ふるさと納税 最新情報まとめ

Anker、環境省や自治体と連携し日本に浸透
Ankerは10月3日の新製品発表会で、同社の社会貢献活動について発表しました。環境保護や災害支援、地域活性化など、多岐にわたる取り組みを紹介しています。まず、環境省と連携し、モバイルバッテリーの適切な処分方法に関する啓発活動を実施。日本でモバイルバッテリー販売シェア1位の企業として、製品の安全な使用と廃棄について周知を図る考えだそうです。また、自然災害への対応にも力を入れています。今年発生した地...

楽天モバイル、石川県内で「無料充電」と「Wi-Fiルーター無償貸与」実施。楽天グループサービスでの寄付も
楽天モバイルは、令和6年能登半島地震を受けた追加の支援策を発表しました。石川県内の楽天モバイルショップ2店舗での無料充電サービスと、自治体に要望された石川県内避難所における無料充電サービス・Wi-Fiルーター無償貸与を実施しているとのこと。このほか、楽天グループとして「楽天クラッチ募金」において、能登半島地震被害支援募金への寄付受付を開始。楽天ポイント、楽天カード、VISA・Mastercardブ...

バルミューダフォンが26万円。ふるさと納税で
バルミューダのスマートフォン「BALMUDA Phone」がふるさと納税の返礼品として登場しています。寄附金額は26万円。事業者はバルミューダ株式会社。型番はX01Aとなっており、キャリア版ではなく公開市場版。ふるさと納税実施自治体は兵庫県加東市。京セラは加東市のJEMS(ジャパン・イーエム・ソリューションズ)工場でスマートフォンの組み立て・製造を行う場合があり、京セラが開発を担当する本機も同工場...

三方よし!ふるさと納税返礼品に「PayPay商品券」登場
PayPay株式会社は、2022年11月29日よりPayPayアプリ支払い方法に「PayPay商品券」を新たに追加すると発表しました。地域経済活性化・観光誘致に寄与すると謳います。本商品券は、ふるさと納税で貰うことが可能。ふるさと納税ポータル「さとふる」にて入手可能。対応自治体の商品やサービスを提供する地域内の店舗・施設にて飲食、アクティビティ、宿泊施設などの決済に活用可能。寄附者としては、受け取...