バレンタインにオススメだから?僕が今さらINFOBAR A01を手に入れた理由。

掲載日時: 2012/02/14(火) 23:56

 本日発売なのがNTT docomoの板チョコ風スマホ「Q-pot. Phone SH-04D」だ。まさにバレンタインにふさわしいスマートフォンだ。

 しかし、つい最近筆者が使い始めたのはQpodではない。実は最近後継機が出たばかりのあの機種だ。

 iidaのINFOBAR A01 チョコピンクである。デザインケータイと言えばiida。G9→G11→A01と買い続けており、見事にiida大好き人間だ。しかし、なぜ今さら?と思う読者も多いことだろう。

 C01は、個人的にはauのコンセプトモデルであるinfo.barの思想を体現しているとは思えなかった。

 info.barは表がケータイ、裏がタッチパネルでPDAという形状をしている。

 C01の場合、ケータイのダイヤルキーやハードキーで操作ができるわけではない。あくまでも一部の動作のショートカットにダイヤルキーが使える程度であり、基本となる文字入力ですらタッチパネル上の仮想ボタンとダイヤルキーを行き来しておこなわなければならない。とても合理的とは言えない。フリックやテンキーは指を動かすことを最小限にして、最小の労力でボタンを打ち込めるのがメリットだと感じているが、C01は必要以上に指を動かす必要がある。操作性が、デザインの犠牲になりすぎていると感じている。

 一方、A01は操作をタッチパネルで殆どを完結できる。頻繁に利用するMENU HOME BACKキーも物理キーであるため非常に押しやすい。文字入力も画面だけでフリックで完結できる。ケータイとPDAの融合。コンセプトモデルにあった思想を踏まえれば、それを忠実に再現しているのは、INFOBAR A01ではないかと思っている。

 たしかに電話をかける用途が主であればC01に軍配が上がるが、それ以外の面では、A01に同意できる部分が多いように思えた。そのため、今になってINFOBAR A01を調達した次第だ。

 前置きが長くなったが、A01のチョコピンクは、非常に色合いがいい。思わず食べたくなってしまうほどだ。

 SoftBankのカラーバリエーションを前面に推したフィーチャーフォンは、箱を見ているとデザインも大変良く、色覚から食欲をそそる部分がある。こうした面がチョコピンクからも感じられる。

 Gmail上で連絡先を管理し、赤外線でガラケーに送信する、という用途に使っている。もしメインのISW11SCに何かあった場合にも、こちらにSIMを挿して使う予定だ。非常に頼もしい存在である。

 しばらくWi-Fi運用で使っていきたいと考えている。


SanDisk UHS-I対応 microSDXCカード 64GB SDSDQY-064G-U46A

おすすめ記事

何が出るのか教えて!シャオミ日本新機種、「Ultra」だけではない伏兵が存在か?

2024-04-29 23:58:57會原

Mi MaxXiaomiXiaomi 14 UltraXiaomi Pad 7 MaxXiaomi SU7 Max

シャオミは、X(Twitter)にて連日ティザーを投稿。このなかで、中国Weiboで使用したXiaomi 14 Ultraのティザー画像が存在しており、もはやXiaomi 14 Ultraの登場は確定的となっています。一方で、他のティザーも気になるところ。モニターなどスマホ以外の製品のものと思われるティザーも含まれていますが、スマホの可能性が高そうなものも。「最先端の超高速充電」とあることから、こ...

【朗報】Android 15は新しい「強制ダークモード」対応かも

2024-04-29 00:38:35會原

Android 15ダークモード

ダークモードがさらに広がりそうです。9to5Googleが伝えています。UIを黒基調にするダークモードは数年前にようやく定着しましたが、依然として非対応のアプリがあります。Android 15では、アプリにダークモードを強制するための新しいオプションがあるとのこと。Android 10から、GoogleはAndroidアプリで開発者オプションとして「フォースダークのオーバーライド(強制ダークモード...

Qi2、液晶での電池残量表示対応!Anker MagGo Power Bank (10000mAh) レビュー

2024-04-24 19:56:54そっぷる

Anker MagGo Power BankQi2レビュー

AnkerよりQi2対応のモバイルバッテリーが発売されました。前回紹介したものは6600mAhですが、今回は10000mAhの大容量モデルです。それ以外にも違いがあるので紹介していきます。内容物はUSB Type-Cケーブルとモバイルバッテリー本体のみ。ワイヤレス充電面にはQi2対応を表すQi2のロゴが表記されています。背面には簡易的なスタンドが備わっています。スタンドは非常に簡易的なものですが、...

HUAWEI Pura70シリーズ発表!Pシリーズから名称が変更、Ultraはレンズがつき出る1型沈胴式カメラを搭載

2024-04-24 18:50:23ピュアセル

HiSiliconHuaweiHuawei Pura70Huawei Pura70 ProHuawei Pura70 Pro+

中国ファーウェイは、中国国内で同社最新フラグシップスマートフォンの「HUAWEI Pura70」「HUAWEI Pura70 Pro」「HUAWEI Pura70 Pro+」「HUAWEI Pura70 Ultra」の4機種を発表しました。 同社傘下のHiSilicon製SoCを搭載し、Pura70 Pro+/Ultraは衛星通信に対応。Pura70 Ultraでは1型センサーと可変絞りの沈胴式広...

カテゴリー