薄軽ミッドハイに真打ち?「motorola edge 20」シリーズ、10月22日発売

掲載日時: 2021/10/19(火) 23:29

 モトローラ・モビリティ・ジャパン合同会社は、「motorola edge20」「motorola edge20 Fusion」の2モデルを発表しました。販路は公開市場、MVNO。発売日は2021年10月22日。

 個性的なプレミアム性能を持ったミッドハイ「motorola edge」シリーズを日本市場に投入。特にカメラとディスプレイ、デザインに注力するもお手頃価格となっているといいます。

 「motorola edge20」は薄さ6.99mm、重量163gのモトローラ最薄最軽量のデザイン注力モデルに。

 5G Sub6やWi-Fi 6Eに対応します。4000mAh電池を内蔵し30W TurboPower急速充電にも対応します。

 画面リフレッシュレートは144Hzと極めて高駆動に。色彩表現は10bit、広色域DCI-P3、HDR10+。SoCはSnapdragon 778G。なお本機は九州のeスポーツチーム「Sengoku Gaming」公式端末に採用となります。

 カメラは高精細な1億800万画素センサー。1画素0.7μmとかなり小さいですが、ウルトラピクセルテクノロジーと銘打ち隣接9画素を1画素扱いすることで低照度撮影能力を補完します。

 望遠カメラは光学3倍、デジタルズームは30倍。180度超広角レンズも搭載。接写も可能。セルフィーカメラは3200万画素。ハイエンドではないながらもカメラには注力しています。

 色展開はフロストオニキス1色。

https://www.youtube.com/watch?v=RkA3afPAt0k

 「motorola edge20 fusion」はSoCやリフレッシュレートは落とし、価格を抑えたモデル。重量も増しているものの電池容量は5000mAhへと増加しています。細かい部分ですがWi-Fi6には非対応となっています。色展開はエレキグラファイト1色。

 どちらも黒系統。国際版とは異なり各1色に絞った理由としては、プレミアムモデルである本機のターゲットユーザー層である男性を想定、一番選んでもらえる色を選択したとのこと。edgeシリーズが好評であれば今後色展開を増やす可能性はありそうです。

 両機種ともに携帯四社の周波数帯に対応します。DSDSはmicroSDと排他。ただしドコモn79には非対応。諸元表は以下の通り。

  Motorola edge 20 Motorola edge 20 fusion
OS Android 11
SoC Snapdragon 778G MediaTek Dimensity 800U
メモリ 6GB/8GB 6GB/8GB
容量 128GB/256GB 128GB
画面 6.7インチ
pOLED
2400×1080
リフレッシュレート最大144Hz
タッチ応答480Hz
6.7インチ
OLED
2400×1080
リフレッシュレート最大90Hz
カメラ メイン:1億800万画素
超広角:1600万画素
望遠:800万画素
メイン:1億800万画素
超広角:800万画素
深度:200万画素
寸法 163 × 76 × 6.99 mm, 163g 166 × 76 × 8.25 mm, 185g
バッテリー 4000mAh 5000mAh
その他 nanoSIMx2 DSDS, IP52防滴防塵
Googleアシスタントキー

 両モデルPCからスマホに接続して各種機能を使える「Ready For」にも対応、Windows 10でPCアプリのダウンロードを行い同じWi-Fi APを共有または有線接続することで利用できます。

 本機はFeliCaには非対応ですが、日本市場で重要なFeliCaの搭載は今後に向けて検討を進めているといいます。edgeシリーズは日本で初めての投入であるため、いち早く届けることを優先したとしています。

 直販MOTO STORE販売価格はmotorola edge20が5万4800円、motorola edge20 fusionが4万3800円。

 ゲームはしないが普段の使い心地には高みを求めるユーザーに、良い選択肢になり得る高駆動の薄型軽量ミッドハイ。Mi 11 Lite 5GやAQUOS zero6に新たな刺客登場、注目したいところです。

 このほか保証サービス「moto care」も10月22日より提供。一般的に有償修理となる落下や水没といったトラブルで故障した際でも端末交換が受けられる保証サービス。最短翌日に交換端末到着、年1回利用可能。今後の公開市場向けMotorola機は原則本サービスに対応する見通し。加入することで1年間のメーカー保証期間以降も安心して利用可能。

おすすめ記事

何が出るのか教えて!シャオミ日本新機種、「Ultra」だけではない伏兵が存在か?

2024-04-29 23:58:57會原

Mi MaxXiaomiXiaomi 14 UltraXiaomi Pad 7 MaxXiaomi SU7 Max

シャオミは、X(Twitter)にて連日ティザーを投稿。このなかで、中国Weiboで使用したXiaomi 14 Ultraのティザー画像が存在しており、もはやXiaomi 14 Ultraの登場は確定的となっています。一方で、他のティザーも気になるところ。モニターなどスマホ以外の製品のものと思われるティザーも含まれていますが、スマホの可能性が高そうなものも。「最先端の超高速充電」とあることから、こ...

【朗報】Android 15は新しい「強制ダークモード」対応かも

2024-04-29 00:38:35會原

Android 15ダークモード

ダークモードがさらに広がりそうです。9to5Googleが伝えています。UIを黒基調にするダークモードは数年前にようやく定着しましたが、依然として非対応のアプリがあります。Android 15では、アプリにダークモードを強制するための新しいオプションがあるとのこと。Android 10から、GoogleはAndroidアプリで開発者オプションとして「フォースダークのオーバーライド(強制ダークモード...

Qi2、液晶での電池残量表示対応!Anker MagGo Power Bank (10000mAh) レビュー

2024-04-24 19:56:54そっぷる

Anker MagGo Power BankQi2レビュー

AnkerよりQi2対応のモバイルバッテリーが発売されました。前回紹介したものは6600mAhですが、今回は10000mAhの大容量モデルです。それ以外にも違いがあるので紹介していきます。内容物はUSB Type-Cケーブルとモバイルバッテリー本体のみ。ワイヤレス充電面にはQi2対応を表すQi2のロゴが表記されています。背面には簡易的なスタンドが備わっています。スタンドは非常に簡易的なものですが、...

HUAWEI Pura70シリーズ発表!Pシリーズから名称が変更、Ultraはレンズがつき出る1型沈胴式カメラを搭載

2024-04-24 18:50:23ピュアセル

HiSiliconHuaweiHuawei Pura70Huawei Pura70 ProHuawei Pura70 Pro+

中国ファーウェイは、中国国内で同社最新フラグシップスマートフォンの「HUAWEI Pura70」「HUAWEI Pura70 Pro」「HUAWEI Pura70 Pro+」「HUAWEI Pura70 Ultra」の4機種を発表しました。 同社傘下のHiSilicon製SoCを搭載し、Pura70 Pro+/Ultraは衛星通信に対応。Pura70 Ultraでは1型センサーと可変絞りの沈胴式広...

カテゴリー