eximo(エクシモ) 最新情報まとめ

イルモ、エクシモ終了。「ドコモmini/MAX」提供へ
さらば、イルモとエクシモ。NTTドコモは、4つの新料金プラン「ドコモ MAX」「ドコモ ポイ活 MAX」「ドコモ ポイ活 20」「ドコモ mini」を2025年6月5日から提供開始すると発表しました。鳴り物入りで登場した「eximo」「irumo」「eximo ポイ活」は、早くも2025年6月4日をもって新規受付を終了します。受付終了後も、加入済みプランの継続自体は可能。「ドコモ MAX」は、デー...

ドコモ、dポイント付与を改悪
ドコモは、毎月の携帯料金に応じてたまるdポイントの付与条件を、2024年1月利用分(ドコモでんき2024年2月検針分)から、改定すると発表しました。dカードGOLD保有であっても支払手段として他社カードを設定している場合は10%から1%に。dカードGOLD未保有時に支払手段がdカードであったとしても、dポイント利用者登録をしていない場合には0%に。細かい改悪となっています。また、eximo・iru...

料金プラン「irumo」、まさかのドコモオンラインショップ非対応。契約不可、機種変更は「eximo」に強制変更
NTTドコモは、2023年7月1日から新料金プラン「irumo」を提供開始します。しかし「irumo」の申し込みはドコモオンラインショップでは受け付けておらず、「irumo」専用サイトやドコモショップ実店舗での契約が必要であるとNTTドコモが発表しました。「irumo」のまま機種変更は不可。「eximo」への変更が必須とのこと。現在他のプラン(「5Gギガホ プレミア」「5Gギガライト」等)を利用し...

ドコモの誤った「エクシモ」料金グラフ、「修正」される。
NTTドコモは、新料金プラン「エクシモ」を発表。しかしグラフが間違っているとの批判が相次いでいました。4150円の料金が、値引き後料金4480円よりも高いという誤りが存在するため。おまけに「eximo」のこの表。4,565円よりも4,928円の方を低くするなんて騙そうとする悪意ある表現。いい加減こう言った顧客を馬鹿にしたようなのは止めるべき。#docomo pic.twitter.com/V7Gb...

ドコモが事務手数料を値上げ。1100円~3300円→3850円、7月1日から店頭で
NTTドコモは、ドコモショップや量販店、一般販売店での事務手数料の改定を5月9日に発表しました。改定日は7月1日からとなります。Webでの各種手続きの事務手数料は、今回の改定の対象外。改定前は1100円~3300円だった事務手数料を、改定後は一律3850円に値上げします。KDDIやソフトバンクも同様の値上げを行っています。ドコモは本日新料金プラン「イルモ」「エクシモ」を発表、7月1日に提供開始予定...

ドコモ、新料金プラン「イルモ」と楽天対抗の段階制「エクシモ」発表。
NTTドコモは、新料金プラン「irumo(イルモ)」「eximo(エクシモ)」を正式発表しました。前者がOCNモバイルONEの後継、後者がギガホ・ギガライトの後継。両者7月1日より提供開始。irumoの名称由来は「あなたに要る、あなたのそばに居る」。0.5GB(5G非対応 最大通信速度3Mbps, 550円)、3GB(2167円)、6GB( 2827円)、9GB(3377円)から選択可能。容量不足...