Windows 11 最新情報まとめ
「クラウド版Windows」がWindows 11「内部機能」として利用可能に
Shun 2022/04/17(日) 07:15
The Vergeが伝えるところによると、昨年Microsoftがリリースした「Windows 365 Cloud PC」の機能がWindows 11の内部の機能として利用できるようになるようです。従来はブラウザからアクセスすること...
Playストア上のゲームをWindows PCでプレイ可能に!2022年から
riku 2021/12/16(木) 14:47
Googleは、同社が提供するAndroidスマートフォン向けアプリ配信プラットフォーム「Google Play」ストア内のゲームについて、2022年からWindows搭載パソコンでもプレイ可能にする計画を発表しました。Google...
Windows 11の「Android」アプリをMacで動かす。使用感レビュー。
riku 2021/11/10(水) 20:01
なんか暇だな。そうだ、MacにWindows 11を入れよう!……本当にこんなノリでやってみたら、実際にWindows 11どころか、開発段階のAndroidアプリ起動までできてしまったので、使用感をレビューしていきます。筆者の環境...
どこでも、どこからでもWindows 10/11。MicrosoftがクラウドPC「Windows 365」発表
riku 2021/07/16(金) 11:31
Microsoftは、日本時間7月15日、法人向けの新VDI(デスクトップ仮想化)サービス「Windows 365」を発表しました。この「Windows 365」は、サーバー上に構築されているデスクトップ環境をリモートで遠隔操作でき...
Amazonストアを使わずに。Windows 11、Androidアプリの「APKインストール」にも対応か
ryoppi913 2021/07/01(木) 11:15
Microsoftが先週発表した「Windows 11」。大規模なビジュアル変更やパフォーマンスの向上などさまざまな発表や検証が飛び交っていましたが、中でも大きなニュースとなっているであろう「Androidアプリがインストールできる...
ほんとに動く。LumiaやラズパイでWindows 11が動作
ryoppi913 2021/06/30(水) 16:14
先日開発者向けに配布が開始されたWindows 11ですが、さっそくArm版をRaspberry Pi4やLumia 950 XLにインストールした猛者がいるようです。XDA-Developersが伝えました。記事によると、約6年前...
Androidアプリが動作する「Windows 11」正式発表!
會原 2021/06/25(金) 04:23
Microsoftは新OS「Windows 11」を正式発表しました。タスクバーとスタートメニューの配置が中央になっているのが最大の特徴です。リークされたものとほとんど一致しているように見えます。また、PowerToysのウィンドウ...
本物のリーク版「Windows 11」。他社OS意識したスタートメニューやMSサービス囲い込みウィジェットが判明
ryoppi913 2021/06/21(月) 12:02
6月24日に発表が予定されている「Windows 11」と思われるISO(ディスクイメージファイル)が流出しました。Windows Centralが実際にダウンロード、インストールし、簡単な外観や操作感を伝えています。本来であればリ...