アンカー・ジャパンは5月22日、完全ワイヤレスイヤホン「Soundcore Liberty 5」を販売開始しました。価格は1万4990円です。
国内シリーズ累計販売台数150万台を突破したベストセラーモデル「Soundcore Liberty 4」の次世代モデルとして登場し、ノイズキャンセリング性能や音質、機能がさらに進化しているとのことです。
— すまほん!! (@sm_hn) May 22, 2025
「Soundcore Liberty 5」は、Anker独自の「ウルトラノイズキャンセリング3.5」を搭載、内蔵センサーが毎分180回、周囲の騒音レベルと装着状態を検知して自動で最適化を行うことで、常に理想的なノイズキャンセリング効果を維持するとのことです。前モデルと比較してノイズキャンセリング強度が大幅に進化しており、中高音域におけるノイズキャンセリング性能は2倍以上に向上したとしています。
音質面では、9.2ミリのダイナミックドライバーに柔軟性の高いウールペーパー振動板を採用し、音の歪みを抑えながら豊かでクリアな中高音域を再現するなどと謳っています。また、本体内部にはスピーカーなどに使われるバスレフ構造をイヤホンに初めて採用し、2本のダクトが低音域の共鳴を高めることで、リアルで深みのある重低音を体験できると主張しています。
高音質コーデックのLDACにも対応。Soundcoreの完全ワイヤレスイヤホンとしては初めてDolby Audioにも対応しており、LDACとDolby Audioの併用も可能であるため、映画館やライブ会場にいるかのような立体感と迫力のある音響を楽しめると謳っています。
外音取り込み用のマイクを両側2基ずつに増設し、イヤホンを装着したままでもクリアで自然な外音取り込みを実現したとしています。再生時間も進化しており、イヤホン単体で最大12時間、充電ケース込みで最大48時間の長時間再生が可能であるため、バッテリーを気にせず一日中音楽を楽しめるとしています。さらに、IP55の防塵・防水規格に対応しており、イヤホン本体が濡れたり汚れたりしても気にせず、様々なシーンで安心して利用できるとのことです。