SO-02G 最新情報まとめ
ドコモ XPERIA Z3 compact の修理体験記
rironriron 2016/10/15(土) 20:36
以前、XPERIA Z1f を修理に出した話を紹介しましたが、今度はXPERIA Z3 compact (Z3c) が不具合に見舞われたため、同じようにドコモの修理に出しました。結論から言うと無償修理してもらえたのですが、途中いろい...
Xperia Z3 Compactで海中撮影。防水性能への過信は禁物。
きもば 2015/11/12(木) 11:35
Xperia Z3 Compact SO-02Gを用い、グアムで水中・海中撮影を試みました。こういった面白い画が撮れるのも防水端末ならではの楽しみです。ただし、当然ながら自己責任で行う必要があります。浸水や故障の原因になります。So...
ドコモ、Xperia Z2 / Z3 / Z3 Compactへのロリポップ配信を中止。
きもば 2015/08/03(月) 21:54
NTT docomoは、Xperiaスマートフォンに配信中のAndroid 5.0 Lollipopアップデートを、一時中断することを発表しました。今回配信が停止されたのはXperia Z2 SO-03F / Xperia Z3 S...
Xperia Z3 Compact SO-02GをSIMロックを解除したら再びテザリングエラーが出るようになったが
きもば 2015/07/06(月) 11:30
海外渡航で現地SIMを使うために、Xperia Z3 Compact SO-02Gをドコモショップに持ち込み、SIMロック解除サービスを利用しました。最近のドコモのAndroidスマートフォンは、テザリングにはspモードのテザリング...
Xperia A4が焼き直しというのは悪いことだろうか?
きもば 2015/06/24(水) 06:00
Xperiaのブロガーミーティングで、Xperia A4 SO-04Gは、Xperia Z3 Copmact SO-02Gの焼き直しではないかという質問が行われていたそうです。Q A4はZ3cまんまじゃないかと疑ってます。 Z4は薄...
ドコモXperiaアップデート署名運動、総務省にも意見求める
きもば 2015/06/20(土) 16:56
change.orgにて展開中の、Xperia Z1 SO-01F / Z1f SO-02FへのLollipopアップデートを求める署名運動で、発信者のI.R.氏は、アップデート出来ない理由についてより詳細な回答をNTT docom...
今更ながらXperia Z3 Compact SO-02Gを購入。安心して使える定番機種
HarryTack 2015/05/15(金) 12:43
Xperia Z3 Compact SO-02Gのグリーンを購入しました。筆者にとってはXperia X10 SO-01B以来実に5年ぶりとなる久々のXperiaスマートフォンで、NexusでないAndroidスマホとしては2台目で...
XPERIA / AQUOS / GALAXYでメーカー標準のホーム画面に戻す方法。
きもば 2015/04/27(月) 23:16
キャリア製の使いづらいホームアプリを、メーカー純正に戻す方法設定から戻せるキャリア販売のAndroidスマートフォンには、ホームアプリが複数プリインストールされています。デフォルトでキャリア謹製ホームアプリが指定されていることもしば...
ドコモも短期解約に違約金。4月の対象機種は3機種
きもば 2015/04/04(土) 17:16
NTT docomoは、4月以降も「端末購入サポート」を継続します。これはMNP・新規・機種変更による端末購入時に、端末代金を割り引くかわりに、違約金を課すもの。違約金発生条件は、半年以内の解約・プラン変更・パケット定額解除・機種変...
Xperia Z3 / Z3 Compactのロリポップ配信地域を拡大
きもば 2015/03/30(月) 21:37
海外Sony Mobileは、Xperia Z3 / Xperia Z3 Compactに対するAndroid 5.0 Lollipopの配信地域を拡大することを明らかにしました。Sony Mobileは、既にバルト三国など一部地域...
【非Root】ドコモ版Xperiaのテザリングロックを解除して、格安SIMでテザリングする方法
きもば 2015/03/22(日) 23:18
ドコモ版Xperiaスマートフォンのテザリングロックを解除して、MVNOの格安SIMカードでもテザリングを利用できる方法を、国内ブログ「AndroPlus」「XperiaにおけるAndroidアプリ考察」が伝えています。筆者はXpe...