Windows 8.1ではマルチディスプレイが便利。

掲載日時: 2014/04/22(火) 12:18

 Windows 8では、マルチディスプレイへの対応を強化しつつ、新たにMetro UIと、Modern UIアプリケーションが登場していました。タブレット端末などのタッチ操作に適したOSに進化しました。

 しかしながらModern UIアプリの表示に不自由があるなど、片手落ちの部分もあったのは否めません。

 ところがWindows 8.1からは、Modern UIをセカンドディスプレイでも表示できるようになり、非常に便利になりました。 

 そんなわけで、せっかくのWindows 8.1なので手頃なディスプレイを新調しようと探していたのですが、現在Amazonで、イイヤマのFull HD(1920×1080)ディスプレイ「E2380HSD-B1」「E2380HSD-W1」が、1万5480円にまで下がっていたので購入しました。5月15日までの期間限定セールだそうです。

 23インチの大きさで見やすく、ノングレアでいい感じ。D-SUB / DVI-Dケーブルが標準同梱されており、通常はそのまま使えます。ただし、VAIO Proなどのように昨今の薄型ノートPC(いわゆるUltrabook)などでは、映像の外部出力端子がHDMIに限られている場合もあります。しかしこのイイヤマのディスプレイでは、HDMIが省かれています。

 そのため、UltrabookにHDMIケーブルを接続し、ケーブルとディスプレイの接続には変換アダプターを噛ませるとよいでしょう。

  もしHDMIケーブルを持っていない場合、最初からHDMIとDVIが一体になったケーブルを買うとよいでしょう。


HDMI – DVI-D 変換ケーブル 1.8m 

 なお、HDMI端子がないので、ケーブル一本で映像+音声を出力することができないのは注意点です。HDMIのみで音声もディスプレイ側で流したい人はこちらがおすすめ。


BenQ 24型ワイドディスプレイ(5ms/フルHD/HDMI×1)

 本体とディスプレイの接続に成功すると、通知が表示されます。

 デフォルトでは、メインスクリーンと同一の内容をサブディスプレイに投影します。設定→PC設定の変更→PCとデバイス→ディスプレイから設定を変更できます。

  複数のディスプレイの項目を「表示画面を拡張する」に変更すると、サブディスプレイに画面を拡張できます。冒頭で述べた通りModern UIアプリも表示可能。スクリーンショットを撮影すると、以下の様な横長の画像が出力されます。 IE(デスクトップ)、Mevy、YouTubeを並べた様子。分割表示もできます。

  VAIO Pro 11がFull HDで、今回新調したディスプレイもFull HDです。Full HDはBlu-rayの解像度と同じです。画面を広々と利用できるので、非常に便利です。特にWindows 8.1では今まで以上に便利に使えるようになっているので、これを機会にぜひマルチディスプレイ環境を整えてみてはいかがでしょうか。

[訂正]一部表現を訂正いたしました。

おすすめ記事

何が出るのか教えて!シャオミ日本新機種、「Ultra」だけではない伏兵が存在か?

2024-04-29 23:58:57會原

Mi MaxXiaomiXiaomi 14 UltraXiaomi Pad 7 MaxXiaomi SU7 Max

シャオミは、X(Twitter)にて連日ティザーを投稿。このなかで、中国Weiboで使用したXiaomi 14 Ultraのティザー画像が存在しており、もはやXiaomi 14 Ultraの登場は確定的となっています。一方で、他のティザーも気になるところ。モニターなどスマホ以外の製品のものと思われるティザーも含まれていますが、スマホの可能性が高そうなものも。「最先端の超高速充電」とあることから、こ...

【朗報】Android 15は新しい「強制ダークモード」対応かも

2024-04-29 00:38:35會原

Android 15ダークモード

ダークモードがさらに広がりそうです。9to5Googleが伝えています。UIを黒基調にするダークモードは数年前にようやく定着しましたが、依然として非対応のアプリがあります。Android 15では、アプリにダークモードを強制するための新しいオプションがあるとのこと。Android 10から、GoogleはAndroidアプリで開発者オプションとして「フォースダークのオーバーライド(強制ダークモード...

Qi2、液晶での電池残量表示対応!Anker MagGo Power Bank (10000mAh) レビュー

2024-04-24 19:56:54そっぷる

Anker MagGo Power BankQi2レビュー

AnkerよりQi2対応のモバイルバッテリーが発売されました。前回紹介したものは6600mAhですが、今回は10000mAhの大容量モデルです。それ以外にも違いがあるので紹介していきます。内容物はUSB Type-Cケーブルとモバイルバッテリー本体のみ。ワイヤレス充電面にはQi2対応を表すQi2のロゴが表記されています。背面には簡易的なスタンドが備わっています。スタンドは非常に簡易的なものですが、...

HUAWEI Pura70シリーズ発表!Pシリーズから名称が変更、Ultraはレンズがつき出る1型沈胴式カメラを搭載

2024-04-24 18:50:23ピュアセル

HiSiliconHuaweiHuawei Pura70Huawei Pura70 ProHuawei Pura70 Pro+

中国ファーウェイは、中国国内で同社最新フラグシップスマートフォンの「HUAWEI Pura70」「HUAWEI Pura70 Pro」「HUAWEI Pura70 Pro+」「HUAWEI Pura70 Ultra」の4機種を発表しました。 同社傘下のHiSilicon製SoCを搭載し、Pura70 Pro+/Ultraは衛星通信に対応。Pura70 Ultraでは1型センサーと可変絞りの沈胴式広...

カテゴリー