スマホでテザリングは超便利! テザリングを簡単に呼び出せるAndroidアプリ、その名も「テザリングON/OFF」

掲載日時: 2013/03/31(日) 18:28

 Androidの標準機能といえばテザリングです。これはAndroid 2.2から採用されている機能なのですが、簡単にAndroid端末をWi-Fiルーターにできるので、非常に利便性が高いです。

 自分はノートPCとデジタルカメラをテザリング通信にぶらさげています。モバイルネットワークを内蔵していない機械で、どこでも通信ができるのはやはり便利です。

 もちろんWi-Fi-ルーターはWi-Fiルーターで便利ですけどね。荷物を少しでも減らしたいと考えると、スマートフォンを、テザリングでWi-Fiルーター化してしまうのはひとつの手です。

 最近では、携帯3社のLTEスマートフォンはテザリング対応となっています。auとSBはテザリングオプションは525円/月で、両社ともに2013年5月31日までの申し込みで最大2年間無料ですね。docomo LTE Xiなら特にオプション加入は不要です。通信量に対して課金するこの時代に、テザリングという行為に対して別途課金するというのは時代錯誤も甚だしいので、docomoが無料でテザリングを提供しているのは意義のあることだと思います。(専用APNや上りの通信速度が遅いので、個人的にはやや微妙ですが)

 さて、機種にもよりけりですが、そもそもどこからテザリングをオン/オフすればいいのかわからないという機種もあります。XPERIA Z SO-02Eなどは通知バーにテザリングのトグルスイッチがあるのですけどね。

 設定→無線とネットワーク→(その他の設定)→テザリング

 ここからテザリングのON/OFF、およびテザリングの設定が行えます。テザリングの設定からSSIDパスワードさえ設定しておけば、あとはオン/オフするだけで使えます。ノートPCやタブレットなら、Wi-Fiをオンにし、Wi-Fiネットワークの一覧からSSIDを見つけ、パスワードを入力すれば、ネットワークに繋がるようになります。

 しかしながら、テザリングをする程度のことでわざわざこの画面を開きに行くのも少々面倒です。そんな人におすすめなのが、「テザリングON/OFF」という、ド直球ストレートなネーミングのアプリです。

 ただテザリングをON/OFFにするだけ。本当にただそれだけのアプリ。だからこそシンプルで便利なんです。

 ウィジェットではなくアプリで呼び出せる、というのもひとつのポイントですね。ウィジェットの使えないアプリケーションドロワーやランチャーからも呼び出せますからね。非常に捗ります。

 あくまで既存の機能を呼び出すアプリですので、もちろんテザリングが塞がれている機種や、テザリングに対応する以前の機種では、このアプリは有効でないので注意が必要です。なのでテザリング対応のLTEスマートフォン向けですね。

 テザリングをこれから使ってみたい、もっとスマートに活用したい人は、ぜひインストールしてみて下さい。

おすすめ記事

何が出るのか教えて!シャオミ日本新機種、「Ultra」だけではない伏兵が存在か?

2024-04-29 23:58:57會原

Mi MaxXiaomiXiaomi 14 UltraXiaomi Pad 7 MaxXiaomi SU7 Max

シャオミは、X(Twitter)にて連日ティザーを投稿。このなかで、中国Weiboで使用したXiaomi 14 Ultraのティザー画像が存在しており、もはやXiaomi 14 Ultraの登場は確定的となっています。一方で、他のティザーも気になるところ。モニターなどスマホ以外の製品のものと思われるティザーも含まれていますが、スマホの可能性が高そうなものも。「最先端の超高速充電」とあることから、こ...

【朗報】Android 15は新しい「強制ダークモード」対応かも

2024-04-29 00:38:35會原

Android 15ダークモード

ダークモードがさらに広がりそうです。9to5Googleが伝えています。UIを黒基調にするダークモードは数年前にようやく定着しましたが、依然として非対応のアプリがあります。Android 15では、アプリにダークモードを強制するための新しいオプションがあるとのこと。Android 10から、GoogleはAndroidアプリで開発者オプションとして「フォースダークのオーバーライド(強制ダークモード...

Qi2、液晶での電池残量表示対応!Anker MagGo Power Bank (10000mAh) レビュー

2024-04-24 19:56:54そっぷる

Anker MagGo Power BankQi2レビュー

AnkerよりQi2対応のモバイルバッテリーが発売されました。前回紹介したものは6600mAhですが、今回は10000mAhの大容量モデルです。それ以外にも違いがあるので紹介していきます。内容物はUSB Type-Cケーブルとモバイルバッテリー本体のみ。ワイヤレス充電面にはQi2対応を表すQi2のロゴが表記されています。背面には簡易的なスタンドが備わっています。スタンドは非常に簡易的なものですが、...

HUAWEI Pura70シリーズ発表!Pシリーズから名称が変更、Ultraはレンズがつき出る1型沈胴式カメラを搭載

2024-04-24 18:50:23ピュアセル

HiSiliconHuaweiHuawei Pura70Huawei Pura70 ProHuawei Pura70 Pro+

中国ファーウェイは、中国国内で同社最新フラグシップスマートフォンの「HUAWEI Pura70」「HUAWEI Pura70 Pro」「HUAWEI Pura70 Pro+」「HUAWEI Pura70 Ultra」の4機種を発表しました。 同社傘下のHiSilicon製SoCを搭載し、Pura70 Pro+/Ultraは衛星通信に対応。Pura70 Ultraでは1型センサーと可変絞りの沈胴式広...

カテゴリー