詳説:ドコモ版iPhone 5s/5cで「spモードメール」を設定する方法。(+ドコモの執念)

掲載日時: 2013/10/02(水) 08:17

 10月より、ついにNTTドコモ版のiPhone 5s / 5cで「spモードメール(@docomo.ne.jp)」が利用できるようになりました!

 しかし、その設定方法が、メチャクチャわかりづらい…と思ったので、できるだけわかりやすいよう詳しく記しておきますね。

 

その1 まずはWi-Fiを切断

 

 Androidユーザーには有名ですが、ドコモのサービスはいちいちspモードの接続を要求し、Wi-Fi接続時の利用も面倒です。例によってiPhoneのメール設定でも相変わらずなので、最初にWi-Fiを切断して下さい。設定→Wi-Fiからオフに。もちろん、コントロールセンターからもオフにできます。

 オフにしたら、Safariのブックマークから、「ドコモお客様サポート」を開きましょう。これがメールに関する設定を行うことのできるサイトです。

 

その2 もし新規・MNPで購入した人や、メアドを変更したい人は…

 ドコモで機種変更し、メールアドレスをそのまま継続するつもりの人は「その3」へ飛んで下さい。

 新規・MNPで購入した人や、メアドを変更したいユーザーは、先にdocomo IDを取得し、メールアドレスを設定しておくと効率がいいです。(メアド変更のたびにプロファイルの再インストールが必要のため)

    

  1. サービス・メールなどの設定
  2. メールの設定 を選択。
  3. 希望アドレス を選択。
  4. 設定する にチェックを入れて次へ。

 

  1. 希望アドレスを入力し、spモードパスワード(未設定の場合、初期パスは『0000』)を入力しましょう。これでメアドは設定完了です。
  2. spモード利用設定 を押して、4へ飛んで下さい。

 

その3 利用設定を開始

 

  1. お客様サポート を開き、「spモード利用設定」をタップ。
  2.  利用設定を開始しましょう。

 

その4 プロファイルをインストール

    

  1. 4桁の spモードメールパスワード(初期は『0000』)を入力して決定。
  2. 設定する にチェックを入れて次へ。
  3. インストール画面が表示されるので、インストールしましょう。
  4. iPhoneのパスコードを入力し「アカウントのフルネーム(キャリアメールで利用する自分の名前)」を登録すれば、これでspモードメールの利用設定が完了です。

 ちなみに、メールアドレスを変更すると、そのたびにプロファイルの再インストールが必要な点には注意して下さい。

 

その5 利用は標準の「メール」アプリから

 

 KDDIやSoftBankは、現在MMSでキャリアメールを利用できますが、ドコモ版iPhoneはしばらく標準のメールアプリで利用することになります。iPhone標準のメーラーはWi-Fi接続時も利用できます。

  1. ただしリアルタイムにプッシュ受信はできないので、 設定→「メール/連絡先/カレンダー」→データの取得方法 から、受信間隔を変更する必要があります。最短15分毎の受信間隔となります。
  2. 定期受信させると、電池消費が激しくなるのは難点ですね。ドコモ版iPhoneのキャリアメールが、リアルタイム受信に対応するのは2014年のはじめ頃とアナウンスされています。

 

その6 キャリアメールを通知させる

 

  1. 設定次第で、通知センターやロック画面に新着メールが通知されないかもしれません。
  2.  設定→通知センター→メール→spモードメール から、設定を変更して下さい。私は「バナー」を選び、「通知センターに表示」をオンにしました。

これでキャリアメールがしっかり使えるようになりました。

 

番外:ドコモの執念

 spモードメールのプロファイルをインストールしたとたん、ホーム画面にこんなショートカットが3つもインストールされてしまいました。

 SoftBankも似たような方法でYahooとお客様サポートをインストールしています。「NTTドコモがiPhoneを導入できなかったのは、ホーム画面に『dメニュー』『dマーケット』を置けないから」なんて噂がありましたが、ドコモが早くこの方法に気付いていたら、iPhone取り扱いがこんなに遅くなることもなかったのかな…なんてね。

 何はともあれ、ドコモ版が無事に発売されて良かったです。しっかり使いこなしていきましょう。

おすすめ記事

何が出るのか教えて!シャオミ日本新機種、「Ultra」だけではない伏兵が存在か?

2024-04-29 23:58:57會原

Mi MaxXiaomiXiaomi 14 UltraXiaomi Pad 7 MaxXiaomi SU7 Max

シャオミは、X(Twitter)にて連日ティザーを投稿。このなかで、中国Weiboで使用したXiaomi 14 Ultraのティザー画像が存在しており、もはやXiaomi 14 Ultraの登場は確定的となっています。一方で、他のティザーも気になるところ。モニターなどスマホ以外の製品のものと思われるティザーも含まれていますが、スマホの可能性が高そうなものも。「最先端の超高速充電」とあることから、こ...

【朗報】Android 15は新しい「強制ダークモード」対応かも

2024-04-29 00:38:35會原

Android 15ダークモード

ダークモードがさらに広がりそうです。9to5Googleが伝えています。UIを黒基調にするダークモードは数年前にようやく定着しましたが、依然として非対応のアプリがあります。Android 15では、アプリにダークモードを強制するための新しいオプションがあるとのこと。Android 10から、GoogleはAndroidアプリで開発者オプションとして「フォースダークのオーバーライド(強制ダークモード...

Qi2、液晶での電池残量表示対応!Anker MagGo Power Bank (10000mAh) レビュー

2024-04-24 19:56:54そっぷる

Anker MagGo Power BankQi2レビュー

AnkerよりQi2対応のモバイルバッテリーが発売されました。前回紹介したものは6600mAhですが、今回は10000mAhの大容量モデルです。それ以外にも違いがあるので紹介していきます。内容物はUSB Type-Cケーブルとモバイルバッテリー本体のみ。ワイヤレス充電面にはQi2対応を表すQi2のロゴが表記されています。背面には簡易的なスタンドが備わっています。スタンドは非常に簡易的なものですが、...

HUAWEI Pura70シリーズ発表!Pシリーズから名称が変更、Ultraはレンズがつき出る1型沈胴式カメラを搭載

2024-04-24 18:50:23ピュアセル

HiSiliconHuaweiHuawei Pura70Huawei Pura70 ProHuawei Pura70 Pro+

中国ファーウェイは、中国国内で同社最新フラグシップスマートフォンの「HUAWEI Pura70」「HUAWEI Pura70 Pro」「HUAWEI Pura70 Pro+」「HUAWEI Pura70 Ultra」の4機種を発表しました。 同社傘下のHiSilicon製SoCを搭載し、Pura70 Pro+/Ultraは衛星通信に対応。Pura70 Ultraでは1型センサーと可変絞りの沈胴式広...

カテゴリー