Mac一斉値上げ、日本円下落影響 すまほん!!

 AppleはM2搭載の新製品を発表しました。

 MacBook Air M2は1199ドルから、MacBook Pro M2は1299ドルから。

 米国価格時点で値上げはしているのですが、これが日本価格だとMacBook Air M2は16万4800円(税込み)、MacBook Pro M2は17万8800円(税込み)となっています。

 消費税を抜いて計算するとおよそドル円125円ほどの為替レートで計算されているものと思われます。

 MacBook Airといえば従来の利用者の感覚だと「10万円ぐらいの安めのモデル」でしたが、元の価格が上がったことに加えて、為替レート反映によって、16万4800円が下限というかなり感覚から乖離した価格になってしまいました。

 既存モデルも2万円~3万円程度の値上げが見られます。日本円の価値下落をいっそう感じさせるものとなりました。

記事執筆時点ドル円

こんな記事も読まれています

Ankerの充電器はこれを買え!

最新14型「MacBook Pro」ファーストインプレッション

新型MacBook Proの量産がまもなく開始か

ガジェオタ必見。お手軽「スマホ充電ボックス」を作る

Apple、公開市場版「iPhone 13シリーズ」をAmazonで販売開始

Ankerオーディオグラス「Soundcore Frames Cafe / Landmark」本日発売。

至高のキーボード。「HHKB Professional HYBRID Type-S 墨」をいつでもどこでも愛用中