SC-04G 最新情報まとめ
Galaxy S6 / S6 edge、週間ランキングで順位大幅転落。
すまほん編集部 2015/05/12(火) 18:38
Galaxy S6 / S6 edgeの販売が低調であることが明らかとなりました。BCNのSIMフリー端末を含む携帯電話全体の販売ランキングで、発売後の初週はGalaxy S6 edge SC-04Gが10位、Galaxy S6 S...
シュピゲン「ネオ・ハイブリッド for Galaxy S6 edge」レビュー。
すまほん編集部 2015/04/29(水) 23:25
アクセサリーメーカーSpigenさんより、Galaxy S6 edge用のネオ・ハイブリッドを提供していただきましたのでレビューします。TPUケースとハードフレームによる二重構造により保護力を高めています。電源ボタン・ボリュームボタ...
XPERIA / AQUOS / GALAXYでメーカー標準のホーム画面に戻す方法。
すまほん編集部 2015/04/27(月) 23:16
キャリア製の使いづらいホームアプリを、メーカー純正に戻す方法設定から戻せるキャリア販売のAndroidスマートフォンには、ホームアプリが複数プリインストールされています。デフォルトでキャリア謹製ホームアプリが指定されていることもしば...
少しスッキリしたGalaxy S6 edge SC-04Gのプリインストールアプリ。
すまほん編集部 2015/04/27(月) 11:59
Samsungは、Galaxyシリーズにプリインストールアプリを数多く詰め込んできました。 (GALAXY Note Edge SC-01G)しかし方針を転換、Galaxy S6 / S6 edgeでは初心にかえってプリインストール...
本日発売・Galaxy S6 edge SC-04Gを購入しました。
すまほん編集部 2015/04/23(木) 21:29
本日発売のGalaxy S6 edgeを購入しました。ギリギリまでauかドコモで迷ったのですが、すぐにSIMロック解除できるSC-04Gを選びました。エッジディスプレイが特徴的なモデルとなっています。Note Edgeのように、エッ...
ドコモがまた不思議な価格設定、Galaxy S6 / S6 edgeが同じ一括9万3312円?
すまほん編集部 2015/04/08(水) 22:45
NTT docomoのGalaxy S6 edge SC-04G / Galaxy S6 SC-05Gについて、価格表がTwitterのユーザーによって公開されていました。なんとGalaxy S6とGalaxy S6 edgeの価格...
NTTドコモ、Galaxy S6 edge SC-04G / S6 SC-05G正式発表。4月23日発売、本日予約受付開始。
すまほん編集部 2015/04/08(水) 16:07
NTT docomoは、Galaxy S6 edge SC-04GおよびGalaxy S6 SC-05Gを正式発表しました。既に発表済みの国際版と異なり、ワンセグ・おサイフケータイに対応。SC-04Gのみフルセグ・NOTTVに対応。...