iPad ProにThinkPad Keyboardを使ってみた

掲載日時: 2020/05/07(木) 17:45

 先日、Appleから前倒しで発売されたiPad Pro用Magic Keyboard。それ以前まではLenovoから販売されているThinkPad Bluetooth Keyboardを編集長より譲って頂き利用していましたので紹介します。

Lenovo ThinkPad Keyboardとは

 Lenovo ThinkPad Bluetooth Keyboardは、Lenovoから販売されているThinkPadシリーズのキーボードとトラックポイント部分だけをBluetoothキーボード化して販売している、Lenovo公式の商品です。すごいですね。ThinkPadファンならぜひ持っておきたい商品の一つです。

 今回、iPadOSがマウスに対応したことを受け「マウス・キーボードが一体型のBluetoothタイプなので最適なのではないか!?」と思い、Magic Keyboardが発売されるまでの2週間ほど使ってみました。

第一印象は「悪くはない」

 Magic KeyboardやSmart Keyboard Folioでは背面の接点を利用しているので、毎回ペアリングする必要がなく、開けばすぐ使えるのがメリットですが、このようなBluetoothキーボードだとiPadを開いて、Bluetoothキーボードを接続して……と一段回手間がかかります。また、終了するときはBluetoothキーボードの接続を切って、iPadを閉じて、と手間がかかりますね。

 そして最初にペアリングしたときはUS配列として認識され、設定を変更しても反映されませんでした。しかし時間を開けて接続するときちんとJIS配列のキーボードとして利用できました。

続報:ThinkPad KeyboardをiPadに接続してJIS入力にする方法

 ThinkPad Keyboardの象徴である、赤ポッチ(トラックポイント)は問題なくマウスとして認識され、利用できました。クリック・右クリック(副ボタン)も問題なく利用できます。

 ただ、スクロールは若干手間がかかってしまい、真ん中のボタンを押しつつ赤ポッチを操作するのですが、これが結構シビアです。またApple製品全般に言えることなのですが、スクロールに慣性の法則が働くのでこれによりうまくスクロールが動作しないということが多々ありました。

 キーボードはMagic Keyboardには存在しない、ESCキーやファンクションキーもあるので、照度や音量も変更でき快適でした。これはThinkpad Keyboardが勝りますね。

ショートカットは学習必須

 筆者は普段からmacOSとWindowsの両方を利用しているので、最低限は理解できているつもりですが、Windows向けのキーボードをmacOSやiOSで利用すると、WindowsキーがCommandキー、かな英数は存在しないのでControl+スペースで切り替えなど多少の学習が必要です。

 しかしながら、携帯性にある程度特化し、マウスとキーボードを1台で兼ねれるThinkPad Keyboard悪くないかなと思います。

レノボ・ジャパン 4Y40U90591 ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード-日本語(NFC搭載なし)

Apple Magic Keyboard (11インチiPad Pro – 第1世代と第2世代) – 日本語(JIS)

Apple Magic Keyboard (12.9インチiPad Pro – 第3世代と第4世代) – 日本語(JIS)

おすすめ記事

何が出るのか教えて!シャオミ日本新機種、「Ultra」だけではない伏兵が存在か?

2024-04-29 23:58:57會原

Mi MaxXiaomiXiaomi 14 UltraXiaomi Pad 7 MaxXiaomi SU7 Max

シャオミは、X(Twitter)にて連日ティザーを投稿。このなかで、中国Weiboで使用したXiaomi 14 Ultraのティザー画像が存在しており、もはやXiaomi 14 Ultraの登場は確定的となっています。一方で、他のティザーも気になるところ。モニターなどスマホ以外の製品のものと思われるティザーも含まれていますが、スマホの可能性が高そうなものも。「最先端の超高速充電」とあることから、こ...

【朗報】Android 15は新しい「強制ダークモード」対応かも

2024-04-29 00:38:35會原

Android 15ダークモード

ダークモードがさらに広がりそうです。9to5Googleが伝えています。UIを黒基調にするダークモードは数年前にようやく定着しましたが、依然として非対応のアプリがあります。Android 15では、アプリにダークモードを強制するための新しいオプションがあるとのこと。Android 10から、GoogleはAndroidアプリで開発者オプションとして「フォースダークのオーバーライド(強制ダークモード...

Qi2、液晶での電池残量表示対応!Anker MagGo Power Bank (10000mAh) レビュー

2024-04-24 19:56:54そっぷる

Anker MagGo Power BankQi2レビュー

AnkerよりQi2対応のモバイルバッテリーが発売されました。前回紹介したものは6600mAhですが、今回は10000mAhの大容量モデルです。それ以外にも違いがあるので紹介していきます。内容物はUSB Type-Cケーブルとモバイルバッテリー本体のみ。ワイヤレス充電面にはQi2対応を表すQi2のロゴが表記されています。背面には簡易的なスタンドが備わっています。スタンドは非常に簡易的なものですが、...

HUAWEI Pura70シリーズ発表!Pシリーズから名称が変更、Ultraはレンズがつき出る1型沈胴式カメラを搭載

2024-04-24 18:50:23ピュアセル

HiSiliconHuaweiHuawei Pura70Huawei Pura70 ProHuawei Pura70 Pro+

中国ファーウェイは、中国国内で同社最新フラグシップスマートフォンの「HUAWEI Pura70」「HUAWEI Pura70 Pro」「HUAWEI Pura70 Pro+」「HUAWEI Pura70 Ultra」の4機種を発表しました。 同社傘下のHiSilicon製SoCを搭載し、Pura70 Pro+/Ultraは衛星通信に対応。Pura70 Ultraでは1型センサーと可変絞りの沈胴式広...

カテゴリー