種について、SIMロック解除のサービスを提供する義務が生じています。一方で、SIMロック解除以外のロックについ...
総務省、ついに「セット割」解禁へ MVNOでテザリングが利用できない問題にも言及、事業者間協議を要請
すまほん編集部 2014/10/09(木) 15:28
総務省の情報通信審議会は8日、これまで認められていなかったNTT docomoのいわゆる「セット割」を容認する報告書案を承認しました。時事通信が伝えています。NTTグループは電気通信事業法にて「市場支配的な事業者」に指定されているた...
SIMフリースマホで通話とLTE接続のできる、3つの方法。
すまほん編集部 2013/12/07(土) 22:30
最近、話題なのがSIMフリーモデルです。Nexus 5やSIMフリー版iPhone 5s / 5cなどがこれに該当します。キャリアを通さず販売されているので、SIMカードや通信環境は全て自前で用意することができます。Wi-Fiルータ...
「XPERIA Z SO-02E」で、iPhone5用「SoftBank 4G LTE」と、MMSが利用できた。
すまほん編集部 2013/05/27(月) 07:07
今回の記事は知的探究心を満たすためのものです。XPERIA Zは、ドコモショップで3150円の手数料を支払うことでSIMロック解除が可能です。また、NTT docomoのXiスマートフォンとSB版iPhone5は、共通のBand1の...
XPERIA GX / SXをroot化し、テザリング時の「APN強制変更」を無効化する方法。
すまほん編集部 2012/10/07(日) 07:00
続報:【非Root】ドコモ版Xperiaのテザリングロックを解除して、格安SIMでテザリングする方法XPERIA SX SO-05Dのroot化を行うことになりました。Xi契約と「mopera U」でテザリングをしたい、そしていざと...